ささっと副菜♪
トマトとわかめのしらす生姜あえ
調理時間
約10分
カロリー
37kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマトとわかめで作るさっぱりした小鉢レシピです。生姜の風味と辛みが良いアクセントになります♪もう一品欲しい時におすすめ!
手順
1
わかめは水で戻し、水気を切る。トマトは縦半分に切ってへたを取り除き、切り口を下にして8等分の放射状に切る(くし形切り)。しょうがは千切りにし、5分ほど水にさらして水気を切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、わかめ、トマト、しょうが、しらすを加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さっぱりして美味しかったです。
スコーン大好き
いいトマトが手に入ったので、あとは家にあるもので作れました。しらすは冷凍してあったし、ワカメは塩蔵が冷蔵庫に残っていた。少し酸っぱかったけれど、油を入れないで作れるのには驚きました。美味しかったです。SACHI**☆
美味しい‼️ お酢と砂糖とかのバランスが私にはピッタリで美味しかったです☺️ 冷やして頂きました☺️ また作ります。 保存決定。なのか
私は酸味が苦手なのでタレをポン酢に変えた方が食べやすいかなと思います。 家族には好評でした。
コアラ