DELISH KITCHEN

身近な食材で作れる♪
アジとチーズのレモン南蛮

3.7

調理時間

30

費用目安

-

お気に入りに追加

身近なヨーロッパ食材で日常づかいできるレシピをご紹介!チーズが食感のアクセントになり、レモンや大葉の爽やかな味わいとともに格別なひと皿を演出♪品質、本物、安全性を重視するヨーロッパの食文化は日本人にもピッタリ♪ぜひお近くの販売店で探して、このレシピを試してみてくださいね!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    赤パプリカは千切りにする。玉ねぎは薄切りにする。大葉は千切りにする。

    ポイント

    大葉の軸は切り落としておきましょう。

  2. 2

    バットに☆を入れて混ぜ、赤パプリカ、玉ねぎ、フレッシュチーズを手で食べやすい大きさにちぎりながら加え、なじませる。

  3. 3

    アジは食べやすい大きさに切り、塩をふって片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、アジの皮目を下にして入れて焼き色がつくまで焼く。裏に返し、火が通るまで2分ほど焼く。

  5. 5

    2のバットに4のアジを加え、味がなじむまで10分ほど漬ける。

  6. 6

    器に盛り、大葉をのせる。

よくある質問

  • Q

    フレッシュチーズとは何ですか?

    A

    ナチュラルチーズの一種で、熟成していないチーズのことです。モッツァレラチーズ、クリームチーズ、カッテージチーズなどがあります。

レビュー

3.7

※レビューはアプリから行えます
  • まり

    魚は赤魚を、チーズはクリームチーズを使いました。 簡単にできて美味しかったです。
  • むぎちゃ

    アジのレシピのマンネリ化してた&チーズを使う斬新さが気になるので作ってみたくなりました!近いうちに絶対作ります!!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。