簡単調理!
牡蠣のレンジ蒸し
レンジで作る蒸し牡蠣をご紹介いたします。牡蠣の調理は難しいと思われがちですが、レンジでも手軽にできてしまいます!酒蒸し風にして、お好きな調味料をつけてお召し上がりください♪
- 調理時間 約10分
カロリー
107kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに水(分量外:適量)、牡蠣を入れて水を2〜3度替え、優しく洗う。キッチンペーパーで水気をふきとる。
2.
ねぎは根元を切り落として斜め薄切りにする。にんにくは薄切りにして芯を取り除く。
3.
耐熱容器にねぎを広げてのせ、その上に牡蠣を重ならないようにのせる。にんにくをのせ、酒をまわしかける。ふんわりとラップをして600Wのレンジで牡蠣に火が通るまで3分〜4分ほど加熱する。
TIPS
牡蠣は小粒で3分ほど、大粒で4分ほどから火の通り具合を調整してください。
4.
ポン酢を添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう