DELISH KITCHEN

大人数でたのしく♪パーティー料理レシピ35選

作成日: 2023/02/01

ホームパーティーの献立はお決まりですか?ここでは主食、主菜、デザートごとにパーティーにぜひおすすめしたい簡単レシピをご紹介します。みんなで盛り上がること間違いなし!ぜひ作ってみてください。

目次

  1. パーティーレシピ【主食】
    1. お祝い事やホームパーティにおすすめ♪手巻き寿司
    2. 定番!簡単に華やか寿司♪かにかまぼことアボカドのロール寿司
    3. パイ生地がなくても作れる♪お手軽キッシュ
    4. パーティーにも最適!ほうれん草と鮭のバケットキッシュ
    5. あえるだけで簡単!ツナとトマトの冷製パスタ
    6. 簡単クリーミー!フライパン1つできのこクリームパスタ
    7. 簡単オシャレ♪フレッシュトマトのパスタ
    8. 簡単おしゃれ♪アボカドと生ハムのパスタ
    9. パーティーにぴったり♪まるごと食パングラタン
    10. 簡単!パーティー料理♪餃子の皮でほうれん草カネロニ風
    11. ボリューム満点!ベジタブルサンドイッチ
    12. 少ない材料で作る!アボカドエッグサンドイッチ
    13. いろんな具材を巻いて♪ロールサンドイッチ
  2. パーティーレシピ【主菜】
    1. パーティーにも♪バックリブのバーベキュー焼き
    2. パーティーにピッタリ!薄切りステーキの牛肉のタリアータ
    3. 簡単おもてなし料理!湯煎で作るローストビーフ
    4. お家で簡単本格!チーズフォンデュ
    5. 誰でも簡単に作れる♪炊飯器で豚の角煮
    6. ケチャプで簡単ジューシー!やみつき手羽元
    7. 簡単なのにおしゃれ!チダイのアクアパッツァ
    8. 包まず簡単♪折りたたみ餃子
    9. 簡単に手に入る材料で♪餃子の皮で北京ダック風
    10. 簡単お手軽!ホットプレート蒸ししゃぶ
    11. 炊飯器で簡単!包まないロールキャベツ
    12. ポリ袋で簡単♪月見つくね棒
  3. パーティーレシピ【デザート】
    1. 炊飯器で簡単♪はちみつレモンケーキ
    2. とっても簡単♪プレーンドロップクッキー
    3. 簡単なのに可愛い!バラのアップルパイ
    4. レンジで簡単!マシュマロコーヒームース
    5. 少ない材料で簡単に♪バナナケーキ
    6. 簡単に作れる!ほうじ茶豆乳プリン
    7. レンジで簡単♪ミックスベリーゼリー
    8. 見た目もおしゃれ♪いちごとミルクの二色ゼリー
    9. 簡単おしゃれ♪チョコレートバーク
    10. 切って並べるだけで簡単!チョコバナナパイ

パーティーレシピ【主食】


  • 「手巻き寿司」のレシピ動画

    お祝い事やホームパーティにおすすめ♪
    手巻き寿司

    4.7

    (

    34件
    )

    手巻き寿司はお好きなネタで楽しめるので、人気のおもてなしメニューです♪下準備をすませば、あとは巻くだけ♪ お好きな材料や野菜を組み合わせておしゃれに仕上げましょう!中身は卵焼きやマグロ、ツナマヨ以外にも、変わり種では唐揚げなどを巻いてアレンジも自由自在!ご飯はすし酢が吸うように炊きたての硬めに炊いたごはんを使用してください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      700前後

    あたたかいごはん きゅうり マグロ[刺身] 焼きのり 大葉 酢 砂糖 塩 卵 酒 砂糖 塩 サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アボカド
      参考になりました
    • にゃんにゃむニーナ
      遅くなって申し訳ございませんでした。 11日夕ご飯です。 他には、手軽にタイ気分、フライパンで作るカオマンガイ、春雨、味噌煮込みうどんのモリモリでございます。 いただきます。 うみゃにゃ。 ネコはほんとはにゃまで食べたーにゃー。。。 トマトはみんな湯むきしました。 春雨サラダ大人気です。笑 絶賛にゃ。 3日夕ご飯は、 お祝い事やホームパーティにおすすめ、手巻き寿司 こちらに載せました。恵方巻きにします。 コトコト煮込んで、ロールキャベツのフレッシュトマト煮込み 団子がふわっと、白菜と鶏団子の春雨スープ こちらにも載せます。 ごまの風味香る、海藻と豆腐のごまポン酢サラダ 春雨も入っています。 こちらにも載せます。トマトは生っぽいですが、レンチンしてありますので、大丈夫でございます。 イワシを焼くか焼かないか。 焼くことに決めました。 4人前?って冷たく言われて多すぎるから、 返却〜。 無言でう、みゃ、にゃ。 親ネコ達は、こんな風習なかったと毎回同じ事を言っています。ネコは無言。 イワシは1匹。どえりゃ〜うみゃにゃ。
    • よし
      レタス、カニカマ、ツナでサラダ巻きも足しました。 家族で楽しみながら食べました。海苔が足りなくなる場合があるので少し余分に用意しておくといいと思います。
    • 奏恵
      初めて作ってみました! 少しでも、美味しくできたので良かった!
  • 「かにかまぼことアボカドのロール寿司」のレシピ動画

    定番!簡単に華やか寿司♪
    かにかまぼことアボカドのロール寿司

    -

    (

    0件
    )

    具材をのせて酢飯と合わせて裏巻きにし、色鮮やかなとびこと、 香りの良いいりごまをまぶした、見た目華やかなロール寿司です♪ パーティーやはれの日にオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      600前後

    あたたかいごはん アボカド かにかま レタス マヨネーズ しょうゆ レモン汁 焼きのり とびこ 白いりごま 砂糖 塩 酢

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「お手軽キッシュ」のレシピ動画

    パイ生地がなくても作れる♪
    お手軽キッシュ

    4.6

    (

    14件
    )

    サンドイッチ用のパンをパイ生地に見立てたお手軽キッシュはいかがでしょうか?トースターで焼いたとは思えない仕上がりです♪パーティーやおもてなしにぴったり!具材を変えてアレンジもお楽しみいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      400前後

    サンドイッチ用パン ベーコン ほうれん草 溶かしバター(有塩) 卵 生クリーム ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yume
      パイ生地はなかったのですがパンならあったので!思ったよりもうまくできてびっくり😳最初に焼き目がうっすらつくくらいまでトースターしておくのはポイントです。仕上がりがサクサクになっておいしいです!
    • m
      食パンをスライスして使ったのでパン耳が残り、もったいないので卵液の中に混ぜて作りました。ホワホワした食感になり、食べごたえがアップしました◎
    • りつ
      じゃが芋も入れて作りました! 周りが焦げましたが、美味しく簡単に出来ました!
    • 龍志のママ
      キッシュが大好きだったので、うちでも作ってみようとチャレンジしました!!
  • 「ほうれん草と鮭のバケットキッシュ」のレシピ動画

    パーティーにも最適!
    ほうれん草と鮭のバケットキッシュ

    4.6

    (

    28件
    )

    バケットのカリッとした食感とキッシュのふんわりした食感の相性が抜群です。 塩鮭の塩味がほんのりと効いていてクセになりそうな美味しさです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      1436kcal

    • 費用目安

      700前後

    バケット ほうれん草 塩鮭[甘口] 玉ねぎ にんにく (みじん切り) オリーブオイル 塩こしょう 卵 牛乳 ピザ用チーズ 

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちこ
      鮭ではなくツナ缶で作りました! とても簡単で美味しく出来ました。 見栄えも良くて盛り上がりました💕
    • ぴよめ
      鮭ではなくてベーコンで作りました。冷凍ほうれん草を使っても美味しく出来ます。バケットの蓋の方はバターとおろしニンニクを塗ってガーリックトーストにしています。とても好評です。
    • まみたす
      適当な具材で卵液の分量だけ守り作った。 バケットが余った時に最適だし、時短なのでパーティーのメニューに追加するのも良い。 ケチャップつけた方が美味しい。
    • シャケ(減塩努力)
      思っているより簡単で美味しかったです♪ バケットを4分の1ほど残したのが悪かったのか、具が多くフタは作れず、詰めるというより乗せる感じに。中もくり抜くほどなく、穴が空きそうだったので途中から取り出さず潰しました。でも結果的にたくさん食べられて大満足です。パンによると思いますが。次は初めからフタにも詰めます。鮭は焼きながら骨を取ってフライパンの中で混ぜました。
  • 「ツナとトマトの冷製パスタ」のレシピ動画

    あえるだけで簡単!
    ツナとトマトの冷製パスタ

    4.3

    (

    76件
    )

    夏に食べたい!ひんやり冷たい人気パスタをご紹介します。簡単調理で美味しく食べられるのが嬉しいレシピ!ツナとトマトの相性もバッチリです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      614kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ツナ缶 トマト 玉ねぎ バジル オリーブオイル レモン汁 塩 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちべすな
      簡単に作ることが出来て良かったのですが、パスタの味しかしなくて薄く感じました。 しっかり水切りをしましたし、調味料も分量をきちんと守りました。 塩を少し足しました。 色々アレンジがききそうなので、いいですね。
    • OCELOT
      ニンニクは好みで加減があっても良いです。(私は強めでした) 絡みが欲しければペペロンチーノのように鷹の爪を抽出したり、深みが欲しければアンチョビソースも少し足したら〜と、より楽しめます。
    • ねこねこ
      家にある材料で簡単に美味しく出来、家族にも好評でした。 ニンニクと塩は好みですが、トマトの水分が出るので、私はもう少し多めでも良いかなと思います。 パスタは1.6ミリしかなかったですが、長めに茹でてちょうどよかったです。次は細めのパスタを使おうと思います。夏、食欲が落ちても食べられそうなメニューなのでまた作りたいです。
    • らあ
      簡単で美味しくできました。(^-^) 家にベーコンがあったので、ベーコンを 入れても美味しかったです☆
  • 「フライパン1つできのこクリームパスタ」のレシピ動画

    簡単クリーミー!
    フライパン1つできのこクリームパスタ

    4.4

    (

    91件
    )

    フライパン1つで作る人気のきのこクリームパスタをご紹介します。簡単なのに濃厚でクリーミーな仕上がりに♪パスタをゆでる手間がなくなり、洗い物も減って時短にもなるフライパン1つでとってもおトクなレシピです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      833kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ[1.6mm] ベーコン 玉ねぎ しめじ にんにく 粉チーズ 塩こしょう オリーブオイル 水 牛乳 コンソメ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      2人分なので倍量で作りました!しかしスープパスタになってしまったという口コミを参考に、(2人分として)牛乳は400、水は250ccで強火で水分を飛ばしたらちょうどいい感じの水分量のクリームパスタができました!!!コンソメや塩は気持ち多めの方が美味しく出来上がりました! 洗い物も少なく旦那にも好評だったのでまたリピします😁
    • スカイまま
      冷蔵庫の中に、大抵揃っている物でしかもワンパンで作れるなんて幸せ(*^^*) 美味しかったです。
    • ちくわ
      二人分で水300、牛乳300、コンソメキューブ1個、蓋なしで茹でてちょうど良かった。 まめに箸でほぐさないと麺がくっつくので注意。 しめじを舞茸にしても美味しかった。
    • ひろか
      料理を全く作る気にならない日のお助けメニューです。ペンネで作りましたが、二人分でも水分量を倍にせず、様子を見て少し足すだけでちゃんと火が通り、美味しくできました(^^)
  • 「フレッシュトマトのパスタ」のレシピ動画

    簡単オシャレ♪
    フレッシュトマトのパスタ

    4.3

    (

    25件
    )

    お手軽パスタだけど、シンプルだから美味しい♪ 生のトマトをサッと煮たみずみずしいおいしさのパスタ♪ 定番パスタをマスターすれば、具材を追加したりアレンジも自在♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      608kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ トマト 玉ねぎ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モリコ
      塩こしょうの加減がわからず、あっさりめになりました!少しコンソメ入れてもいいかなと思いました!トマトと玉ねぎが甘くて美味しかったです。オレガノや粉チーズがよく合いました。
    • みーちゃん
      とても美味しくできました〜! コンソメと仕上げに粉チーズを追加。 トマトはミニトマトでやったけど、優しく旨味が溢れてよかった〜! 新玉ねぎをみじん切りと薄切りに分けたのが食感に変化が出てよかったです。 これはリピ確定!!!
    • タッキィ
      唐辛子のピリ辛がクセになる味でした! シンプルなのでまた作りたいと思います♪
    • ナス美
      辛いものが好きなので、ちょっと唐辛子多めにしました。 美味しかったです。
  • 「アボカドと生ハムのパスタ」のレシピ動画

    簡単おしゃれ♪
    アボカドと生ハムのパスタ

    3.0

    (

    3件
    )

    具にもソースにもアボカドを使用した、おもてなしにもぴったりな簡単パスタです♪生ハムのうまみが相性抜群!パスタを冷やして冷製に仕上げたり、モッツァレラチーズやバジルを加えたり、アレンジもお楽しみください。※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 生ハム アボカド レモン汁 スパゲティのゆで汁 塩 黒こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      生ハムに塩気がないと美味しくなくなります。アボカドも熟していないとなかなか潰せません。油が苦手な人はこの料理はお薦めできません。 生ハムだけでもってる料理になってしまい、それなら生ハムだけを食べた方が美味しかったですね。残念です。
  • 「まるごと食パングラタン」のレシピ動画

    パーティーにぴったり♪
    まるごと食パングラタン

    4.8

    (

    12件
    )

    贅沢に食パンを一斤使い、ホワイトソースをたっぷり入れたボリューム満点のグラタンレシピをご紹介♪インパクトのある見た目で、パーティーやおもてなしにもおすすめです!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    食パン(1斤) ピザ用チーズ 溶かしバター(有塩) 有塩バター ベーコン 玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 牛乳 塩 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひより
      パンが1斤あったので作ってみました! とっても美味しかったです! チーズをギリギリまで入れたのに溶けたら量が減ってしまったので追加して入れるといいと思います!
    • pchan
      食パン専門店で1斤買ってきて作りました ホワイトソースに美味しいコーンも加えました とても美味しかったです またリピしたいです
    • ピクミン
      牛乳の代わりに豆乳で作りました!美味しかったです!パン丸ごとの贅沢なグラタンがお家で作れるのが嬉しいです♪
    • 甘党
      量が減るという投稿を見たので、少し固めにつくり、盛り上がるくらいで作りました。映えるので大人数にぴったり。喚声が上がりました。
  • 「餃子の皮でほうれん草カネロニ風」のレシピ動画

    簡単!パーティー料理♪
    餃子の皮でほうれん草カネロニ風

    3.6

    (

    3件
    )

    クリスマスパーティーなどにいかがですか? 混ぜて包んで焼くだけ!難しい工程ありません! トマトソースで作っても美味しいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      400前後

    ほうれん草 餃子の皮 クリームチーズ 粉チーズ 塩こしょう クリームコーン缶 牛乳 塩 コンソメ カレー粉 ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タルネネ
      ★の材料を全て混ぜ合わせる時に、ピザ用チーズまで混ぜてしまい、ソースがしょっぱくなってしまったので、レシピを先読みして気をつけてください! クリームコーン缶の優しい味が美味しかったです!
  • 「ベジタブルサンドイッチ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ベジタブルサンドイッチ

    3.7

    (

    4件
    )

    アボカドをたっぷり1/2個入れて、食べ応え十分のサンドイッチ♪ 具は層にして重ねると、断面も美しく仕上がります。 クッキングシートに包んで、カフェのようなランチのメニューに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン(6枚切り) 有塩バター 粒マスタード アボカド グリーンリーフ 黄パプリカ トマト(輪切り) 玉ねぎ レモン汁 バジル マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      野菜たっぷりとても美味しかったです またリピしたいです パプリカは3種ミックスの物を使用したので、綺麗にできました レタスの代わりは水菜を使いました
  • 「アボカドエッグサンドイッチ」のレシピ動画

    少ない材料で作る!
    アボカドエッグサンドイッチ

    -

    (

    1件
    )

    アボカドエッグサンドイッチをご紹介します!ごろっとした具材が入って食べ応え十分な一品♪今日のランチにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      543kcal

    • 費用目安

      300前後

    食パン[8枚切り] ゆで卵 アボカド 有塩バター マヨネーズ 塩 レモン汁 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ロールサンドイッチ」のレシピ動画

    いろんな具材を巻いて♪
    ロールサンドイッチ

    -

    (

    2件
    )

    サンドイッチ用のパンを使ってロール型のサンドイッチを作ります!お好きな具材を挟んでアレンジして作ってみてください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      400前後

    サンドイッチ用パン ソーセージ レタス ポテトサラダ ケチャップ ブルーベリージャム 粒マスタード マヨネーズ 卵 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

パーティーレシピ【主菜】


  • 「バックリブのバーベキュー焼き」のレシピ動画

    パーティーにも♪
    バックリブのバーベキュー焼き

    4.4

    (

    14件
    )

    調味料に漬け込むだけのお手軽レシピです。簡単なのに豪華な一品♪豪快にかぶりついてお召し上がりください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      1000前後

    豚バックリブ ケチャップ ウスターソース 酒 しょうゆ はちみつ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!タレに漬け込むのさえやっておけば後はオーブンで焼くだけなので簡単です!ニンジン、新じゃが、玉ねぎ、エリンギと一緒に焼いていい感じです。
    • けがにひめ
      少し固かったのは、スペアリブを使ったせいかなぁ。 好みのあじとも少し違いました。
    • とも
      余熱後、彩りにカボチャとししとうを添えて、210℃×23分。 野菜は火元から離れて置くと焦げなかったかも? 仕上げにかいわれを使用。
  • 「薄切りステーキの牛肉のタリアータ」のレシピ動画

    パーティーにピッタリ!
    薄切りステーキの牛肉のタリアータ

    3.6

    (

    5件
    )

    バルサミコソースと粉チーズで食べるワインにピッタリの一品♪付け添えはお好みの野菜をお使いください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      1900前後

    牛肩ロース肉[ステーキ用] トマト 玉ねぎ 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル 粉チーズ バルサミコ酢 しょうゆ ベビーリーフ 水菜(3cn幅に切る) ルッコラ(3cm幅に切る)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      2人分を作りました! 簡単でとっても美味しいです!! フライパンで焼くのを1分だけ長くしました。 また作りたいと思います!
  • 「湯煎で作るローストビーフ」のレシピ動画

    簡単おもてなし料理!
    湯煎で作るローストビーフ

    4.3

    (

    25件
    )

    美しい色と柔らかい味わいが人気のローストビーフを、オーブンなしで作れるレシピです♪湯煎で火を通すので、難しい温度管理は不要!失敗しないコツは肉を常温に戻しておくこと。仕上げに表面を焼き付けて、香ばしい味わいをプラスしたローストビーフは絶品です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      1200前後

    牛ももブロック肉 塩 こしょう オリーブオイル オリーブオイル

    • ※牛肉100g分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アメリカかぶれ
      長い時間がかかることは手間ですが、作業自体は難しくなく、綺麗な仕上がりで、柔らかく美味しくできました!
    • ハイドランジア
      オーブンで焼くよりさっぱりしていて、美味しかったです。オーブンが汚れなくてすむのがいいです
    • えみりんご
      粗熱取る時間に出かけなきゃで放置しすぎて写真のような赤身ができませんで、なんだかパサついてしまいました。 タレなど作って食べようと思います。
    • りり
      簡単においしく出来ました
  • 「チーズフォンデュ」のレシピ動画

    お家で簡単本格!
    チーズフォンデュ

    4.5

    (

    34件
    )

    市販のピザ用チーズで 本格チーズフォンデュはいかがでしょうか? ワインのお供にお試しあれ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      713kcal

    • 費用目安

      900前後

    ピザ用チーズ  白ワイン おろしにんにく 片栗粉 塩 こしょう バゲット

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうさんた
      子供がいるので牛乳で作りました。バケット、じゃがいも、ウインナーが大人気で、競うように平らげ、おかわりの声で、もう1ラウンド同じ分量で作り大好評でした。にんにくが効いてて、本当に美味しかったです。これから、寒くなってきたら、何度も作る事になりそうです。
    • かりかり
      ニンニクの味がきいてとても美味しく出来ました。写真にはありませんが🥖をオーブンで焼いて食べました。冷蔵庫の残り物で焼き鳥があり焼いてチーズを付けて食べても美味しく子どもが喜んでいました😊茄子も美味しい。切り方を棒状にすれば良かったかも。
    • よな
      ワインが無かったので牛乳で代用しました。 自宅で作るチーズフォンデュなんて…と思っていたら、とてつもなく美味しくてびっくりでした。
    • conana
      白ワインを消費したくて検索したレシピ。 ミックスチーズがちょうどいい期限具合だったので冷蔵庫のお掃除にもなりました。 レシピはめちゃくちゃ簡単。そして美味しいトロトロのびのび。 これまた期限間近の食パンをお共にしましたが、幸せな朝食になりました。 ただ、私がおばかで、ステンレス鍋でやってしまって激しく焦げついた… ←これ常識なんですかね。本当気をつけて… また食べたくて、チーズフォンデュの器買う決意しました。
  • 「炊飯器で豚の角煮」のレシピ動画

    誰でも簡単に作れる♪
    炊飯器で豚の角煮

    4.1

    (

    116件
    )

    鍋でコトコト長時間煮込んで柔らかく仕上げる豚の角煮も 炊飯器に頼れば簡単♪美味しく! 大根とゆで卵も一緒に炊飯すればボリューム満点、満足の1品に♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      732kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラブロック肉 大根 ゆで卵 しょうが 長ねぎ[青い部分] サラダ油 水 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なちゅ
      簡単ですが、味が薄くて自分なりに調味料つけたしました。 お肉も柔らかくはならないです
    • ハニービーズ
      3合炊きの炊飯器でしました。半分の分量だと具が浸からなかったので、記載通り作ってみました。その代わり3合の目分を超えないよう具や水などを調整。出来上がりは汁がこぼれることもなくめちゃくちゃ美味しく柔らかく出来ました。3合炊きでも記載通り作れることが分かったのでこれからリピ決定です。
    • るま
      いつも250g×3本を5.5合炊きで作るので記載の2倍の量で作っています。 炊飯終了後は数時間保温で放置しているので肉がホロホロになります。 角煮というよりホロホロのチャーシューみたいで我が家では大人気です。
    • m﨑
      大根を多めに入れる場合は煮出された水分で味が薄くなるので調味料を多めに入れる
  • 「やみつき手羽元」のレシピ動画

    ケチャプで簡単ジューシー!
    やみつき手羽元

    4.3

    (

    28件
    )

    ケチャップで手羽元がジューシーに!? 一度食べたらクセになる!簡単やみつき手羽元のレシピです♪ 今晩のメイン料理にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 ケチャップ 中濃ソース マヨネーズ 醤油 はちみつ にんにくチューブ 塩こしょう  サラダ油

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      昼に支度しておいて、食べる前に焼いたので楽でした。 フォークで穴を開けてから漬けてみたら、しょっぱいくらいに味がしみたので、作りおきとかお弁当にも良さそうでした。 ただ、手羽元入れてから気づいたのですが、けっこう調味液が多くて…ちょっともったいなかったです。次回は様子をみて量を減らしてみようかなと思います。
    • しお。
      子どもにも味付け、はなまるいただきました。家族だとフライパンいっぱいの量を作るので、火通りが悪くなり、中まで確認ができないと思い(ソースの色が色だけに…)切れ目を入れて開いてから焼きました。中まで味が行き届いて良かったですよ!
    • ぽんかん
      おいしかった!他の方の書いている通り、調味液が多く、手羽元8本でもたっぷり漬かっていました。ジップ袋を使うともっと少ない調味料でいけそう。漬け込んでいるので焦げそうでこわかったです!初めから弱火でじっくり、でも良いかも。
    • みーこ
      シシピとおりでは、パンチかないように感じました。ピリ辛にするのであれば、ホットソースを少し足すと美味しいかなと感じました。
  • 「チダイのアクアパッツァ」のレシピ動画

    簡単なのにおしゃれ!
    チダイのアクアパッツァ

    4.5

    (

    18件
    )

    チダイ1尾まるごとアクアパッツァに! 蒸し焼きにすることで旨味が凝縮!スープまで美味しく! お祝いやおもてなしにおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      361kcal

    • 費用目安

      1700前後

    チダイ(下処理済み) 塩(下味用) 玉ねぎ ミニトマト にんにく オリーブオイル オリーブ 酒 塩(味付け用) こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • jetginya
      とても美味しくできました。
    • ぽむ
      美味しかった。
    • うさちさ
      真鯛の切身で作りました!家にあった普通のトマトを少しザクっと太めに6つ切りにし、エリンギを薄くスライスしました。オリーブはなかったので入れてません。後はレシピ通りです。 スープがとても美味しくて、なんだかほっこり温まりました。 次はイカとかも加えてみたいです。 また作ります!
    • kouhi
      オリーブとトマトなしで作りました。シンプルな味付けだけど、だからこそなのかも。スープとタイが最高に美味しかった😋🍴💕
  • 「折りたたみ餃子」のレシピ動画

    包まず簡単♪
    折りたたみ餃子

    4.4

    (

    45件
    )

    豚バラ肉を使って簡単に作れる折りたたみ餃子のご紹介♪こねない&包まないので忙しい日にもぴったり!大葉のさわやかな香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      500kcal

    • 費用目安

      500前後

    餃子の皮 豚バラ薄切り肉 大葉 もやし 塩こしょう サラダ油 ごま油 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      大葉が大きいので大判の餃子の皮使いました。 半端になるので大葉全部使うことにして餃子の皮も使いました。バラの薄切り肉は300g位あれば間に合うかな?私は全部使いたかったのでそれくらいにしました。 簡単でとても美味しかったです!
    • まるひつじ
      キムチとチーズを入れました とてもおいしかったです
    • ゆめか
      おいしかったです
    • しらす
      もやしがなかったので チーズを入れました! 最後にネギをかけて食べました! 餃子の皮がカリカリしていて美味しかったです!
  • 「餃子の皮で北京ダック風」のレシピ動画

    簡単に手に入る材料で♪
    餃子の皮で北京ダック風

    4.3

    (

    22件
    )

    北京ダックの生地を餃子の皮で代用!たれもお家にある調味料で簡単アレンジ。パーティーにもオススメです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 鶏もも肉 きゅうり 長ねぎ サラダ油 みそ 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      美味しかったです! でも、パリパリになってしまいました
    • みみりん
      簡単にできました!タレもおいしい!
    • mirising
      自分で好きなだけ作って食べて…美味しかったです! タレがまた良い♡ 6歳娘がたっくさん食べました♡
    • にんじんランド
      🌱めも 簡単!超おいしい!
  • 「ホットプレート蒸ししゃぶ」のレシピ動画

    簡単お手軽!
    ホットプレート蒸ししゃぶ

    4.4

    (

    31件
    )

    ホットプレートで一気にたくさん、野菜と蒸して作るしゃぶしゃぶです!2種のたれをお好みで付けてお召し上がりください♪食材少なめで簡単に仕上がるのに、食卓が賑やかになる彩りきれいな一品。白菜やキャベツ、青菜、きのこなどお好みの野菜も加えてアレンジも楽しめます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 もやし 大葉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] レモン汁 水 みそ 白すりごま マヨネーズ 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こちょ
      簡単で美味しかったです! 主人が大絶賛してました😄
    • くりりん
      疲れたときは簡単な料理がありがたく、ホットプレートに並べるだけで豪華に見えるので、とてもよかったです。たれを手づくりするのがまたいいですね♪ごまダレは少し水分が足りないので、水を増やしたほうがいいかもしれません。ポン酢は作る手間を省いて家にあるものを使用しました。 家のホットプレートは、両面焼きなので蓋がないのですが、アルミホイルを蓋代わりにしました。ちゃんとムラなくむすことができました。
    • まりりん
      簡単に作れたし 女2人でだと(ロースだからか)6枚ずつで満足でした♪ ゴマだれをレシピ通り作りましたが多かったです(^-^; コメントされてる方も書かれてますが濃ゆかったです。 私はポン酢で割りました。 次は豚バラの薄切りで作ろうと思います!
    • ちふゆん
      蒸し焼きなのでサッパリ食べれてあっという間になくなります! 大葉が鮮やかで見た目もgoodです!
  • 「包まないロールキャベツ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    包まないロールキャベツ

    4.0

    (

    21件
    )

    キャベツ半玉分!余ったキャベツで包まないロールキャベツを作りませんか?炊飯器を使うことで外はしみしみ、中はジューシーに仕上げます♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      209kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ ローリエ 豚ひき肉 卵 酒 塩 片栗粉 カットトマト缶 おろしにんにく 砂糖 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      炊飯器に材料入れるだけで完成ってヤバイ*\(^o^)/* 家族が美味しいって大絶賛でした。味も家好みでした(^_-) キャベツの上にベーコンを3枚位乗せちゃいました(^-^)あと…炊飯器からキャベツを取り出す時に苦労しました(^_^;)
    • くう
      ロールキャベツ初めて作りましたが、意外と上手く出来ました!最初のキャベツを取り除くのが少し大変だったので星4にしました。
    • あんちゃん
      ホントは星4つです!簡単に美味しく作れるので、家族にも教えます
    • ayupan
      炊飯器で作れるので小さな子どもがいると火のそばから離れても大丈夫なのが助かります。
  • 「月見つくね棒」のレシピ動画

    ポリ袋で簡単♪
    月見つくね棒

    4.6

    (

    17件
    )

    焼き鳥やお鍋で人気のつくね♪お家で作ってみませんか?ポリ袋を使えば手が汚れず、しぼるだけなので面倒な成形の手間が省けます。棒があると子どもが持って食べやすく、大人のおつまみにもおすすめ。ねぎ卵黄をからめてお召し上がりください!ひき肉は鶏もも肉だとジューシーに、鶏むね肉だとさっぱりと、豚ひき肉だとしっかりとした味が楽しめます。お好みで肉だねに大葉や刻んだれんこんを加えてアレンジでしても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 玉ねぎ 卵 サラダ油 酒 塩 こしょう 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 適当料理子
      もう、3回くらいリピしてます。 居酒屋気分で最高 家族に軟骨入りが良いと言われたので、ひき肉50g分を軟骨に変えて作ってます。 美味しいです
    • 大島
      玉ねぎの代わりに長ネギでやってみました! 簡単でした!!!
    • まる
      シソがあったので巻いて焼きました、文句なしの美味しさです(๑'ᴗ'๑)
    • るい
      居酒屋風のおつまみがちょー簡単に! ご飯のおかずとしても優秀です(^ ^)♪

パーティーレシピ【デザート】


  • 「はちみつレモンケーキ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単♪
    はちみつレモンケーキ

    4.5

    (

    18件
    )

    あまーくさっぱりとした味わいに感動すること間違いなし!炊飯器に入れておくだけだからオーブンがなくても作れます♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      216kcal

    • 費用目安

      600前後

    無塩バター ホットケーキミックス はちみつ 国産レモン 無糖ヨーグルト 溶き卵 粉砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 琥珀☆
      炊飯器ケーキは簡単なのでよく作るのですが、今回は余ったレモン消費のため、こちらのレシピを選びました。金芽米のパンケーキミックスで作りましたが、美味しく出来ました。最後にはちみつをかけて食べてください、ということでしたが、かけなくても十分美味しく頂けます。更に我が家では、はちみつとアイシングの甘味の量を減らしてもよいかなぁ、と感じました。その辺は一度作ってみて、お好みで増減したらよいかと思います。夫も喜んで食べてくれました。レモンの爽やかさがとても気に入りました(*^^*)
    • ikk
      アイシングの部分がシャリっとした食感で好きです!全体的に甘さ控えめで、レモンの味が効いて美味しいかったです。リーフの飾りが無かったので、見た目が少しさみしくなりました。
    • よきちょん
      初心者でも簡単に作れた☺️☺️
    • 料理ハマりつつあるおじさん
      炊飯器で簡単に作れて、レモンとはちみつで少し甘酸っぱいケーキで美味しくできました!
  • 「プレーンドロップクッキー」のレシピ動画

    とっても簡単♪
    プレーンドロップクッキー

    4.6

    (

    9件
    )

    バターのすり混ぜ不要!手軽に作れるクッキーレシピをご紹介します。サクッと食感がおいしい、素朴な味わいです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      98kcal

    • 費用目安

      200前後

    無塩バター 砂糖 卵黄 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズガルシア
      簡単で短時間とても美味しく出来ました
    • ピヨちゃんママ
      バターの香りがよく、とても美味しいクッキーが出来ました^_^ サクサクで子ども達もとても喜んでくれました。 私は16分くらい焼いて、焼き上がったらすぐにキッチンペーパーの上に並べて冷ましました。 油分が取れます。 簡単でとても美味しく出来るので、またぜひ作りたいと思います^_^
    • 納豆島
      なぜか9個しか出来ない…と思いきや焼いてビックリ⁈すごく膨らみました💦すごく美味しいと子供ももりもり食べてくれました♪
  • 「バラのアップルパイ」のレシピ動画

    簡単なのに可愛い!
    バラのアップルパイ

    4.5

    (

    157件
    )

    テレビ朝日「シノバニ」で紹介されました! キュートな見た目のバラのアップルパイを作ってみませんか? とっても簡単なのに華やかさ抜群! りんごのバラは他の飾りにも使えて便利♪ぜひお試し下さい!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍パイシート[18×18cm] りんご 無塩バター グラニュー糖 シナモンパウダー メープルシロップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MOON☪︎
      お菓子作りをあまりしない人だったのですが… 簡単で、美味しくてまた食べたいなとなりました! 甘すぎないリンゴと、パイがマッチして美味しかったです。
    • いちご大福
      とても簡単で 可愛くバラの形になりましたっ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ また、暇な時に作ろうと思います!!!!!!!!!!!!!!
    • にゃんにゃん
      りんごの薄切りは難しかったけど楽しく美味しくできました。
    • ゆちこ
      簡単で美味しかったです! 次はもっと赤いリンゴを選んで作ります。
  • 「マシュマロコーヒームース」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    マシュマロコーヒームース

    4.4

    (

    17件
    )

    ふんわり甘いマシュマロムースとコーヒーのほろ苦さが相性抜群の組み合わせ!火をつかわずに、材料を混ぜていくだけでとっても簡単に作れます。マシュマロのおかげでふんわりなめらかな食感です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      700前後

    マシュマロ 牛乳 インスタントコーヒー 生クリーム ホイップクリーム セルフィーユ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シュガー
      簡単で毎回 倍の分量にして家族に作ってます!失敗しないし本当に美味しい!コーヒームースだけじゃなく、コーヒーの代わりに抹茶ムースにしたりもしてます!
    • ぷぷかっちょ。
      ホントに簡単、すぐできました 温めて混ぜて冷やすだけ  手間もかからずに出来て、それでいて手作り感もあるので、友だちへの手みやげに丁度良いです ちょっと泡ができちゃったので、次回は注意して作りますね ちなみに、生クリームが無かったので、ホイップクリームを使いました
    • くるん
      めちゃくちゃ簡単にできて、めちゃくちゃおいしい!! 甘さもちょうどよく、混ぜて冷やすだけで、こんなにおいしくていいの?と思うくらい絶品です。 これから何度もリピートすると思います。
    • syo
      簡単に出来てほろ苦で美味しかったです。
  • 「バナナケーキ」のレシピ動画

    少ない材料で簡単に♪
    バナナケーキ

    4.2

    (

    14件
    )

    お子様にも安心おやつ♪ 潰したバナナの甘みが際立つ♪ 混ぜるだけなので失敗しらず☆

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ 水 砂糖 サラダ油 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょこ
      簡単に作れました! 優しい味わいで甘ったるくもなく、 分量通りに耐熱ガラスの焼き皿(18×18cm)で作りましたが、焼き時間は表記通りの45分で問題ありませんでした。 また作りたいと思います!
    • ふわりん
      丸型で焼いてみました。
    • たかこ
      簡単にできて、もっちり美味しかったです! 砂糖の代わりに余ってるジャムにしてみました。 レーズンも混ぜてみました♪ 大成功でした〜(*^^*)
    • さぼてん
      お菓子作りはあまりしませんが、簡単に作れました!素朴な甘さで、もちもちしておいしかったです。飾り付けのバナナが少し焦げてしまいましたが、その分甘みが出ました。
  • 「ほうじ茶豆乳プリン」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    ほうじ茶豆乳プリン

    4.3

    (

    16件
    )

    ゼラチンを使ったお手軽豆乳プリンのご紹介♪一口食べるとほうじ茶の香りが広がり、ぷるぷるの食感があとを引くおいしさです!お好みできな粉をかけるのもオススメ♪紅茶やコーヒーなどでアレンジをお楽しみください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうじ茶[茶葉] 無調整豆乳 砂糖 粉ゼラチン 冷水 黒蜜

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンドーナツ
      ほうじ茶がなく 烏龍茶のティーパックで作りました。 喉ごしの良いぷるぷる感で 黒蜜なしでも美味しかったです。 自身甘党なので 黒蜜をかけましたが烏龍茶感が負けてしまうので 半分づつがおすすめです♪ とても簡単なので色んなパックで お試しして見たいです
    • poochlover
      とっても美味しくてホッとするお味 豆乳とほうじ茶が滅茶苦茶合う〜っ! 豆乳にはメープルシロップが合うので、黒蜜のかわりに是非試してみて下さい シロップを掛けるのでお砂糖は大さじ2杯にしました 2杯でも十分甘く感じたので、今度1杯でやってみます とっても簡単、cafeデザート風なお味でした! また作りまーーす
    • くま
      あっさりしていて美味しいです。冷えたから黒蜜をかけておいたら、全部液体になって底に流れてしまったので、食べる直前にかけたほうがいいと思いました。
    • ゆきだるま
      すごく簡単で、家にあるもので作れました!ほうじ茶の香りと程よい渋みで本当に美味しかったです。黒蜜が無かったのでカラメルソースを作ってかけましたがすごく良く合っていて家族からも大好評でした!
  • 「ミックスベリーゼリー」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    ミックスベリーゼリー

    5.0

    (

    4件
    )

    シンプルでおいしい♪冷凍ミックスベリーを使ったゼリーのレシピをご紹介します。食後のデザートにもぴったりです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミックスベリー[冷凍] 水 砂糖 レモン汁 粉ゼラチン 冷水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「いちごとミルクの二色ゼリー」のレシピ動画

    見た目もおしゃれ♪
    いちごとミルクの二色ゼリー

    4.3

    (

    13件
    )

    いちごの甘酸っぱさと、ミルクの甘さがよく合います♪食後のデザートにはもちろん、ホームパーティーなどにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      600前後

    いちご 砂糖 レモン汁 水 粉ゼラチン 水 牛乳 砂糖 水 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      不揃いのいちごが安かったので、そちらを使いました。 ミルクゼリーは甘さ控えめでしたが、いちごゼリーはちょうど良い甘さでした! 簡単で美味しかったのでまたリピしたいです💓
    • ミキサーを使わなくていいし難しい作業もないのでお手軽。お菓子をほとんど作ったことなかったので砂糖こんなにいるのかな?と思いましたが出来上がりは甘さ控えめ。さっぱりしていて甘いの苦手な自分には丁度良かったです。
    • むーちゃん
      簡単なのに可愛いくて美味しくてグッド👌ですね〜。イチゴ🍓の季節には、必ず作ります✌️
    • MINO
      ミルクゼリーといちごゼリーの組み合わせが非常においしいです。
  • 「チョコレートバーク」のレシピ動画

    簡単おしゃれ♪
    チョコレートバーク

    -

    (

    0件
    )

    お好みのフルーツやナッツをトッピングして楽しめる!切り分けずに、手で豪快に割ってもカジュアルに仕上がるのでオススメですよ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート ホワイトチョコレート レーズン ドライいちじく オレンジピール アーモンド プレッツェル(お好みのクッキー)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「チョコバナナパイ」のレシピ動画

    切って並べるだけで簡単!
    チョコバナナパイ

    4.5

    (

    32件
    )

    切って並べるだけで簡単おやつ! お子様と一緒に楽しく作れちゃいます♪ 甘〜いチョコバナナパイでほっと一息してみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ パイシート 無塩バター グラニュー糖 卵黄 チョコソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちこ
      簡単で美味しかったです💕
    • しろくま
      バターが多かったのか、重みで膨らみが足りなかった気がします。 なのでアルミホイルを被せて、追加で8分程焼きました。 サクサクもちもち、とても美味しかったです!!
    • チョコなしで作りました!美味しかったです〜♡
    • りり。
      面倒くさがりの私でも簡単に美味しく作れて満足です!! パイシート2分の1だと大きいなと思ったので、4分の1で8個作りました! あとはチョコソースの代わりに、ダークの板チョコを溶かしてみました。