レンジでお手軽♪
キャベツのピリ辛そぼろあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
201kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大きめにちぎったキャベツが食べ応え抜群!しょうがの香り豊かなピリ辛そぼろあんで、お箸がすすむこと間違いなし♪レンジで調理ができるので、時間がない時にもぜひ作っていただきたい一品です!
材料 【2人分】
手順
1
キャベツは5〜6cm角に切る。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさに手でほぐす。ねぎはみじん切りにする。
2
耐熱容器にキャベツ、しめじ、水(分量外:大さじ1)を入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで火が通るまで3分30秒加熱する。水気を切る。
3
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚ひき肉、ねぎを加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで4分30秒ほど加熱する(ピリ辛そぼろあん)。取り出してそぼろ状になるまで混ぜる。
4
2を器に盛り、ピリ辛そぼろあんをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- このレシピは豆板醤だけを使うみたいだけど、私は豆板醤とコチュジャンをそれぞれ少量ずつ入れて試した所、辛くなってしまったけど、野菜が甘い分ハマる1品になった。「辛いんだけど、妙にハマるね!」と家族に言われたので、また豆板醤とコチュジャンで作って見ようと思う😀
キコ
電子レンジで出来るのは魅力的ですが、フライパンと違い鳥肉そぼろが固まって出来上がるので、ボロボロにさせるのが少し億劫でした。 味は濃くなく食べやすかったのでお弁当に入れました。
うさP