人気おかずをアレンジ☆
豚の梅しょうが焼き
こってりしたものが食べたいけど、こってりすぎるのも・・というお悩みを解決。梅干しを加えることでいつもの生姜焼きに程よい酸味をプラスして食べやすく♪
- 調理時間 約15分
カロリー
730kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は脂と肉の間に切り込みを数カ所入れる。
2.
キャベツは千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。
TIPS
キャベツはくるくるとまるめると切りやすいです♪
3.
ボウルに梅干し、☆を入れて混ぜ、たれをつくる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を加えて中火で焼き、両面焼き色がつくまで加熱する。
5.
たれを加えて煮からめる。器に盛り、キャベツを添える。
レビュー
(5件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- ヒロー想像以上に美味しい一品です 普段は少食の5歳の娘がご飯のおかわりまでして僕の分のお肉1/2個とられちゃいました(笑) ちなみに隣にあるのはキャベツじゃなく水菜です(^_^;)
- いちごいつもの生姜焼きに飽きたらオススメです。 2人分だと梅干し2個ですが、塩分が気になるので1個にしても、梅干しの味が効いて脂こく無くてさっぱりといただけました。