DELISH KITCHEN

ワンパン15分♪
高野豆腐の塩昆布チャンプルー

-

調理時間

15

費用目安

-

お気に入りに追加

高野豆腐を戻すのも、ふわふわ卵を作るのもフライパンひとつ!出汁の旨みがじゅわっと染みた高野豆腐と塩昆布が相性抜群です♪定番食材でできて、良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルが摂れるお手軽おかず!ぜひお試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り除き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立ったら新あさひ豆腐を手で食べやすい大きさに割って加える。混ぜてふたをし、時々上下を返しながらやわらかくなるまで弱火で3〜4分煮る。ふたをとり、水分を飛ばしながら中火で1〜2分炒める。

    ポイント

    新あさひ豆腐は戻さずに加えましょう。水で戻し、手でちぎって加えてもお作りいただけます。

  4. 4

    ごま油を加えて熱し、豚肉、塩こしょうを加えて肉に火が通るまで炒める。ピーマンを加えて油がまわるまで炒め、具材をフライパンの端に寄せる。空いたところに溶き卵を加え、ふちが固まってきたら半熟状になるまで大きくかき混ぜながら炒める。塩昆布を加えてさっと炒め合わせる。

  5. 5

    かつお節をちらす。

レビュー

-

※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
  • とよ

    だし感があって、美味しかったです!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。