
【ミネストローネの献立】相性最高!メインからおかずレシピ35選
作成日: 2022/06/01
更新日: 2025/04/11
ミネストローネに合わせたい献立レシピをたっぷりご紹介!
ハンバーグやエビフライ、ムニエルなど満足感のあるメインおかずから、ポテトサラダやキッシュ、マリネといった付け合わせ、ご飯ものまで相性バッチリのレシピが勢ぞろい♪基本のミネストローネレシピも掲載しているので、「今日はミネストローネ!」と決めた日は、この特集で献立がまるごと完成します◎
バランスよく楽しみたい日の食卓に、ぜひお役立てください!
【基本のミネストローネの作り方を紹介】
簡単おいしい♪
基本のミネストローネ具沢山のミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです。お手軽に作れるので、ぜひお試しください!
【おすすめ♪】
牛こま肉を使って作る!
ジューシー煮込みハンバーグ牛こま肉を使った贅沢な煮込みハンバーグをご紹介♪粗みじん切りにした牛こま肉は、ジューシーで食べ応えのある仕上がりで格別のおいしさに仕上がります!特別な日のディナーにいかがでしょうか?
レモンでさっぱりと♪
鮭のソテーマスタードソースマスタードソースが鮭に絡んで絶品!ワインのおつまみにぴったりの一品です。パーティーやおもてなしの日にぜひお試しください♪
定番の美味しさ!
ほうれん草のキッシュキッシュとはフランスの家庭料理のひとつで、パイ生地やタルト生地にチーズやクリーム入りの卵液を流し入れて焼き上げた料理です。今回は料理初心者の方でも簡単で美味しく作れるように冷凍パイシートを使ったほうれん草のキッシュをご紹介します。具だくさんで濃厚なのが人気の秘訣!薄切りのじゃがいもやサーモンを入れても美味しくいただけます。
ごはんに合う♪
タラのガーリックバタームニエル淡白なタラにバターとにんにくを合わせて、香りとコクのある一品に仕上げました。パセリも加えて彩りもきれいに♪タラはクセがなく食べやすいので魚が苦手なお子様にもおすすめです。ぜひお試しください!
酸味がさわやか!
鶏肉とさつまいものレモンマスタード焼き自然な甘みのさつまいもと淡白な鶏肉を、 レモンとマスタードの酸味さわやかな甘辛味で仕上げます! 見た目も色鮮やか、デリ風に♪
炊飯器で簡単!
えびピラフプリプリのエビが美味しい、エビピラフをご紹介♪炊飯器を使えば火加減や加熱時間を気にしないので簡単にピラフが作れます♪バターとコンソメの風味がおいしいピラフを是非作ってみてください!
【主菜】
ソースが決め手♪
カラフル野菜で彩るチキンソテー彩り豊かな野菜をソースにして、食卓が華やかになる主役メニュー! 一皿でお肉も野菜もとれる嬉しい一品です。
バター香る♪
基本の鮭のムニエル皮は香ばしくパリッと、身はジューシーな、基本の鮭のムニエルのレシピをご紹介します。献立でも人気の魚メニュー♪バターでソテーして香ばしく仕上げましょう。手順は簡単ですが、ポイントをおさえてお作りください。ソースをタルタルにしたりアレンジしてみるのも美味しいですよ。また付け合わせにきのこソテーや、人参のグラッセを添えるのもおすすめです。
レモン風味のさっぱり味♡
鶏肉のにんにくバターソテーパセリを加えて見た目もおしゃれ! いつもと違う味にしたいときに◎ 鶏肉はじっくり焼いて皮をカリッとさせて♪
食欲そそる香り!
たらのバターしょうゆムニエル淡白なたらを使ってしっかり味付け♪バターしょうゆの香りが食欲そそり、ご飯に合うおかずになること間違いなしです!夕食の献立にぜひ作ってみてください。
彩り鮮やか♪
サーモンとパプリカのカラフルマリネ見た目も楽しいサーモンとパプリカのカラフルマリネを作ります。シャキシャキの野菜と脂ののったサーモンがさっぱり食べられる一品♪鮮やかな彩りで食卓を華やかにしてくれます。グラスサラダとしてもおすすめです。
おうちで洋食♪
バターレモンソースのチキンソテーバターのコクとさっぱりレモンの爽やかさが効いた簡単ソース♪おうちでちょっぴり贅沢な気分になれます♪
簡単!おいしい!
基本のハンバーグ洋食で定番人気、ハンバーグをご紹介♪ 玉ねぎはレンジで加熱することで時短になり、短い時間で甘みが出せるのが嬉しいポイントです♪初心者の方でもおいしく、失敗しにくい作れます!ハンバーグソースはシンプルな調味料ですが、バターを入れることで濃厚な味わいになります!
定番!
基本のコロッケ人気のコロッケの作り方をご紹介!基本をおさえることで簡単にホクホクで美味しい手作りコロッケをが作れます。じゃがいもは皮付きのまま水から茹でることで、水っぽくならず、ほくほくとした食感になります。ナツメグを加えるとより美味しくお召し上がり頂けます♪シンプルな味付けでじゃがいもの味が楽しめます。できたての熱々コロッケをお召し上がりください!
炊飯器で失敗知らず!
ローストビーフハレの日にピッタリのローストビーフ。「炊飯器」の保温機能を使えばオーブンや湯煎は不要!お料理初心者でも柔らかいしっとりした仕上がりに♪自宅で簡単にできるのに手作りとは思えない豪華な一品は、おもてなしにもおすすめです。味付けはしていないので、お好みのタレにつけてお楽しみください。※より安全に調理ができる様に工程の見直しとポイントの追記をしました。2019年11月
とろけるおいしさ♪
基本のロールキャベツベーコンの旨味がしみ出たスープが絶品のロールキャベツです。じっくり煮て素材の旨味を引き出しましょう。キャベツの代わりに白菜でもおすすめです。
お家で挑戦!
基本のエビフライ海老フライを美味しくまっすぐあげるコツをご紹介します! お家で作れればいつでもお店の味を食べられます! 揚げたてサクサクに手作りのタルタルソースをたっぷりかけていただきましょう♫
【副菜】
具沢山で美味しい♪
基本のポテトサラダ居酒屋でも根強い人気のポテトサラダ♪野菜はシャキシャキ、ポテトはホクホク、基本のポテトサラダをご紹介します。じゃがいもは温かいうちに下味を付ける事でしっかりと味付けできます。じゃがいもの代わりに里芋でもお作りいただけます。隠し味に粒マスタードやカレー粉などお好きな調味料をプラスするとさらに風味がアップ!献立の副菜に悩んだらぜひお試しください。
パーティーなどのおもてなしに♪
海老とブロッコリーのカクテルサラダケチャップにレモン汁などを加えたカクテルソースで作るサラダです♪チーズはモッツァレラチーズに変えて豪華にするのもオススメです。
洋食の副菜におすすめ!
じゃがいものクリームチーズあえ電子レンジでできる簡単おかずです。クリームチーズがじゃがいもによく合います♪アーモンドの食感がクセになる一品です。アーモンドがない場合は、他のナッツ類で代用できます。
香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
ポテトとベーコンのチーズオムレツ千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。
シンプルなおいしさ♪
ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ彩りのきれいなブロッコリーとゆで卵、ミニトマトを手作りドレッシングであえます。どんな料理とも組み合わせを選ばない万能サラダです。
おしゃれなお酒のおつまみ!
べーコンとしめじのアヒージョ厚切りベーコンからいい旨味が・・・! オイルに溶け込んだ素材の旨味が感じられます! ワインのお供にもぴったり♡
食べ応え抜群!
サラダチキンのシーザーサラダサラダチキンを使ってお手軽に作れる一品をご紹介!見た目も豪華でおもてなしやパーティーにもおすすめです。濃厚なドレッシングがやみつきです♪
ふんわり卵♪
ほうれん草オムレツおうちにある食材で手軽に作れる、ほうれん草オムレツをご紹介します!ほうれん草はレンジ加熱で簡単にしましょう♪卵液に牛乳を加えることによってふんわりとした食感に仕上がります。粉チーズでコクをプラスします♪ベーコンやコーンなどお好きな具材を加えてアレンジも可能です。
【主食】
プリプリまろやか♪
そら豆とえびのクリームパスタえびがぷりぷりのまろやかなクリームパスタ!そら豆が春の訪れを演出してくれます。パスタをフライパンで直接ゆでるだけでできるお手軽さが人気♪トマトやベーコンなどお好きな具材を加えてアレンジも可能です。
レンジで簡単ソース!
アスパラとベーコンのクリームパスタアスパラのシャキシャキ食感とベーコンのうまみがおいしいクリームパスタ♪難易度の高いイメージのクリームソースも、レンジを使えばとても簡単です。パスタが茹で上がったらソースと和えるだけで完成なのが人気のレシピ。トマトやツナ、豚肉、エビ、ホタテを入れてアレンジしても美味しくいただけます。
フライパンで!
あさりとえびのパエリアフライパンで一気に調理してそのままテーブルへ♪ 魚介をたっぷり使った旨味いっぱいのパエリアです! みんなで取り分けながら食べれば会話も弾みます!
ボリュームたっぷり!
豚としめじのクリームドリアバターのコクと風味がたまらない♪簡単で濃厚なクリームソースはお好みの食材でアレンジしていただけます!ぜひお試し下さい。
濃厚な味わい♪
ゴルゴンゾーラのリゾットいつものお米で本格的なリゾットを作ります♪ トロトロのゴルゴンオーラとマッシュルームの相性は抜群です! ワインのシメに贅沢な一品はいかがでしょうか?
さっと作れる♪
ブロッコリーのカルボナーラ風リゾットごはんを使って作るお手軽リゾット♪卵とチーズが濃厚なおいしさです!ブロッコリーはごはんにしっかりと絡むように細かく切ってください。
レンジで簡単♪
オムキーマカレーひき肉を使ったキーマカレーはレンジ加熱でも火が通りやすいので作りやすい♪レンジで作ったとは思えないトロトロのスクランブルエッグをかけてお召し上がりください!スクランブルエッグのおかげでマイルドな味わいがプラスされ、ごはんが止まらないおいしさです♪
10分で出来る♪
揚げないチーズライスコロッケ市販のミートソースで出来るライスコロッケです♪ お子様にもオススメ! お好みでツナなど混ぜてみても♪
ツナマヨ×キャベツの黄金コンビで!
ボリュームホットサンドホットサンドメーカーがなくてもフライパンで簡単に作れる、ホットサンドイッチをご紹介!サクサクと香ばしい食パンと、とろけるチーズの濃厚なうまみが相性ぴったりのレシピ♪具材はツナマヨの他にハムチーズや、きんぴらごぼう、卵などいろんなものでアレンジできます!朝食にもおすすめで、ボリュームたっぷりなのでこれひとつでお腹いっぱいになります♪
覚えておきたい!
ガーリックトーストカリカリのバケットに染み込んだガーリックオイルがたまらないガーリックトーストをご紹介♪バターを入れてお店の味に♪パスタや肉料理に添えたり、ワインなどのお酒のお供にもぴったり!トースター調理時はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。