ピーナッツが香ばしい♪
ナシゴレン
4.8
(9件)
調理時間
約15分
カロリー
709kcal
費用目安
700円前後
夏に食べたいインドネシア料理のアジアン飯、ナシゴレンをご紹介♪ナンプラーが効いていて、唐辛子を入れることスパイシーな味わいに!!具は鶏ひき肉、もやし、ねぎ、きゅうりなど野菜もたくさん食べられる一品です。インドネシアの屋台メニューのナシゴレンをお家で作ってみてはいかがでしょうか?
手順
1
ねぎ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子はキッチンバサミで種を取り除き、輪切りにする。きゅうりは斜め薄切りにする。ピーナッツはビニール袋に入れ、めん棒で叩いて細かく砕く。
2
ライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにくのみじん切りを入れる。香りが立ったらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉に火が通ったら、桜えび、ねぎ、赤唐辛子、もやしを入れて炒める。
3
ごはんを加え、炒める。酒、ナンプラー、塩こしょうを入れて混ぜ、ごはんを器に盛る。
4
フライパンにごま油を入れ、目玉焼きを作る。目玉焼きをごはんに乗せる。きゅうり、パクチーをのせ、ピーナッツを散らす。
ポイント
お好みでえびせんをのせるとより本格的に仕上がります。
レビュー
4.8
(9件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう