さくさくホクホク!
揚げ焼きで作るフライドポテト
ご自宅でパパっと揚げたてポテトを作ってみませんか♪揚げ焼きなら少量の油でお手軽に作れるのでおすすめです。パーティーなどでも喜ばれること間違いなし!ぜひお試しください。
カロリー
208kcal
炭水化物
29.3g
脂質
9.1g
たんぱく質
2.2g
糖質
27.6g
塩分
0.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
じゃがいもは1cm角の棒状に切る。水にさらして水気を切る。ポリ袋にじゃがいも、片栗粉を入れて袋の口を閉じ、全体に片栗粉を薄くまぶす。
2
フライパンにオリーブオイル油、1のじゃがいもを入れて弱めの中火で熱し、焼き色がついてじゃがいもに火が通るまで8分ほど揚げ焼きにする。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
3
ボウルに2のじゃがいも、塩こしょうを入れて混ぜる。
ポイント
熱いうちに調味しましょう。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- じゃがいもは水でさらしたあと、キッチンペーパーでしっかり水分を取りました。 揚げ焼きした時くっつかないで上手くいきました。 塩はフライパンの中で振りました。 子どもに大好評だったのでまた作ります。
クレナイ
あっさりしたフライドポテトで美味しかったです。ゆうり
油をあまり使わないので楽 青のり入れたら美味しかったぺんぎん
フライドポテトが好きな息子のためにと 作ってみたよ。でも片栗粉が多すぎたのかポテトがくっついてしまった。 味は美味しかったよ。次は片栗粉の量に気をつけて作ってみます。
ルナ