
余った卵白を活用!卵白を使ったスイーツ&おかずレシピ
作成日: 2022/08/01
卵白を使ったレシピを簡単動画でご紹介。お菓子からおかずまで幅広く紹介しているので、是非作ってみてください。
卵白を使ったクッキーレシピ
サクっシュワ〜でかわいい!
簡単メレンゲクッキー4.3
(
168件)材料は卵白と砂糖だけ!簡単に作れて失敗しないメレンゲクッキーのご紹介です。サクッと軽い食感がやみつきになります♪一度に沢山作れるので、パーティーや可愛くラッピングしてプレゼントにおすすめのおやつです。口金を変えて絞り方を変えたり、チョコがけすればプロが作ったような華やかな仕上がりに♪お菓子づくりで卵白が余った時にも重宝するレシピです。
調理時間
約90分
カロリー
4kcal
費用目安
50円以内
卵白 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チルドレンママ簡単でとっても美味しかった^_^
- ribbon砂糖は40gにするとちょうど良い甘さでオススメです。 アレンジで抹茶味とココア味にしてとっても美味しくできました! 少し大きめに絞った生地が60分だと ねちょっとしてしまったので追加で10分焼いたらサクサクになり成功しました!
- むつき材料2つで簡単に出来ました! 砂糖の代わりにラカントSを使ったのですがあまり問題はなかったです。絞り出す時に大きめになってしまい甘いかったので次は砂糖を少し減らすか、もう少し小さめに作ろうと思います。
- はくちょうとてもおいしくできました! やっぱり、メレンゲをきちんと泡立てるのがポイントなんですかね?1回目より上手にできて嬉しかったです 砂糖が少な目の方がいいという人も多かったけど、前回砂糖を少なめにして柔らかくなっちゃった(上手く固まらなかった)し、私は分量通りの味が好きです! あと私は、丸型の金具で作りました!(星型の金具も可愛いだろうなぁ)
王道レシピ♪
シンプルな絞り出しクッキー4.7
(
38件)シンプルな材料で作る絞り出しクッキーはいかがですか?面倒な型抜きなどは不要なので、手軽に作れるのが嬉しいポイント!甘さも控えめなのでプレゼントにもおすすめです。
調理時間
約60分
カロリー
53kcal
費用目安
500円前後
無塩バター 砂糖 塩 卵白 薄力粉 アーモンドプードル
- ※1個分あたり(28等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふゆな美味しかったです! 友達にあげるのにぴったりでした!
- みよとも15分だとまだ柔らかいので、プラス10分にすると良い加減で焼けました。
- watage絞る金具が無かったので、ナイロン袋に入れて穴を開けて形を整えて焼いてみました。 見た目はイマイチだけど、サクサク食感で美味しかったです。
- kouhi絞り出さず形適当に作りました。他のレビューにもありますが、追加で5分くらい180℃で焼くとかリットして美味しかったです😋🍴💕
余った卵白で絶品おやつ♪
ラング・ド・シャ4.4
(
116件)【上級者向け】ラング・ド・シャとはフランス語で「猫の舌」という意味。名前の由来は その形とザラっとした表面が猫の舌に似ているからとか。サクっとしてふわっと口に広がるソフトな食感のクッキーです♪昔から市販されている人気の洋菓子なのでプロが作るものと思う方もいるかもしれませんが、少ない材料で作れます♪休日にお子様と一緒に作るのもおすすめです。余った卵白をおいしく消費できます。2枚重ねていちごクリームなどをサンドしても楽しめますよ♪【2019年1月レシピリニューアル】
調理時間
約30分
カロリー
16kcal
費用目安
100円前後
卵白 砂糖 無塩バター 薄力粉 バニラエッセンス
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやとてもおいしかったんですが、トースターで焼いたら下と中がふわふわになっちゃいました。どうすればいいですか?
- くま焼き上がったあと、角ざらの上で冷ますのと、すぐに網の上で冷ますのと、やってみたら、あまり変わらなかったけど、網の方がサクサクが強く思います。美味しかっです。
- なみーお昼に釜玉うどんを食べた時に余った卵白を使いました。 5歳と3歳の息子たちと一緒に作りましたが、簡単ですぐ出来るので子どもたちも楽しんでいました。 味も、まさにラングドシャ!
- ミルサ簡単に作れます。 とても美味しいです。 小さめに絞り 色の薄いのが好みなので 我が家は160℃で8分焼きます。 冷ましてる間にパリッとします。
サクサク食感♪
アーモンドチュイール-
(
0件)卵白を使って作るとってもかるい食感のクッキーです。アーモンドの香ばしさがたまらないついつい手がのびるおいしさ♪少ない材料で作ることができます。紅茶やコーヒーなどのお供にしてティータイムをお楽しみください。
調理時間
約60分
カロリー
43kcal
費用目安
300円前後
卵白 砂糖 溶かしバター(有塩) 薄力粉 アーモンドスライス
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
卵白を使ったマカロンレシピ
調理時間
180分〜
カロリー
100kcal
費用目安
1000円前後
アーモンドプードル 粉砂糖(コーンスターチが入っていないもの) 卵白 グラニュー糖 食紅 クリームチーズ ラズベリージャム
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kラズベリージャムの水分が多かったのか、フィリングがかなり緩くなりました。絞っても形がだれてしまい、マカロンも水分を吸って表面のパリパリ感が無くなってしまいました。硬めの市販ジャムを探すか、ジャムを減らす、水分を少し飛ばすなどの工夫が必要なのかも。。
- ʕ•̫͡•ʔラズベリージャムが売ってなかったので、いちごジャム🍓で代用しました。いちごジャムでも美味しかったです‼️
- renrenめっちゃ可愛くできました!
- ここレシピ通りの分量で作りましたが、粉糖のみコーンスターチが入っているもので代用しました。 コーンスターチ入りでも問題なく作れました! 卵白を室温に戻すのが不安だったので、80℃くらいのお湯で湯煎しながらメレンゲを作りました。 夏場の湿度が高い日だったので、念の為1時間半乾燥させました。 クッキングシートに焼きあがったマカロンの生地がくっついてしまいましたが、少し長めに焼いたら綺麗に剥がれました! (私は160℃で5分、130℃で6分焼きました。) また、オーブンから出したあと、しっかりと冷ますとより綺麗に剥がれると思います。 ラズベリージャムがなかったため、いちごジャムを使用しました。 かなり緩めだったので、マカロンにはさんだあとすぐ冷凍庫に入れました。 凍ってしまうこともないので、冷凍庫インおすすめです!ひんやり美味しくできました。
あま〜い誘惑♡
ココナッツマカロン-
(
2件)材料はたったの3つだけ!ココナッツマカロンのご紹介です。ココナッツの甘い香りがたまらない一品♪混ぜて焼くだけなのでお菓子作りが初めての方でも簡単に作れます!おやつや休憩のひとときにいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
57kcal
費用目安
600円前後
卵白 砂糖 ココナッツファイン シナモンパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
卵白を使ったケーキレシピ
調理時間
約120分
カロリー
145kcal
費用目安
200円前後
紅茶(茶葉) 卵 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 粉砂糖 砂糖(卵白用)
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kiki📝自分メモ ・茶葉は2g使用、すらないと食感が残る ・ダイソーの紙型(15cm)使用問題無い ・生クリームに入れる砂糖は30g ・焼き時間35分で焦げ無し
- chi_s家にある材料で簡単に出来るので何回か作ってます。初めはレシピ通りのオーブン時間で作ったのですが、うちのでは温度が低かったようで冷ます時にしぼんでしまいました。 2回目は5分多くして焼きました。 ふっくらできました! 甘いのは好きじゃないので、卵白の砂糖を20g減らして作ってます。 子供も旦那さんにも人気ケーキになってます^_^
- みさはじめて作りました。 しっとりふわふわに出来上がって感動。 紅茶を牛乳に煮出す時は牛乳の量が減るため足していく加減が少し難しいくらいであとは簡単でした! オレンジと生クリームを挟みました🍊
- バンビーナしっとり、フンワリ、上品な味わい。 アールグレイを使って作りました。今まで他サイトのレシピでは、腰折れしたりパサパサだったりうまく焼けませんでしたが、こちらのレシピは、レシピに書かれてあるポイントやコツを守ると、ちゃんと出来ました。レシピ通りで、甘すぎずとっても美味しいです。全卵を使うので卵黄だけ余ったりせず、無駄なく使えるところも良いですね。
真っ白で雪のような♡
スノーロール3.4
(
12件)【上級者向け】純白の雪のような、ふわふわのロールケーキをご紹介。見た目も華やかなので、様々なイベントの時におすすめです!クリームはホワイトチョコで濃厚♪
調理時間
約120分
カロリー
318kcal
費用目安
700円前後
卵白 グラニュー糖 薄力粉 牛乳 サラダ油 チョコペン(ホワイト) アラザン 粉糖 生クリーム ホワイトチョコ グラニュー糖
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Candy生地のメレンゲの具合が動画で確認できなかったのでツノを立たせすぎてしまい型に入れた時に伸ばしづらかったです。 トッピングに入る前の30分休ませると言う説明は『冷蔵庫で』と書いてなかったので敢えて室温なのかなと思いそのまま室温で休ませました。生クリームがどろどろになってしまいまとまりませんでした。 食べてみたところ、生地はふわふわではなくわりと硬めだし(たぶんメレンゲを泡立てすぎたためだと思います)、舌触りにムラがありました。 初心者にも分かりやすいよう、もう少し説明を詳しく書いてほしかったです。
- タルネネスポンジはふわふわで、クリームもたっぷりで美味しかったです! デコレーションの線を書くのが難しかった😅
- ナナミ硬さはうまくつくれました! だけど、家のオーブンが若干小さいのか、生地が分厚くなりました 味は、おいしかったです!
- 北風生地がショワシュワでとても美味しかった。家族にも好評で2回作りました。時間があったらまた作ろうと思います。
白と赤でおしゃれ見せ♪
いちごのスフレロールケーキ4.4
(
7件)メレンゲを使った生地でふんわり仕上げました!卵は卵白だけを使って真っ白に♪いちごの赤が一層映えます。メレンゲの泡立て方をマスターしていろんなスイーツを作れるようになりましょう♪
調理時間
約40分
カロリー
252kcal
費用目安
800円前後
いちご 卵白 砂糖 薄力粉 牛乳 サラダ油 生クリーム ホワイトチョコレート 粉砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- バレンタインとーってもかわいくできました〜😙
ふわふわ食感♪
お豆腐スフレケーキ2.5
(
4件)豆腐が主役のスフレケーキをご紹介!お口の中で溶けていく食感がたまりません。ほっとする優しい味わいです。豆腐をたっぷり使い、ノンオイルなので罪悪感なく食べられます♪
調理時間
約90分
カロリー
127kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 砂糖 卵黄 無調整豆乳 薄力粉 レモン汁 卵白 砂糖
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクトグラム見た目はGOOD! ですが、味は何かが足りない。。豆腐の味が強すぎて。。ヘルシーだから、しょうがないかな。。
- めいちゃん豆腐の味が勝ちすぎて味が優しすぎました。何かクリームやハチミツなどをかけると美味しくなるかもしれません。
ふんわり食感!
コーヒークリームのブッセ4.7
(
7件)ほろ苦いコーヒークリームがクセになるブッセはいかがでしょうか?ふわふわ軽い食感で何個でも食べられてしまう一品♪おやつやプレゼントにおすすめです!
調理時間
約60分
カロリー
164kcal
費用目安
600円前後
卵白 砂糖 卵黄 薄力粉 粉砂糖 インスタントコーヒー お湯 生クリーム 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷーちゃん生地は甘く感じたが、クリームの苦味でとても美味しくなった!簡単だし、美味しいし、大きさを変えれば数多く作れるので、誰か来たときのお茶菓子とかにできるなと思いました!
- しばりんメレンゲをもう少し泡だてたほうがよかったのか、焼いてるうちに生地が広がってしまいました。クリームは半分以上余ってしまい、ビスケットにつけながらたべますた。味はまさにブッセ!美味しいと言ってくれました!
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)5センチじゃなく3.5センチくらいの大きさで作りました。この大きさなら10分も焼かなくていいと思います。僕のオーブンは8分30秒くらいで焼けましたが、様子見て焼くといいと思います! 時間が経つとクリームが生地に染みてペチャってなるけど、出来たての状態で凍らせたらサクサクのままで倍で美味しかったよ!!
- Kコーヒークリームが最高に美味しいです!
卵白を使ったその他お菓子レシピ
調理時間
約60分
カロリー
133kcal
費用目安
500円前後
薄力粉 ベーキングパウダー アーモンドプードル 卵白 はちみつ 無塩バター 溶かしバター(無塩)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さりまむ材料をそれぞれ1.5倍、プラス砂糖を大さじ2加えて(他の方のレビューに甘さ控えめとあったので)作ったら、底径3cm×高さ3cmの小さめのマドレーヌ型24個分になりました。 また、無塩バターを切らしていたので有塩で作りましたが、焦がしバターの香りと共にほんのり塩味が効いて、美味しくできました。 また作ろうと思います♪
- はーろう簡単だし、とっても美味しかったです!蜂蜜だけだと甘さ控えめなので、砂糖を追加してもいいかも?
- たこさん2回作りました。 レシピ量だと市販のものより甘さ控えめなので 甘い物が好きな私ははちみつ倍量にしました。 アルミカップで作ると端っこが少しカリカリになって美味しいです! シュトーレン作りで卵黄だけ消費するので、 アーモンドプードルを多めに購入しておいて セットで作っています!
- 甘党フィナンシェ型がないのでマドレーヌ型8個で作りました。型離れもよく、しっとりです。まずはレシピ通りに作ったらかなり甘さ控えめです。人それぞれの好みですが、私は次回お砂糖足そうかな。
ふわふわ食感!
マシュマロの作り方2.4
(
5件)マシュマロとはソフトキャンディーの一種で、メレンゲにシロップを加えてゼリーで固めて粉をかけて作ったお菓子のこと。今回はシンプルなマシュマロの作り方をご紹介します♪出来立てのふわふわなマシュマロのおいしさは、手作りならでは!コーンスターチは片栗粉でも代用いただけます。
調理時間
約120分
カロリー
31kcal
費用目安
100円前後
粉ゼラチン 水 砂糖 バニラエッセンス 卵白 砂糖 コーンスターチ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クロ君作り方は簡単だったけどマシュマロの形を作るのが難しくて本物の雲のようないろんなかたちのができまいた!☁️☁️☁️ コーンスターチの量は結構少なめでマシュマロの周りに軽くまぶすぐらいがちょうどいいと思います!一袋分使ってみたら結構余りました。 でも、食感は想像以上に柔らかくフワフワしてました!!! また作りたいです。 鍋やヘラがゼラチンですごいことになるので気をつけてください^ - ^
- タルネネマシュマロとメレンゲの中間という感じで、かなり柔らかめになりました! ふわしゅわでこれもまた美味しかったです!
卵白消費にも!
卵白クレープ3.6
(
9件)余りがちな卵白も、少しの工夫でお手軽なおやつに早変わり!お家にある材料で簡単にクレープが作れます。もちもちの食感がたまらない一品♪お好きなフルーツやクリームを添えるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
84kcal
費用目安
200円前後
卵白 薄力粉 牛乳 砂糖 サラダ油 サラダ油 メープルシロップ シナモンパウダー
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる薄力粉がダマになってしまって、混ぜるのに時間がかかりました。卵白を使い切りたかったので、材料も家にあるもので簡単にできて良かったです。
- もも粉が混ざりにくいですがココアとかを入れたらちょっと素朴な味になって美味しかったです!
- あひるダマが凄った。溶かすのに一苦労。
- しとっぺ卵白消費に役立ちました!粉砂糖かけて食べました。どんなソースにも合いそうだだなと思いました◎
幸せな味わい♪
ムラングシャンティ-
(
1件)ムラングシャンティは甘さをしっかりと感じる焼いたメレンゲに、甘さ控えめなクリームをはさんだお菓子♪メレンゲはオーブンでじっくりと乾燥させて、サクサク食感をお楽しみください。
調理時間
180分〜
カロリー
283kcal
費用目安
600円前後
卵白 粉砂糖 ラズベリー ミント 生クリーム グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
意外と簡単!
パヴロヴァ(パブロバ)-
(
2件)メレンゲを使ったおしゃれスイーツを作ってみませんか?カリッとした焼きメレンゲとふわふわに泡立てたホイップクリームのギャップに惚れること間違いなし♪週末のティータイムに手作りおやつはいかがですか?
調理時間
180分〜
カロリー
212kcal
費用目安
500円前後
卵白 砂糖 コーンスターチ レモン汁 生クリーム 砂糖 いちご ブルーベリー 粉砂糖 ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yupiiiiiメレンゲを作るのは大変だったけど、メレンゲさえ出来ればあとは簡単でした! 全く知らないお菓子だったのですが、笑っちゃうくらい美味しかったです。 夫も喜んでくれて、記念日にはこれを食べたい!と、言ってくれました。
料理の基本!
マジパンの作り方-
(
2件)ケーキの上にのっている人形のもととなるマジパンの作り方をご紹介します。材料を3つ混ぜるだけなのでとっても簡単♪ケーキなどのデコレーションとしてぜひご活用ください!
調理時間
約10分
カロリー
-
費用目安
900円前後
アーモンドプードル 粉砂糖 卵白
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
濃厚なめらか!
シンプルバタークリーム-
(
0件)バターをたっぷり使ったクリームのレシピをご紹介♪メレンゲを入れることでなめらかで後味が軽やかになります。ケーキをデコレーションしたり、クッキーに絞ったりと使い方色々です!
調理時間
約30分
カロリー
117kcal
費用目安
200円前後
無塩バター 卵白 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほろ苦なめらか♪
コーヒーバタークリーム-
(
0件)お菓子作りに大活躍!バターをたっぷり使ったクリームのレシピをご紹介します。メレンゲを入れることでなめらかな口当たりになります。ほろ苦のコーヒー風味がバターの濃厚さと相性ばっちりです♪
調理時間
約30分
カロリー
119kcal
費用目安
300円前後
無塩バター 卵白 砂糖 水 インスタントコーヒー お湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
卵白を使ったおかずレシピ
とろっとおいしい♪
ブロッコリーのカニ風味あんかけ4.1
(
87件)ブロッコリーにカニかまぼこのふんわりとしたあんかけをかけたボリューム副菜レシピをご紹介します。カニ風味のうま塩あんかけの味わいはブロッコリーとの相性抜群♪丼や麺などに卵黄をのせた時の余った卵白を使って作れるのも嬉しいポイントです!
調理時間
約10分
カロリー
90kcal
費用目安
400円前後
かにかまぼこ 卵白 ブロッコリー ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷぷかっちょ。冷蔵庫に使いかけのエノキがあったので、ついでに入れてみました 簡単にすぐにできましたよ 黄身が余ったので、それも炒めてのせてみたら、彩りも良くなった
- しばりん皆さんが言うように、やはり2分で蒸し焼きは固くて無理だったので、レンチンしました。味は薄いですが、まあ美味しかったです!マヨネーズばかりで飽きてたので、たまには味変にいいかな、と思います。
- てるりんこ料理初心者でも簡単にできて見栄えも良く、何より美味しく作れました。リピート確実ですね。
- ひろみかん美味しかったです 棒状のカニカマではなくサラダタイプのを使った方が見た目がカニっぽくていいと思います🦀
ふわふわ食感♪
毛ガニと卵白の淡雪炒め-
(
0件)ゆでた毛ガニを使って作るぜいたくな一品のご紹介!卵白がふわふわになるようにやさしく加熱して、食感よく仕上げます。アスパラを添えて、見た目もきれいでおもてなしにもぴったりです。
調理時間
約20分
カロリー
134kcal
費用目安
1600円前後
毛ガニ[ボイル] 卵白 アスパラ 長ねぎ しょうが サラダ油 水 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
うまみが凝縮♪
牛タンの塩釜焼き-
(
0件)自宅でも簡単に作れる塩釜料理♪オーブンから出してそのまま食卓に出せば、歓声が上がることまちがいなしでしょう。塩釜を割る瞬間もお楽しみに!じっくりと塩で蒸し焼きにされた牛タンはジューシーで、ワインにもよく合う一品です。
調理時間
約120分
カロリー
448kcal
費用目安
-
牛タン(ブロック) ハーブソルト 卵白 粗塩 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お祝い事におすすめ♪
鯛の塩釜焼き4.6
(
3件)塩釜の効果で鯛にじんわりと火が通り、身がふっくらと仕上がります!オーブンから出して焼きかたまった塩を割るのも楽しく、パーティーなどのおもてなしにもぴったりな一品♪薄力粉を加えると塩釜がよりしっかりと固まり、塩がはずしやすくなります。柵のサーモンやブロックの牛肉、豚肉に変えても美味しくお作りいただけます。
調理時間
約50分
カロリー
159kcal
費用目安
1000円前後
鯛(下処理済み) 卵白 昆布[乾燥] 粗塩 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Diane今、100日のお祝いに作ってました! 4年振りという、息子の時に一度、作り方はこのレシピか覚えてなくて💦今回1キロの鯛で大変だったな💦 味が大丈夫なら良いな!
- HIROレシピ通り作ったら、とても美味しくできました。 材料もそんなにいらないし、料理の技術もそんなに必要ないので、料理初心者の私でも簡単でした。時間は結構掛かりましたが?
- らと100日記念に参考にしました。ありがとうございました。
レビュー
- あや塩コショウは多めの方がしっかり味がつきます! 卵白消費に助かりました!
- みーたレビューを参考に塩コショウ多目で作って正解!! ただ少し、味がシンプルに感じたので、ケチャップを付けて食べました♪ 卵白が余ったらまた作りたいと思います!
- moonlight昨夜カルボナーラを作った時は卵黄だけ使ったので、余った卵白で今朝このレシピを作りました。不慣れなのでまとめるのには失敗しましたが、全卵のオムレツとは違う味わいと食感で新鮮でした。 別の方のレビューを参考にトマトケチャップも付けて食べてみましたが、これも美味しかったです。
- さとぼす卵白消費レシピがお菓子が多いので、何かないかなと思っていたところ、良いレシピを見つけました。 オムレツは簡単でいつもと違う風味でよかったです。塩胡椒をしっかりやれば、物足りなさもありませんでした。
卵白を使ったスープレシピ
お手軽即席スープ♪
卵白とわかめの中華スープ4.2
(
11件)お菓子作りで余ってしまった卵白の使い道に困った経験はありませんか?そんな卵白の救済レシピをご紹介します。鶏がらスープの素をコンソメや和風顆粒だしに変えるだけで味のテイストが変わるのでお好みに合わせてお作りください♪
調理時間
約10分
カロリー
61kcal
費用目安
100円前後
卵白 長ねぎ わかめ[乾燥] ごま油 白いりごま 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー2人分で水の量が300㏄は、器に盛った時に少ない気がします。400ccでちょうど良いと思います。味付けは美味しい😊卵黄を使うメニューと一緒に献立にすると、バッチリですね👍
- 亜矢虎(写真右,黒の器)卵黄の使い道が無いから、全卵で作った。乾燥わかめの大さじ1は、戻してみたら多いな。と思い1/3程減らした。優しい味付けで少し物足りない。醤油は気持ち増やした。あと、確かに水の量が300ccは少ないな。簡単でローカロリーだからリピします。ありがとうございました。
メレンゲの立て方
料理の基本!
メレンゲの立て方4.5
(
9件)ケーキやクッキーなど様々なお菓子に使うメレンゲの立て方をご紹介します♪ なかなか泡立たない、砂糖を加えるタイミングは?そんな疑問を解決!ポイントや失敗例を交えて紹介しています。お菓子作りの際に参考にしてください♪
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
100円前後
卵白 砂糖
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂ハンドミキサーを使用しています。ふわふわな泡になりました꒰。•̤༝•̤。꒱💭♥
- 煮汁飛ばし自力で立てました。しんどかったけれどわかりやすくて、もうちょっと、と頑張れました。