おつまみにおすすめ♪
れんこんと柴漬けの落とし揚げ
れんこんをすりおろすことでふわっと、中に粗く砕いたれんこんとしば漬けを加えることで色々な食感を楽しめるおつまみです!お好みでチーズを入れたり、漬物は他のもの代用するのもおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
237kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは皮をむき、半量はすりおろし、残りはビニール袋に入れてめん棒などで軽くたたく。大葉は軸を取り除き、食べやすい大きさにちぎる。
2.
しば漬けは細かく刻む。
3.
ボウルに1、しば漬け、天ぷら粉、水を入れて混ぜる。
4.
鍋に底から2cm程の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、3をスプーンなどですくって落とし入れ、きつね色になるまで3分ほど揚げる。
5.
器に盛り、お好みでマヨネーズ、韓国のりを添える。
TIPS
韓国のりは、焼のりや味付けのりなどお好みのものに代用可能です♪
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう