ほっこり温まる♪
根菜と肉だんごの味噌牡蠣鍋
調理時間
約30分
カロリー
396kcal
費用目安
900円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ぷっくりとした牡蠣とにんじん、ごぼうといった根菜をふんだんに入れた味噌仕立てのお鍋♪ だしがしっかり染み込んだ肉だんごと野菜で体の芯からポカポカと温まります♪ 何鍋にするか迷ったら根菜と肉だんごの味噌牡蠣鍋で間違いなし!
手順
1
ボウルにたっぷりの水(分量外:適量)、塩(牡蠣用)を入れて混ぜ、牡蠣を加えてふり洗いし、水気を切る。
ポイント
水は2〜3回取り替えながら、にごりがなくなるまで洗いましょう!
2
ごぼうはまわすようにして包丁の刃先で削るように薄く切りながら(ささがき)、水(分量外:適量)にさらす。ねぎはみじん切りにする。にんじんは縦に薄切りにする。春菊は半分に切る。木綿豆腐は4等分に切る。
3
ボウルに豚ひき肉、ねぎ、☆を入れてよく混ぜる。6等分にし、それぞれ丸める(肉だんご)。
4
鍋に★を入れて中火で加熱する。沸騰したら肉だんごを加え、アクを取りながら火を通す。弱火にしてごぼう、にんじんを加えてふたをし、3分加熱する。
5
牡蠣、木綿豆腐を加え、みそをおたまの上で溶かしながら加える。春菊を加える。
6
ふたをして牡蠣に火が通るまで3分加熱する。
ポイント
お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください。
つくし