DELISH KITCHEN

最強に旨い!もやしを使ったやみつきおすすめレシピ26選

作成日: 2023/08/19

もやしを使った最強レシピを簡単動画でご紹介。無限かいわれもやしや、もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼など26本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 簡単に作れる♪ピリ辛もやしユッケ
    2. やみつき副菜♪もやしときゅうりのナムル
    3. さっと炒めるだけ!豚肉ともやしのキムチ炒め
    4. とんこつ風味で温まる♪豚もやしスープ
    5. 5分でできる!もやしのおかかあえ
    6. さっと炒めて簡単!豚こまともやしのオイスター炒め
    7. 炒めるだけで簡単ガッツリ♪もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼
    8. レンジでささっと一品!もやしの彩りナムル
    9. ボリューム満点!オムもやし
    10. シャキシャキ食感♪ささみときゅうりの塩昆布和え
    11. 素材ひとつで作る♪もやしだけナムル
    12. しょうがを効かせて!もやしとわかめのふんわり卵スープ
    13. シャキシャキ食感が絶品♪もやしのチンジャオロースー
    14. パパッと一品!もやしとしめじの卵炒め
    15. シャキシャキ食感♪ツナの中華風無限もやし
    16. フライパンひとつで楽々!豚バラもやしのキムチチーズ蒸し
    17. 簡単!やみつきの味♪鶏むね肉のレバニラ風もやし炒め
    18. シャキシャキ食感♪ニラともやしの鶏つくね
    19. シャキシャキ簡単♪もやしとピーマンの胡麻和え
    20. 簡単副菜!もやしとツナの塩昆布和え
    21. レンジでスピードおかず!豚もやしのねぎ生姜だれ
    22. さっと炒めて簡単♪牛肉ともやしのピリ辛炒め
    23. レンジで簡単!ニラともやしのポン酢あえ
    24. 辛くてくせになる!激辛もやしナムル
    25. 副菜なのに主役級!無限かいわれもやし
    26. 止まらぬ旨さ!無限ジャージャーもやし

  • 「ピリ辛もやしユッケ」のレシピ動画

    簡単に作れる♪
    ピリ辛もやしユッケ

    4.1

    (

    256件
    )

    ピリ辛の味付けに、とろっとまろやかな卵黄が相性抜群です!副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし きゅうり 卵黄 白いりごま しょうゆ コチュジャン ごま油 おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかっち
      簡単だけど…パンチが足りなかったので韓国ノリをかけました♬
    • ちゃん
      レビューを見て水切りをしっかりしました!とやしだけではなくきゅうりも!どちらもキッチンペーパーでぎゅっとすると味が薄くなることなく美味しくいただきました!
    • ミトン
      簡単に出来ました〜 もやしの水切りめちゃくちゃ大事だと思います! 味が少し薄くなっちゃいました、、、 卵黄と合わせるとすごく美味しかったです😋
    • ゆゆか
      もやしの水気が多かったのか、味が薄くなってしまったので、もう少し長めにチンして、しんなりさせてから、濃い目に味付けしたらいいかも。
  • 「もやしときゅうりのナムル」のレシピ動画

    やみつき副菜♪
    もやしときゅうりのナムル

    4.3

    (

    1179件
    )

    ナムルとは野菜や山菜などを茹でて味付けした朝鮮半島の家庭料理の一つです。今回はシャキシャキしたもやしときゅうりを使った簡単やみつき副菜をご紹介します。ごま油の風味と、酢をきかせてさっぱりとした美味しさが人気の秘訣♪鶏ガラスープの素を使わず、基本の調味料で作れます。あと一品ほしい時やおつまみにおすすめの一品!お好みで豆板醤やラー油を加え、ピリ辛にしても美味しいですよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし きゅうり 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほちる(お料理にハマった小5)
      簡単!旨い! 本当に10分でも出来ます! 味が少し薄かったので、 他の方のレビューを参考にして、 おろしにんにくと鶏がらスープの素 を入れたら、丁度良くなりました。(味変) 牛肉とニラのガーリック炒めと一緒にいただきました。 リピ確定!
    • ぴんくふぇありー
      もやしが茹でることでかなりかさが減るので、1袋でも良いかなって感じでした❣️冷麺風の味付けで美味しかったです👍
    • マルブレ
      ニンニク少し追加しました。 ガラスープ追加で入れてる方いますが、私は、これで十分味ついてたので、入れませんでした。 ただ、タレが少し多かったので(水気ガンガンに絞ったので)具材を少し増やしたいところです。 ちょうどいい酸味で、とてもおいしかったです‼️
    • さゆり
      簡単で美味しくて何回もリピしてます! もやしを倍(一袋)使って調味料はレシピ通りでちょうど良かったです。
  • 「豚肉ともやしのキムチ炒め」のレシピ動画

    さっと炒めるだけ!
    豚肉ともやしのキムチ炒め

    4.5

    (

    405件
    )

    キムチで誰でも簡単に味付けができる炒め物のレシピです。少ない材料で作れるので忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ロース薄切り肉 もやし ニラ キムチ ごま油 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るな
      簡単でおいしかった!
    • ちー
      ニラがなくてニンニクの芽で作りましたが、とっても美味しく家族全員おかわりしまくりであっという間になくなりました😆♬
    • 花子
      美味しかったです。4人前作るのにキムチを4人分入れるのに躊躇し、豆板醤を使っちゃいました😆あと、コクが欲しかったので中華だし(半生タイプ)を、少し入れました。
    • のんこ
      なんのコツもいらず簡単です。他のレシピにあったものを参考に、麺つゆを少し加えました。
  • 「豚もやしスープ」のレシピ動画

    とんこつ風味で温まる♪
    豚もやしスープ

    4.6

    (

    381件
    )

    豚こま肉もともやしの魅力的な食材♪そんな魅力たっぷりな食材を使ったあったかレシピ! 豚もやしスープは麺を加えてラーメンにしても絶品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      146kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 もやし にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) ごま油 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ みそ 牛乳 塩 白いりごま 細ねぎ(刻み) ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tubu
      中華麺を入れたらすっごく美味しいラーメンになりました。昔、給食で出たラーメンを思い出しました。リピートメニューです。
    • 料理不得意な人
      いや、本当に騙されたと思って食べてみてください?ものすごく美味しいです!
    • もも
      ほんとにほんとに何回もリピしている とっておきのレシピです!! すごく簡単でとても美味しくて これからも沢山作りたいと思います(*^^*)
    • えびアボガド
      まろやかで、大好きな味でした!仕上げにごま油を追加で垂らしました。
  • 「もやしのおかかあえ」のレシピ動画

    5分でできる!
    もやしのおかかあえ

    4.1

    (

    370件
    )

    使いやすく、節約、時短にもなるもやしを使った即席のあえものです。もやしをレンジで加熱し、調味料と混ぜるだけ!夕飯のおかず、おつまみにパパっと作れる便利な一品です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      26kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし ポン酢しょうゆ 鶏ガラスープの素 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなお
      あっという間に出来てとても簡単でした‼️ パサつきがある時はごま油を少しかけると風味もよく仕上がります🎵
    • かすみん
      鶏ガラスープを少し多めにして、ごま油、白すりごまをプラスしたら美味しくできました。
    • ゆさこ
      おいしかったです。もう一品ほしい時にすぐできるのでうれしいです。
    • タラリラりん
      簡単に出来て美味しかったです。
  • 「豚こまともやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単!
    豚こまともやしのオイスター炒め

    4.3

    (

    362件
    )

    包丁を使わずに、少ない材料でお手軽に作れる一品です。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 もやし ごま油 細ねぎ(刻み) 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 卵かけrice
      作る工程を間違えて(☆と★を見間違えてしまい……)、最初の時点で調味料を豚こまに揉み込んでしまいそのまま作りましたが、大変おいしくできました! 簡単で早くて、濃いめの味付けにごはんが進みました。
    • るん
      初心者でも簡単にできました。 四人前で作ったのですが、もやしの量が少し多く感じましたが、完成した時には、調味料と上手く混じり、少ししなっとしていてちょうどいい量になりました。 家族にも美味しいということで褒めてもらえました。
    • アッキー
      フライパン1つで簡単に美味しく作れました。 砂糖だけ小さじ1/2。 その他の調味料は大さじ1。 レシピも覚えてやすいですね。
    • れい
      人参も足しました!簡単で美味しいです!
  • 「もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼」のレシピ動画

    炒めるだけで簡単ガッツリ♪
    もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼

    4.5

    (

    342件
    )

    包丁、まな板いらずで簡単にどんぶりを! 炒めるだけで出来ちゃう、もやしと豚肉のピリ辛味噌丼をご紹介します♪ シャキシャキのもやしとガッツリな豚ひき肉にやみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      642kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 もやし ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが 豆板醤 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆか
      簡単にできて結構ボリュームもあるので家族に人気のメニューになりました✨男性陣は生卵とキムチをトッピングしてました! 少し多めに作って、どんぶり用と次の日の春巻き用にわけました!水分が出てしまうので春巻き用は水分を残さないようにするといいと思います☺️
    • がんちゃん
      簡単でうまい(^_^)
    • あ〜す
      もやしがシャキシャキで美味しかった❤︎ 豆板醤が無かったので大人はコチュジャン後のせしました!
    • rk2
      簡単で美味しかったです☺️
  • 「もやしの彩りナムル」のレシピ動画

    レンジでささっと一品!
    もやしの彩りナムル

    4.3

    (

    317件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ナムルとは、野菜などを茹でて、ごま油や塩、にんにくなどで味付けした韓国料理です。食卓に彩りが足りない…そんな時の献立におすすめ! 野菜をレンジでチンして、さっと和えるだけの手軽な一品です。ほかのお好みの野菜(小松菜、大根、きゅうり、水煮ぜんまい、きのこ、豆苗、キャベツ、アボカド、なすなど)に代えるのもおすすめ。水気の多い野菜は調味料を加える前にしっかり絞ると、水っぽくならずにおいしくいただけます。どんぶりご飯の上にのせてコチジャンを添えれば、ビビンバになりますよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 にんじん もやし おろししょうが おろしにんにく しょうゆ ごま油 砂糖 鶏ガラスープの素 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      電子レンジでできるので、他の料理と並行して一品増やせるのですごくありがたいです!たっぷり野菜も取れてがっつり中華の副菜にぴったりだと思いました。
    • るん
      レシピ通りですと味がかなり濃くなったので、薄めが好きな方は分量を半分くらいにされた方がいいとおもいました。
    • はは
      レンジで簡単にできるので助かります。 他の方のレビューを見て醤油を大さじ1、鶏がらスープを少し多めにしました。
    • A
      ほうれん草と人参50gずつ、もやし1/2袋で。お醤油のみ小さじ1に減らしました。副菜にぴったりな味付けと量になりました◎ 追記:もやし一袋分だと小鉢で3人前はとれます。このときのお醤油は小さじ2にしました。また、生姜やにんにくの辛みが出てしまうので、具材が熱いうちにパパッと和えることをおすすめします。
  • 「オムもやし」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    オムもやし

    4.5

    (

    297件
    )

    お好み焼きソースが食欲をそそる、簡単でボリューミーな節約料理をご紹介します!たっぷりの豚肉ともやしを卵で包んだら、食べ応え抜群のオムレツの完成です。もやし以外にも、冷蔵庫の残り野菜をどんどん使ってみましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 卵 塩 しょうゆ 塩こしょう サラダ油 お好み焼きソース マヨネーズ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろぱんまん
      冷蔵庫にある物で出来て美味しかったです。ちなみにしめじ、玉ねぎ、人参、牛肉、もやしで作りました。また作ります。
    • ひの
      簡単で美味しかったです♪
    • takam
      お肉の代わりにハム、小ネギの代わりにパセリで代用して作りました。私が作ったのは見栄えはあんまりよくないですが、あるものを代用して簡単に作れるし、美味しかったです。
    • るんるん2wan
      ひき肉を使ってみました。 とても美味しかったです! 見た目にもボリュームがあり、おつまみにも最高でした。 次回はエビを入れてみようと思います。
  • 「ささみときゅうりの塩昆布和え」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ささみときゅうりの塩昆布和え

    4.4

    (

    287件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ(筋なし) きゅうり もやし 酒 ごま油 塩昆布 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とに
      簡単ですごく美味しい! 作り置きしてお弁当に入れると ちょうどいい副菜です!
    • ひだりがわ
      ささみ肉がとっても柔らかく調理できるところが素晴らしいです! 味付けに醤油を足したらとっても美味しかったです\( ˆˆ )/
    • ゆぴ
      🌱memo ・ささみ3本、もやしなし ・塩昆布の塩気と旨味がごま油と合う ・すぐできて簡単美味しい
    • よっち
      おいしかったです。 ごま油と塩昆布だけでしっかり味もあり旨味も感じられました。 リピします!
  • 「もやしだけナムル」のレシピ動画

    素材ひとつで作る♪
    もやしだけナムル

    4.3

    (

    274件
    )

    あと一品に悩んだ時におすすめの、スピードやみつき副菜をご紹介!もやしはレンジで加熱して、湯を沸かす時間を短縮♪ごまの香りがふわっと広がって、止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      50以内

    もやし しょうゆ ごま油 白すりごま 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おけいはん
      レンジで2分ではまだ生のもやしがいたので、5分にしました。電子レンジから出した後は、水にさらすと栄養分を失うし、熱いままの方が調味料が染みるかなと思って、ザルにあけてキッチンペーパーで水分をとって味付けしました。ニンニクが無かったので、ラー油を足してみました。簡単で良かったです。
    • おきょん
      リピが止まらない献立。確かにレンジ時間は長めの方が良い。うちは5分。 カニカマ入れたりキュウリ入れたりちくわ入れたりにんじん入れたり、何入れても良し!コスパも良くありがたいです。
    • ao
      副菜稼ぎで作ってます! 我が家で取れたきゅうりを千切りにしてもやしと一緒に入れてます。美味しい。
    • まき
      レンジで2分ではシャキシャキのままだったので、5分くらいやった。
  • 「もやしとわかめのふんわり卵スープ」のレシピ動画

    しょうがを効かせて!
    もやしとわかめのふんわり卵スープ

    4.4

    (

    280件
    )

    片栗粉でとろみをつけることで、卵がきれいにふわっと仕上がります。もやしはさっと火を通し、シャキッとした食感をお楽しみ下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 もやし わかめ[乾燥] ごま油 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 黒こしょう おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆの
      簡単で美味しかったのでリピートです(*´˘`*) もやしは安いのでよく買うのですが、毎回おなじ使い方で、違うのも食べたいなと思い検索したらスープが出てきたので作ってみました(*´˘`*)
    • はぎこ
      とろとろ美味しかったです!
    • みみりん
      生姜が入ってて暖まります☺️
    • くろ
      しょうが無しの ウインナー有りで作りました! 美味しかったです!
  • 「もやしのチンジャオロースー」のレシピ動画

    シャキシャキ食感が絶品♪
    もやしのチンジャオロースー

    4.5

    (

    264件
    )

    たけのこの代わりにもやしを使った家計にやさしいチンジャオロースーです!もやしは火の通りが早いので手早く炒めましょう♪ごはんがすすむ味付けなので今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚切り落とし肉 ピーマン もやし ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろししょうが おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がらっちょ
      簡単に青椒肉絲ができてびっくり!! 今は我が家の定番です✨ 最近は青椒肉絲の素は買ってません😊
    • まなみん
      安くて手軽、でもおいしい!!
    • Rina
      めちゃくちゃおいしい!びっくりした
    • 亜矢虎
      たまたま豚肉を切らしていたから、鶏モモ肉で代用。全然問題なし。安くて手に入りやすい食材。大体ウチにある調味料。で野菜と肉が食べられて満足。もやしだけどちゃんと青椒肉絲だった。中々美味しかったし、すぐリピしました。丼にしてもバッチリです。
  • 「もやしとしめじの卵炒め」のレシピ動画

    パパッと一品!
    もやしとしめじの卵炒め

    4.0

    (

    212件
    )

    めんつゆで炒めるので簡単に味が決まります。卵のふわっと感がたまらない一品です。ねぎをたっぷりかけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 もやし しめじ サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 味が足りない時は焼肉のタレでやると良いかも。
    • やまち
      卵は4個。めんつゆ大さじ2、オイスターソース大さじ1/2、鶏ガラ少々。 しめじを炒めるときにバターとにんにくチューブ使用。塩コショウ多め。 盛るときにもあらびき胡椒。 これくらいで丁度いい。メモ。
    • AZUL
      もやしがシャキシャキです! 葱の代わりにピーマンで! 胡椒を多めに入れる事で 味にアクセントが出ました👍
    • ひげみ
      味が足りなかったので、鶏がらスープ足しました!美味しい
  • 「ツナの中華風無限もやし」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ツナの中華風無限もやし

    4.3

    (

    200件
    )

    ツナの旨味が中華風の味付けともやしによく合います。電子レンジで簡単に作れるので、もう一品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] もやし 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nukazukemama
      今夜は簡単冷凍餃子のメインの付け合わせに食卓へ💡 残りはお弁当のおかずに…
    • ねこざめ
      もやし一袋、軽く食べられてしまいました♪
    • さいたぬう
      これにプラスで白ごまと味のり加えました。簡単に作れて美味しかったです!
    • じゅんかっか
      チョレギサラダをイメージして、のりをいれてみました☆気分で醤油を足したりしています。おいしい。ありとあらゆる野菜に合うから、体で覚えて損はない味付け!
  • 「豚バラもやしのキムチチーズ蒸し」のレシピ動画

    フライパンひとつで楽々!
    豚バラもやしのキムチチーズ蒸し

    4.4

    (

    188件
    )

    フライパンに材料を重ねて蒸し焼きにするだけ!豚バラとキムチの間違いない組み合わせにチーズのコクを加え、手軽なもやしを使えば味もボリュームも大満足な仕上がりに♪パパッと作れる簡単おかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 もやし キムチ ピザ用チーズ 塩こしょう 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      辛くて食が、進みます😅モヤシ無かったからきゃべつ代用です💦 美味しい😃✌️
    • のん
      簡単にぱぱっと作れちゃいました。  チーズを少しおおめに入れましたが、美味しかったです。
    • チャラ
      美味しかったです。 ただ、モヤシを洗った時に付いた水分とキムチの水分があるので、水大さじ1は要らないと思います。 使用するキムチやフライパンにもよるかもしれませんが、我が家で作って食べ終わったあと、フライパンの中に結構な水気が残りました。 少し、味が薄まる気もしました。 今度作る時は、チーズを多めに入れてみようと思います。
    • はる
      準備から10分以内でできました。 フライパンもひとつなので片付けもとても楽。 しかも、美味しかったです。 水が少ないかなと思い、勝手に大さじ2杯にしたのですが、もやしの水分があるので、一杯で十分でした
  • 「鶏むね肉のレバニラ風もやし炒め」のレシピ動画

    簡単!やみつきの味♪
    鶏むね肉のレバニラ風もやし炒め

    4.4

    (

    181件
    )

    鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから炒めることで、しっとりとした味わいに仕上げてレバニラ風の味わいをしっかりとからめます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] もやし ニラ 塩こしょう おろししょうが 片栗粉 おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうのさん。
      もやしとニラを先に炒め、一旦取り出し最後にまた加える事で、シャキシャキ感が残ります! 面倒臭がりなので鶏肉を炒めた後に足したら、ベチャッとなりました(笑) 順番通り進めることをオススメします!!(笑)
    • Gさん
      玉ねぎ先炒め、もやし、ニラ炒め取り出してやりました。肉も柔らかく、美味しい。リピ決定 写真は玉ねぎ無しで、1人前版
    • りょん
      もやしにニラ、鶏胸肉となんとリーズナブルな素材。なのにとーっても美味しくてボリュームたっぷり!胸肉も片栗粉のおかげでパサパサ感なくジューシーでした。
    • こおちゃん
      家計に優しい、鶏むね肉ともやしを使ったレシピを検索してたどり着きました。ニラは庭で取れたものを使いました。 驚くほどむね肉が柔らかくなってお味もよく、ご飯が進む、進む😁おかわり必須ですよ。お酒もあいます。 家族もペロリと平らげてしまい、写メが撮れないほど😅 「我が家の定番にしてや」と言われてリピ決定🤣 レバーが苦手な人はコスパが良くて簡単なので、これオススメです! 簡単な嬉しいレシピをありがとうございました✨
  • 「ニラともやしの鶏つくね」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ニラともやしの鶏つくね

    4.5

    (

    173件
    )

    淡白な鶏ひき肉にニラの風味がガツンとアクセントに♪もやしをたっぷりと入れてカサ増し効果もあります♪甘辛味でごはんがすすむ一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 溶き卵 ニラ もやし サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆみ
      もやしがシャキシャキで美味しい。 つくるのも簡単でした。
    • たぬこ
      鶏むねミンチを使用、しょうががなかった為おろしニンニクで作りましたが、とっても美味しくて食べやすかったです✨ アルコールを飛ばすためにタレはしっかりと煮詰めた方が良いです。 残った分を翌日にも食べましたが、もやしの水分が出ていなかったのでお弁当にも良いと思います🍚 また作ります☺️
    • わたあめ
      簡単に美味しく出来て好評でした! ニラがアクセントになって餃子のタネのよう🥟 もやしでかさ増し+シャキシャキ感が食べ応えあり。さっぱりとした鶏肉と生姜の相性も◎ パン粉も加えてふわふわに仕上がりました! 翌日のお弁当にも♩
    • mist
      つなぎが足りなかったようでややゆるめに仕上がりました 特に片栗粉はきちんと入れないと仕上がりが悪くなるので注意が必要です
  • 「もやしとピーマンの胡麻和え」のレシピ動画

    シャキシャキ簡単♪
    もやしとピーマンの胡麻和え

    4.2

    (

    180件
    )

    めんつゆですぐできる副菜♪ 冷蔵庫の残り野菜で胡麻和え! 後もう一品に是非♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      59kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし ピーマン 砂糖 めんつゆ(2倍濃縮) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kyo
      カンタンで想像より食べやすく美味しかったです。 先にピーマン600Wで2分加熱した後にもやしを加えてさらに1分加熱して作りましたが、シャキシャキ感が残って美味しかったです!
    • もえチビママ
      めんつゆ2倍濃縮をそのまま使いました。 ピーマンが少なかったため、パプリカを代用しました。 隠し味として、カツオ節を入れました。美味しかったです。
    • ほげ
      レンジで温めたあと、汁気を抜いたほうが味が決まる気がします
    • さっちゃん
      レンチンした時に出た水分を捨てなかったからか、味が薄かったです。
  • 「もやしとツナの塩昆布和え」のレシピ動画

    簡単副菜!
    もやしとツナの塩昆布和え

    4.2

    (

    176件
    )

    レンジで加熱してあえるだけの簡単副菜をご紹介♪塩昆布に塩気があるため少ない調味料でもおいしい!ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] もやし 塩昆布 こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・ツナの味が強いので塩昆布を足してもいいかも ・水が出るのでもやしはしっかり水切りする ・レンジだけで簡単に副菜ができて便利
    • トイプードル
      レンジで調理出来るのが本当に助かります!味付けも塩昆布だけで決まるし本当に簡単!ごま油を少し足すと更に美味しい😋
    • FMK☆彡
      とても簡単で美味しかったです♪ 油を切ったツナの、残った油分で十分な油があり、ツナと塩昆布の旨味も生きています。 意外だったのが、ネギ。とても良い役割をしており、しっかりと味を引き締めてくれるので、是非省かずに作って欲しいです。
    • ねこ
      簡単で美味しいです!レシピ通りだと酒飲みには少し薄味なので味の素と塩を少々足しました。
  • 「豚もやしのねぎ生姜だれ」のレシピ動画

    レンジでスピードおかず!
    豚もやしのねぎ生姜だれ

    4.5

    (

    154件
    )

    レンジで完結できるスピードおかずのご紹介です!しょうがの効いたポン酢しょうゆのベースのタレが食欲をそそります♪もやしと豚肉を重ねて蒸すだけなので、時間がない日に重宝するレシピです。もやしはキャベツや白菜などでも代用可能です♪ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう 酒 ラー油 ねぎ おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん吉
      パプリカも余ってたからいれて、ラー油はなかったのでいれなかったが美味しく出来ました。 旦那ちゃんも気にいってくれました。
    • なおなお
      味付けが好みだから何回も作ってます しかし… もやしと肉がくっついてしまうので 我が家ではもやしはレンチン 肉はボイルして後乗せしてます
    • さくもも
      火を使わずに簡単に時短で作れました。 レンチン後にもやしから水が出たのでその水を捨てました。するとねぎ生姜ダレが薄まることもなく、しっかりとタレの味を感じる事が出来ました。 ラー油をかけるのを忘れてましたが、充分に美味しかったです。次に作る時はちゃんとラー油をかけたいと思います。 また必ず作ります!
    • ym
      簡単に出来て食欲が進む味です!
  • 「牛肉ともやしのピリ辛炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて簡単♪
    牛肉ともやしのピリ辛炒め

    4.5

    (

    155件
    )

    こってり濃厚なピリ辛の味付けにごはんが進みます♪片栗粉をまぶすことで、牛肉は柔らかく仕上がります。もやしのシャキシャキ食感も楽しめる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 もやし ピーマン サラダ油 白いりごま 塩こしょう 片栗粉 砂糖 しょうゆ オイスターソース 豆板醤 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Subeve
      気持ち味濃いめにして、ピーマンの代わりにニラ、もやしは1袋でつくりました🥰 おいしい〜✨
    • でんでこ
      辛さの苦手な子供がいますので豆板醤は最後に入れて辛さを調整しました。おいしかったです。
    • ☆MIHIRO☆
      余っていた人参も入れ、倍の量で作りました。 初心者でも簡単に作れました。 レシピ通りだと、辛いものが苦手な私には程よく、辛いもの好きの旦那と娘には、辛味が物足りなかったようです。でも、味は文句なしに美味しかったと好評で、次回は豆板醤を2倍にして作ってみようと思います♪
    • ゆき
      野菜はピーマンにんじんたまねぎをいれてつくりました!とってもおいしかったです!またつくります!
  • 「ニラともやしのポン酢あえ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ニラともやしのポン酢あえ

    4.2

    (

    151件
    )

    作りやすい食材で簡単に作れる副菜レシピです。ニラは火が通りやすいので、レンジ加熱したもやしに後から加え、色よく仕上げましょう!かつお節の風味とポン酢の酸味でたっぷり食べられる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      24kcal

    • 費用目安

      100前後

    ニラ もやし ポン酢しょうゆ 鶏ガラスープの素 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きゅん❤️
      ポン酢のさっぱりとした一品ができました。 仕上げに入り胡麻をちらしました。
    • くろ
      美味しかったです
    • みー
      もやしとニラが余ってたらまた作ります。 ただ、これを作るためにニラともやしを買う事はないかな。
    • スレンチェスカ
      あっさり味でした。少しニラの味が強かったです。
  • 「激辛もやしナムル」のレシピ動画

    辛くてくせになる!
    激辛もやしナムル

    4.4

    (

    143件
    )

    焼肉屋さんで出てくるような激辛もやしナムルのご紹介です!豆板醤と一味唐辛子をしっかり効かせた味付けがやみつきの一品。サッと出したい小鉢やお酒のおつまみとしてもぴったり♪お好みで辛さも調整できます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし 細ねぎ 白いりごま 塩 こしょう 豆板醤 一味唐辛子 鶏ガラスープの素 おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさぎ
      美味しい!ピリ辛がいいですね!!やみつきになります。ラーメンのお供に✨
    • チェン
      軽く水を切るのではなく、ぎゅーと本気で脱水すると味がボケにくく、次の日も美味しいよ。 辛いのが苦手なら、豆板醤の量を減らした分、味噌を入れてみて
    • いろはす
      めちゃくちゃ美味しいです。1週間に1回くらいの頻度で作ってます。家族みんな辛いの好きなので、我が家の定番です。 ラーメンや、ビビンバにのせて食べたりもしてます!
    • てり
      美味しかったです。 冷やし中華にものせて食べましたが、こちらも美味しかったです。 母親にもレシピを教えたら好評でした☺️
  • 「無限かいわれもやし」のレシピ動画

    副菜なのに主役級!
    無限かいわれもやし

    4.4

    (

    50件
    )

    箸が止まらないやみつき味を、かいわれともやしで簡単調理♪ 隠し味のすりごまでマイルドな味付けに♪ かいわれの辛味もなくなり、大人も子供ももりもり食べられます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    かいわれ もやし ツナ缶 ごま油 ポン酢しょうゆ すりごま 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんかん
      味見がとまらないくらい好きです!他の方のレビューを参考にして、辛みが苦手な家族のために、レンチン残り30秒でかいわれも投入しました◎
    • ぴんくふぇありー
      もやしもかいわれも大好きなので、たっぷり食べられて美味しかったです❣️ ごま油を入れるので、ツナ缶はノンオイルを使いましたがOKでした👍
    • ようこ
      かいわれに火を通さないと辛くて食べづらいので、少し炒めました。味付けは美味しいです。、
    • スー
      赤玉ねぎのスライスも追加しました。水分が出るので味は薄めになりますが、おいしかったです。
  • 「無限ジャージャーもやし」のレシピ動画

    止まらぬ旨さ!
    無限ジャージャーもやし

    -

    (

    0件
    )

    もやしにこってり肉味噌をたっぷりのせました! 混ぜてがっつりとからめると、もやしでも食べ応え抜群♪ついつい箸がすすむ1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし 豚ひき肉 酒 砂糖 赤みそ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません