カロパも叶う♪
三色そぼろそうめん丼
-
(1件)
調理時間
約15分
費用目安
400円前後
のっけそうめんの進化系、「そうめん丼」をご紹介♪丼感覚でのせる具材をアレンジすれば、マンネリ解消!今回は三色そぼろ丼をそうめんでアレンジしました。鶏そぼろはそうめんにからむように汁だくにするのがポイントです!大葉をたっぷりのせてさっぱり仕上げましょう。
カロリー
585kcal
炭水化物
74.4g
脂質
15.6g
たんぱく質
29.4g
糖質
72.1g
塩分
4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、鶏ひき肉を加えて軽くほぐす。ふんわりラップをして600Wのレンジで4分加熱し、粗熱がとれるまでラップをしたままおく。ひき肉は軽くほぐす(汁だく鶏そぼろ)。
2
別の耐熱容器に卵を割り入れて★を加えて白身を切るようにしっかり混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。取り出して混ぜる。再びふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。菜箸でほぐす(卵そぼろ)。
3
鍋にたっぷりの湯をわかし、そうめんを入れて1分30秒ゆでる。湯を切り、冷水にさらして流水で揉み洗いして水気をしっかり切る。
4
器にそうめんを盛り、汁だく鶏そぼろ、卵そぼろをのせる。大葉は軸を取り除き、手でちぎりながらのせる。
ポイント
鶏そぼろの煮汁をかけてお召し上がりください。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご参照ください。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう