ほっこりおいしい♪
油揚げとたけのこの煮物
油揚げの旨みをたけのこがすって、シンプルながらも深い味わいを楽しめる一品です。鶏肉や大根など、お好みの具材でアレンジしてもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
114kcal
炭水化物
12.8g
脂質
3.7g
たんぱく質
7.7g
糖質
9.5g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
たけのこは穂先と根元を切り分ける。穂先は放射状に4等分に切り分け、根元は食べやすい大きさに切る。
2
油揚げはキッチンペーパーではさんで油をふきとり、短い辺を半分に切り、長い辺を1cm幅に切る。
3
鍋に☆を入れて中火で熱し、混ぜる。煮立ったらたけのこ、油揚げを加えてさっと混ぜ、ふたをして弱火で10分ほど煮る。かつお節を加えてさっと混ぜる。火をとめ、冷ます。
ポイント
時間をおくと味がなじみます♪
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.1gの減塩となります。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 夕飯に作りました! とても美味しかったです^_^ 家族にも好評でした!
土日だけのシェフ ムック&プリン
筍も柔らかく優しい味でした。 簡単に作れるので又作ります。poco
砂糖なし、醤油は大さじ1にしました。 優しい味でとても美味しくできました!あおい
たけのこ消費のため作りました 簡単レシピで1品できてお手軽でいいと思います♪
тakuмasa✩。.Fam