デリッシュキッチン

家計にやさしい節約レシピ♪
オイスターねぎだれの油淋鶏風

4.8

(6件)

調理時間

20

費用目安

300前後

お気に入りに追加

【期間限定 無料公開中!】 オイスターソースのコクがクセになるねぎだれをたっぷりかけて♪鶏むねを揚げ焼きにし、あっさりと仕上げた油淋鶏風をご紹介します。カット野菜をうまく活用しましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

  • カロリー

    350kcal

  • 炭水化物

    20.3g

  • 脂質

    15.6g

  • たんぱく質

    29.2g

  • 糖質

    18.1g

  • 塩分

    2.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

プレミアム献立レシピ

※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。

材料 【2人分】

  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 長ねぎ 1/2本(80g)
  • サラダ油大さじ3
  • ☆たれ用調味料
  • 砂糖小さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1/2
  • オイスターソース大さじ1
  • おろししょうが小さじ1/2
  • ごま油小さじ1
  • ★肉用調味料
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう少々
  • おろしにんにく小さじ1/3
  • 片栗粉大さじ2
  • 添え
  • カット野菜[キャベツ・千切り]1袋(130g)

手順

  1. 1

    長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに☆、ねぎを入れて混ぜる(たれ)。

    ポイント

    たれは先に作ることで、ねぎがより調味料となじみます。

  3. 3

    鶏肉は繊維の分かれ目で2つに切り分ける。斜めに包丁をあて、そぐようにして一口大に切る。ボウルに入れ、片栗粉以外の★を加えて汁気がなくなるまでもみこむ。片栗粉を加えてまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3の鶏肉を入れて焼き色がつくまで揚げ焼きにする。上下を返し、肉に火が通ってこんがりと焼き色がつくまで時々上下を返しながら5分ほど揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  5. 5

    器に千切りキャベツを盛り、4の鶏肉をのせる。たれをかける。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る