甘味が引き立つ!
枝豆とコーンのツナマヨ和え
枝豆とコーンのプチッとした食感を存分に味える♪調味料で和えるだけの簡単レシピです。ツナマヨはみんなが大好きな定番の味!枝豆やコーンの甘味と旨味をさらに引き立てます!
- 調理時間 約10分
カロリー
234kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 枝豆 100g
- コーン缶 50g
- 玉ねぎ 1/4個(50g)
- ☆調味料
- マヨネーズ大さじ2
- しょうゆ小さじ1
- こしょう少々
作り方
1.
玉ねぎは1cm角に切り、水に5分さらして水気を切る。
2.
耐熱容器に枝豆、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒ほど加熱する。粗熱をとり、さやから実を取り出す。
3.
ボウルに枝豆、コーン缶、玉ねぎ、ツナ缶、☆を入れて混ぜる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう