箸休めにぴったり!
にんじんと枝豆の炒り豆腐
優しい味わいのホッとする副菜に仕上げました!しいたけを加えて旨味が濃厚な一品になります。枝豆の歯ごたえがアクセント♪冷めても美味しい炒り豆腐。ぜひお試しください!
- 調理時間 約20分
カロリー
326kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで3分加熱する。
2.
にんじんは千切りにする。しいたけは根元の硬い部分を切り落とし、軸とかさに分ける。軸は縦薄切りにし、かさは薄切りにする。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじん、しいたけを入れてしいたけがしんなりするまで中火で炒め、豆腐を加えてくずしながら中火で炒める。
4.
☆を加えて混ぜ、むき枝豆を加えてふたをし、弱火で3分ほど煮る。ふたをとり、余分な水分をとばしながら炒める。溶き卵を加えて炒める。
TIPS
むき枝豆は解凍しておきましょう!