デリッシュキッチン

しゃきしゃき歯ごたえ!
れんこんつくね

4.5

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

しゃきしゃきの新食感が楽しいつくね! 鶏肉とれんこんの相性が抜群です♪ お弁当にも晩御飯にも嬉しい一品ですよ!

  • カロリー

    389kcal

  • 炭水化物

    35.2g

  • 脂質

    15.5g

  • たんぱく質

    16.7g

  • 糖質

    34.2g

  • 塩分

    3.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 鶏ひき肉 150g
  • れんこん 100g
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油適量
  • 醤油大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • みりん大さじ1/2
  • 片栗粉大さじ1/2
  • パン粉大さじ3
  • たれ調味料
  • 砂糖大さじ1/2
  • 大さじ1
  • 醤油大さじ2
  • みりん大さじ4

手順

  1. 1

    れんこんをみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにひき肉をあけ、塩こしょうをして粘り気がでるまでよくこねる。

  3. 3

    れんこん、醤油、酒、みりん、片栗粉、パン粉を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    等分して成型する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、焼いていく。両面に焼き色がついたら一旦火をとめ、砂糖、酒、醤油、みりんを加えて再度火をつけて煮絡める。

よくある質問

  • Q

    鶏ひき肉はどこの部位がいいですか?

    A

    どこの部位でも美味しくお作りいただけます♪

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • とり

    砂糖を入れない以外はレシピ通りに作りました。あとは家にシソがあったので入れてみたらいい感じになりました。また、作りたいと思えるレシピです。
  • らみ

    レンコンの歯応えが とても良い感じでした。 美味しかったです。
  • ルナ

    肉だねにチューブ生姜を加え、パン粉は無しで。 レンコンのシャキシャキ食感が◎ 甘めの味で子供にも大好評でした!
  • ひろ

    鶏挽き肉はモモ挽き肉とむね挽き肉を混ぜて作りました。ムネ肉だと硬くなると思い、モモ:むねを1:2の割合に混ぜて作りましたが、まだ少し硬めだったので、全てモモ挽き肉の方がジューシーに出来たような気がします。最初に挽き肉に塩コショウをした段階でしっかり粘りが出るまで混ぜておいた方が、レンコンを入れて焼いた時にバラけなくていいと思います。我が家は甘辛い味付けのものにはかならずネギをトッピングします。オススメですよ。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏肉」の基本

「れんこん」の基本

「鶏ひき肉」の基本