DELISH KITCHEN

ごはんが進む!

にんじんの韓国風肉巻き

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    372kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ごま油が香るピリ辛の韓国だれが豚肉に絡んでごはんとよく合います♪肉巻きにすることでカサが増して満足のいく1品に。

材料 【2人分】

  • 豚ロース薄切り肉 8枚(160g)
  • にんじん 1本
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉適量
  • ごま油大さじ1
  • ☆韓国だれ調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • コチュジャン大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • 白いりごま大さじ1/2

手順

  1. 1

    にんじんは縦に5mm角の棒状に切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとり、4等分に分ける。

    ポイント

    にんじんは豚肉で巻いたときに均等な太さになるよう、向きを考えて均等に分けましょう。

  2. 2

    豚肉を広げ、塩こしょう、片栗粉をふる。にんじんを豚肉で巻く。(にんじん1/4量に豚肉2枚使う)

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、2を巻き終わりを下にして入れ、中火で転がしながら肉に火が通るまで焼く。

  5. 5

    4に☆を加え、絡ませながらとろみがつくまで加熱する。

レビュー

-

(

)

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • はな

    えのき茸で作りました。大抵の野菜なら美味しくなると思います。盛り付け後にいりゴマ追加しました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ