献立の汁物として♪
わかめと油揚げの味噌汁
シンプルな味噌汁レシピをご紹介します。油揚げを入れることでコクのある味わいに!献立の定番にしたい一品です♪
カロリー
43kcal
炭水化物
3.6g
脂質
2g
たんぱく質
3g
糖質
2.5g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、横半分に切り、1cm幅に切る。
2
鍋に和風顆粒だし、水を入れて中火で煮立たせ、油揚げ、わかめを加えてふたをして弱火で3分ほど煮る。火を止めてみそを溶き入れ、沸騰直前まで中火で加熱する。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- どぇりゃあうみゃにゃかったにゃ。レシピありがとえも。 30日夕ご飯は、 ヘルシーなのに食べ応え◎、きゅうりと春雨のさっぱりサラダ こちらに載せました。 他には、 暖かくて優しい味、鶏もも肉と豆腐のみぞれ煮 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 献立の汁物として、わかめと油揚げの味噌汁 アスパラガスでちらし寿司、納豆です。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 先生に心から感謝して いただきます。
ぴんくふぇありー
簡単で美味しい❣️みーあ
美味しかったです😋ねこ鍋
油揚げの残りを使って作りました!定番の味噌汁ってなんでこんなに美味しいのだろう…🤔
もっと見る
にゃんにゃむニーナ