おつまみにもオススメ♪
しじみと豆苗の紹興酒蒸し
紹興酒で蒸すことにより、甘みとこくが増し、しじみから出た出汁がより濃厚な味わいになります。出汁を吸った豆苗もシャキシャキ食べ応えアップに♪旨味が溶け出したスープまで味わえます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
88kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- しじみ(砂抜き済み) 200g
- 豆苗 1パック(250g)
- ねぎ 10cm(30g)
- しょうが 1かけ
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
- 紹興酒80cc
- しょうゆ小さじ1/2
作り方
1.
しじみは、ボウルに水(分量外:適量)、しじみを加えて水の中で貝同士をこすり合わせてよく洗い、水気を切る。
2.
豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。ねぎはみじん切りに、しょうがは千切りにする。
3.
フライパンに豆苗、しじみ、ねぎ、しょうが、唐辛子の順にのせ、紹興酒、しょうゆをまわしかける。
TIPS
唐辛子はなしでもおいしくいただけます。紹興酒は同量の酒でも代用可能です。
4.
ふたをし、しじみの口が開くまで弱めの中火で6〜8分加熱する。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう