とろけるおいしさ♪
基本のロールキャベツ
ベーコンの旨味がしみ出たスープが絶品のロールキャベツです。じっくり煮て素材の旨味を引き出しましょう。キャベツの代わりに白菜でもおすすめです。
- 調理時間 約30分
カロリー
249kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4個分
- キャベツ(外側の葉) 4枚
- ロングベーコン 4枚
- コンソメ小さじ1/3
- 塩小さじ1/3
- ローリエ 1枚
- 水350cc
- ☆肉だね
- 合いびき肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- 牛乳 大さじ1
- パン粉大さじ3
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 有塩バター10g
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
TIPS
玉ねぎは600Wのレンジで30秒〜1分加熱してもOK。
2.
フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒め、バットに入れて粗熱をとる。
3.
鍋に湯をわかし、キャベツを入れて色鮮やかになるまでさっとゆで、水にさらして水気をふきとり、芯の部分をめん棒で叩く。
4.
ボウルに牛乳、パン粉を入れて浸し、残りの☆を加えて混ぜ、粘りが出るまで混ぜ、4等分にする。
5.
キャベツを広げ、中央よりやや下に4をのせて包みながら巻く。ロングベーコンを広げ、キャベツをのせて巻き終わりをそろえて巻く。同様に計4個作る。
6.
鍋に巻き終わりを下にして5を並べ、コンソメ、ローリエ、水を加えて熱し、煮立ったらふたをして20分弱火で煮る。塩を加えて味をととのえる。
TIPS
小さめの鍋にぴったりキャベツを並べるときれいに仕上がります。隙間ができるようであれば、残ったキャベツや玉ねぎを詰めて煮てください。または落としぶたをすると綺麗に仕上がります。
レビュー
(34件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- ばあばちゃんロールキャベツを久しぶりに作りました。 こんなに簡単に美味しく出来るとは思っていませんでした。また直ぐに作って欲しいとリクエストされました。
- サーモンマン肉だねがすごく美味しかったです!!! ポトフ風にしたかったのでコンソメは少し多めに入れましたがそのままでも美味しかったです!!
- えむじぇまあ普通、、、
- 勇介めっちゃ優しい味 少し感動してます