ごま油香る♪
雷豆腐
雷豆腐とは、豆腐をごま油で炒めてしょうゆで味付けし、ねぎや大根おろしと合わせたシンプルな料理です。豆腐は水分が多く、油で炒めるとバリバリと雷のような音がすることが名前の由来になったと言われています。少ない材料でささっと作れ、おかずにもおつまみにもなる嬉しい一品です♪
カロリー
229kcal
炭水化物
3.4g
脂質
18.3g
たんぱく質
11.4g
糖質
2.8g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
耐熱皿に厚手のキッチンペーパーをのせ、豆腐を一口大にちぎりながら並べてのせる。ラップはせずに600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豆腐を入れて焼き色がつくまで炒める。しょうゆをまわし入れてさっと炒め合わせる。
3
器に盛り、細ねぎ、かつお節をかける。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです(^^
はるちゃんママ
豆腐があまり好きではないが、美味しかった❗簡単で安上がり、最高のおかず見っけ‼️お父の食卓
簡単に作れてご飯に合います😁ゆゆゆ
多めのごま油で炒めて、醤油と鰹節かけるだけという簡単さ無のに、なぜこんなにうまい?ペロリでした。 仕事で疲れて帰宅してもすぐ作れるしおすすめです。
もっと見る
ハチ