とろけるおいしさ♪
基本のロールキャベツ
調理時間
約30分
カロリー
249kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ベーコンの旨味がしみ出たスープが絶品のロールキャベツです。じっくり煮て素材の旨味を引き出しましょう。キャベツの代わりに白菜でもおすすめです。
材料 【4個分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。
ポイント
玉ねぎは600Wのレンジで30秒〜1分加熱してもOK。
2
フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒め、バットに入れて粗熱をとる。
3
鍋に湯をわかし、キャベツを入れて色鮮やかになるまでさっとゆで、水にさらして水気をふきとり、芯の部分をめん棒で叩く。
4
ボウルに牛乳、パン粉を入れて浸し、残りの☆を加えて混ぜ、粘りが出るまで混ぜ、4等分にする。
5
キャベツを広げ、中央よりやや下に4をのせて包みながら巻く。ロングベーコンを広げ、キャベツをのせて巻き終わりをそろえて巻く。同様に計4個作る。
6
鍋に巻き終わりを下にして5を並べ、コンソメ、ローリエ、水を加えて熱し、煮立ったらふたをして20分弱火で煮る。塩を加えて味をととのえる。
ポイント
小さめの鍋にぴったりキャベツを並べるときれいに仕上がります。隙間ができるようであれば、残ったキャベツや玉ねぎを詰めて煮てください。または落としぶたをすると綺麗に仕上がります。
よくある質問
- Q
キャベツの葉をきれいにはがせず、うまく巻くことができません。きれいにはがすコツはありますか?
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お肉は250g、春キャベツ5枚、玉ねぎ・パン粉・牛乳は指定の量。調味料は倍に。 ローレルは1枚。ハーフベーコンを上部に楊枝で止めました。とろけるキャベツにしたかったので、20分ごと裏返しながら煮込みました。(3回) 最後に塩・胡椒で味を整えました。とっても美味しくできました。スープの美味しさも味をひきたてています。
ともぶー
初めてロールキャベツ作りました。 時間は倍かかってしまったけど、上手に美味しく作れました! ロングベーコンなくてハーフを2枚で包み、崩れないように真ん中に爪楊枝を刺しましたw 私はコンソメ多めに入れましたが、粉チーズ振りかけてもおいしいかも。また作ります♪そ
綺麗に巻けました! 顆粒コンソメの具合が分からず、少し薄味だったかな?とらママ
意外と作ってみると簡単でした。ちょっと肉だねを多め作って肉団子にして隙間に入れて煮込むとロールキャベツと肉団子の両方楽しめて良かったです。
もっと見る
babachan