DELISH KITCHEN

夕飯にもおすすめのあっさり和食献立30選!おかずから汁物まで

作成日: 2023/02/01

あっさり和食の献立を簡単動画でご紹介。おかずから汁物まで、あっさりと食べられる和食の献立レシピをご紹介します。ぜひ日々の献立にお役立てください。

目次

  1. 【肉の主菜】あっさり和食献立
    1. 餃子の皮を巻いて完成!大葉と梅の豚肉巻き
    2. お箸がすすむ♪鶏肉となすの甘酢がらめ
    3. 染みる味♪豚肉と大根のあっさり煮
    4. レンジで時短おつまみ!ささみとキャベツのあっさりネギ和え
    5. さっぱり感がたまらない♪牛肉のおろしネギまみれ
  2. 【魚介の主菜】あっさり和食献立
    1. 甘酸っぱさがおいしい♪白身魚の南蛮漬け
    2. 濃縮された旨味!あさりのバター醤油酒蒸し
    3. 手軽に作れる!赤魚のめんつゆ煮魚
    4. ご飯がすすむ!れんこんのはさみ梅照り焼き
    5. さわやかな風味♪いかとアスパラの塩レモン炒め
  3. 【漬物・和え物の副菜】あっさり和食献立
    1. スティックで食べやすい♪大根スティックのさっぱり漬け
    2. わかめときゅうりの定番コンビ!基本の酢の物
    3. さっぱりあっさり♪ちくわときゅうりのごま酢和え
    4. レンジで簡単♪なすのおひたし
    5. 塩味が食欲そそる!トマトとしらすのポン酢サラダ
  4. 【煮物・炒め物の副菜】あっさり和食献立
    1. 野菜の甘みが引き立つ♪鶏ひき肉のあっさり肉じゃが
    2. きのこが沢山食べられる!しめじのバターポン酢炒め
    3. 味付け簡単♪オクラのめんつゆ煮浸し
    4. 野菜の切り方がポイント!基本の卯の花
  5. 【主食】あっさり和食献立
    1. 簡単あっさり♪玉ねぎと塩こんぶの納豆パスタ
    2. ほっこりあたたまる♪鮭とたまごの雑炊
    3. 夏に食べたい一品♪冷や汁
    4. 懐かしい味!わかめごはん
    5. 優しい味わい♪かきたまにゅうめん
    6. 食欲そそる♪ホタテのしょうが炊き込みご飯
    7. ごま油&ねぎ香る!梅と豚肉のさっぱり炊き込みご飯
  6. 【汁物】あっさり和食献立
    1. 体に優しい!みぞれ汁
    2. 炊飯器で簡単!豆腐肉団子入りあっさりスープ
    3. 旨みがすごい!たっぷりきのこ汁
    4. 10分でできる!もずくスープ

【肉の主菜】あっさり和食献立


  • 「大葉と梅の豚肉巻き」のレシピ動画

    餃子の皮を巻いて完成!
    大葉と梅の豚肉巻き

    4.4

    (

    126件
    )

    餃子の皮を使ったアレンジメニューをご紹介します!豚肉に大葉と梅のさっぱりした食材をあわせてくるりと巻きつけるだけで簡単♪お弁当のおかずやお酒のお供にもおすすめですのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 豚ロース薄切り肉 梅干し 大葉 塩こしょう サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • グミ
      もらった梅干しが大量にあったので、ジップロックに入れて種だけ取り出して梅肉にしました。 袋の中で揉むと潰せるので楽ちんでした。 梅肉を多く包み過ぎて、ポン酢をつけると酸っぱ過ぎました。 なので、麺つゆにつけて食べるとおいしかったです。 梅肉の代わりにピザ用チーズでも美味しそうだなと思いました。 焼く時も油多めで焼くと、カリカリで美味しかったです。また作ります。
    • ミカリ
      豚コマで作りました さっぱりして美味しいかったです 餃子より簡単でいいですね
    • yupiiiii
      リピ確定です! 大葉と梅は間違いないです!
  • 「鶏肉となすの甘酢がらめ」のレシピ動画

    お箸がすすむ♪
    鶏肉となすの甘酢がらめ

    4.4

    (

    145件
    )

    鶏もも肉を使ったおかずレシピをご紹介!油を吸ったなすがしっとりやわらかく、やみつきになる一品です。とろっとからんだ甘酢が絶品なので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 なす 片栗粉 サラダ油 みりん 砂糖 しょうゆ 酢 おろししょうが 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • バジリ子
      甘酢がアクセントになり思ったより美味しく 頂けました。 ダイエット中なので油の使用を控えたくて 鶏肉の油だけで調理。 鶏肉の油が出たところでナス投入。 めんどくさがりなのでレシピ無視で 鶏肉、ナスを一気に炒め合わせて仕上げましたが 全然OKでした。また作りたいと思う料理でした。
    • 花子
      味も食感もバツグンに美味しいです!ナスは業務スーパーの揚げなすを使いました。鶏肉の後の油に凍ったままの揚げなすを入れ、柔らかくなったらフライパンの油をキレイにして☆印を入れました!必ずまた作ります! デリッシュキッチンは味がいいですね!
    • ちんじゅう
      しっかり味で美味しかったです。 酸味が苦手なので、最後に調味料を沸騰させたところで味見をして、少し砂糖を増やしてちょうどよかったです。
    • けー
      ナスも鶏も揚げ焼きしない、焼きネギを足す、ソースも先にボウルで混ぜてそのままフライパンにぶっ込んで煮詰める…というズボラなやり方をしましたが美味しくできました笑 手順通りの方が美味しいと思いますが、ズボラでもイケるのでお試しあれです😁
  • 「豚肉と大根のあっさり煮」のレシピ動画

    染みる味♪
    豚肉と大根のあっさり煮

    4.4

    (

    219件
    )

    季節問わず少ない材料で簡単に作れる人気の豚バラ大根レシピをご紹介します。大根を薄切りにしているので火通りも早く、さっとできる!豚肉と大根の味がよく染み込んで、優しい味わいに仕上がります♪お好みで白菜やなす、人参などを一緒に煮ても美味しいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおいなお
      おろし生姜入れたほうがいいかな。
    • salt
      煮物食べたいけど、煮物って時間かかるしなぁってときにピッタリです。 薄切りの大根なので火のとおりも早いし、味が染みてないなぁ…なんて思いもすることない。 あと、分厚い大根だと他の具材と一緒に食べるより、大根→豚肉→大根…とそれぞれで食べることが多いですがこのレシピだと大根と豚肉を一緒に食べれるので、なんだか得した気分になります。
    • らららん
      生姜があったので 豚肉を炒めるときに加えました。短い時間で味がしみしみになるし 美味しかったです。また作ります。
    • のぶちゃん
      体に優しい味。アクセントに生姜を入れてみましたが美味しかったです!
  • 「ささみとキャベツのあっさりネギ和え」のレシピ動画

    レンジで時短おつまみ!
    ささみとキャベツのあっさりネギ和え

    4.3

    (

    124件
    )

    味付けはポン酢にお任せ! ささみは酒をふることでしっとり仕上がります! さっぱりだから、箸が進む!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      100前後

    ささみ キャベツ ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のぃみん
      ネギをタマネギにしました。 さっぱりして、美味しかったです。 仕上げに大葉の千切りなどを足しても いいかも。
    • 1310
      とっても簡単で美味しいです♡
    • まー
      ささみに一度では火が通らず 2度くらいレンジにかけました! 酒を少し多めに入れるとおいしい!
    • ゆうい
      めっちゃズボラマンなのでキャベツはカットキャベツ、解すのも箸でお皿の上でやりました! 500wだったので10分くらいチンはしましたが、めちゃくちゃ美味しいし、ヘルシーそうだし困ったらご飯はこれにしようと思います。 あとラー油もかけましたがごま油もかければよかった!笑 多分何かけても美味しい気がしました☺️
  • 「牛肉のおろしネギまみれ」のレシピ動画

    さっぱり感がたまらない♪
    牛肉のおろしネギまみれ

    4.5

    (

    173件
    )

    大根おろしをたっぷり使った主菜をご紹介♪細ねぎの香りとシャキッとした食感がアクセントになります!タレにポン酢とごま油を使うことで食欲をそそる味わいに!さっぱりしたおかずが食べたいときにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 大根 細ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      先に酒で下味つけてから牛肉を茹でました。ごま油とポン酢がこんなに合うと思いませんでした。美味しかったです。
    • お父の食卓
      下にもやしの塩炒めをしいて その上に牛肉の下ろしネギまみれ😆 食が進みます😁
    • ハナコ
      さっぱりして美味しかった。夏場に最適。
    • あったい
      ごま油がいい感じで味に深みが出てます

【魚介の主菜】あっさり和食献立


  • 「白身魚の南蛮漬け」のレシピ動画

    甘酸っぱさがおいしい♪
    白身魚の南蛮漬け

    4.2

    (

    16件
    )

    ねぎのシャキッとした食感とさっぱりとした南蛮酢が食べやすい一品です。今回、魚は人気のタラを使用しましたが、アジやサバ、イワシでも同じようにお作りいただけます。お好きな魚でお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      600前後

    タラ[切り身] 長ねぎ にんじん ピーマン 塩 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hn
      ネギout玉ねぎ&エノキin 🐟以外すべてレンチン済み ブリで作りました🫰🏻🫰🏿
    • 人参の細切りがとにかくめんどくさい!!笑 スライサーで切ってから、包丁で細く切りました。 でもそれ以外は簡単だったし味付けもGood 人参もピーマンもネギも火を通してないので味や食感がどうなるか心配だったけど、きちんと細く切ってれば問題なし! ただネギは臭いので翌日仕事ある日とかはあんま食べない方がいい、、??笑 白身魚もっと欲しくなりました🤤
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 12日朝ご飯は、 甘酸っぱさがおいしい、白身魚の南蛮漬け こちらに載せました。 他には、 優しい味わい、小松菜と豆腐のすまし汁 ぬか漬けきゅうり、茄子は少し、納豆 です。いただきます。 ひらめを焼いて作りました。 生だからアルミホイルから上手に取れなかった。。でも味は最高うみゃにゃ。
    • さっちゃん
      野菜玉に和えました 簡単でめっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥213 🥚? 🧂?
  • 「あさりのバター醤油酒蒸し」のレシピ動画

    濃縮された旨味!
    あさりのバター醤油酒蒸し

    4.2

    (

    62件
    )

    あさりから出ただしがバター醤油とマッチして、旨味たっぷりの味わい♪お酒のおつまみにぴったりの一品です。ぜひスープも残さずに最後までいただきましょう。カリッと焼いたパンを添えて、スープに浸して食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり(砂抜き済み) 酒 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さゆり
      とっても簡単でビックリしました!パンに良く合いそうな味です。美味しく出来ました。子供が美味しいって言ってくれたので嬉しいです。
    • マーボーくん
      こんなに簡単に出来るのかと驚きましたー。 酒の香りもそんなに無いので、子供たちも喜んで食べてくれました。 また、作りたいですね!
    • じゃすみんママ
      簡単に作れました。 あさりのレシピが増えて嬉しいです。 蓋をして蒸してるときに目を離すと吹きこぼれそうになってたので火加減に注意です(笑) バターの風味が食欲をそそります。 子供が美味しいね!と食べつくしました!
    • セナ
      美味しかったです!
  • 「赤魚のめんつゆ煮魚」のレシピ動画

    手軽に作れる!
    赤魚のめんつゆ煮魚

    4.4

    (

    17件
    )

    めんつゆを使った煮魚をご紹介します!ふっくらとして旨みたっぷりの赤魚をお楽しみください。落としぶたをすることで短時間でしっかりと味がしみ込みます♪ごはんのすすむ一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      115kcal

    • 費用目安

      400前後

    赤魚[切り身] 小松菜 しょうが 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      シミシミで美味しく出来ました!味付けめんつゆだけで簡単。ムービーは落としぶた使っていませんが、念の為落としぶたをしました。 ぶつ切の切り身が6切れあったので調味料は3倍にしたら最後の煮詰めは10分かかりました。
    • かおり
      水にさらしてアク抜きしたゴボウと一緒に煮ました。美味しかったです。
    • おたこ
      料理ど素人です。 2倍量で調理しました。 生姜はチューブの物を使いました。 煮汁を飛ばす段階ではお玉2杯分くらい残しで終わりにしましたが、ちょっと塩っぱく感じました。 でもごはんと一緒だと美味しいです。
    • つぶえ
      簡単で美味しかったです。 小松菜にも味を染み込ませたかったので、煮た後、小松菜も付けておいたらシミシミで美味しかったです。
  • 「れんこんのはさみ梅照り焼き」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    れんこんのはさみ梅照り焼き

    4.0

    (

    3件
    )

    肉だねにカリカリ梅を入れることで塩気と食感をプラス♪梅肉のおかげで照り焼きソースもさっぱりした味わいに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    れんこん 片栗粉 サラダ油 鶏ひき肉 カリカリ梅 酒 片栗粉 塩こしょう みりん しょうゆ 水 梅干し 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こまあき
      肉種に玉ねぎも追加してみました‼️ さっぱりした味付けで好きです
    • K
      美味しかったです♪
  • 「いかとアスパラの塩レモン炒め」のレシピ動画

    さわやかな風味♪
    いかとアスパラの塩レモン炒め

    4.0

    (

    43件
    )

    いかとアスパラを使って、さっと炒めて仕上がる主菜に♪レモンが入ることでさわやかに、程よい酸味を感じられます。こしょうを効かせてスパイシーに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[輪切り] アスパラ 国産レモン(薄切り) にんにく オリーブオイル 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サチ
      大人にはレモンの酸味が爽やかで良かったんですが、子供には酸っぱくて食べにくかったみたいです。
    • うめちゃん
      レモンが入ってるので酸っぱいイメージがしました。 けどやっぱりして全部完食しちゃいました。
    • minn
      簡単美味しい! レモンをレモン汁にしてつくりました。 小さじ1だと物足りなかったので今度は少し多めにしてみます。
    • 料理初心者
      イカに火が通ってからアスパラを入れたんですが、完全に火が通る前にアスパラを入れても良かったかな。 イカが小さくなってしまった。

【漬物・和え物の副菜】あっさり和食献立


  • 「大根スティックのさっぱり漬け」のレシピ動画

    スティックで食べやすい♪
    大根スティックのさっぱり漬け

    4.0

    (

    11件
    )

    大根をあっさりとした漬物にしました。にんじんやきゅうりなどお好みの野菜でアレンジできます。ちょっとした箸休めやおつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      31kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 和風顆粒だし 砂糖 酢 塩 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もっちー
      さっぱり美味しくできました。 材料も家にあるものでできるし、もう一品に最適です。
    • くろ
      簡単でした!
  • 「基本の酢の物」のレシピ動画

    わかめときゅうりの定番コンビ!
    基本の酢の物

    4.4

    (

    467件
    )

    みずみずしいきゅうりの食感が楽しめる、基本の酢の物をご紹介します。さっぱりとした味で脂っこい食事の箸休めとしても人気♪たこやハムを使ってもおいしくいただけますよ。ぜひ副菜に悩んだ時は作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり かにかま 乾燥わかめ 塩 酢 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煮汁飛ばし
      きゅうりの消費に困ってたところに発見しました!美味しかったです!
    • ウナ
      醤油が強すぎて、あまり好みじゃなかった。酸味はちょうど良い。次は醤油を減らして作りたい。
    • こうのさん。
      「基本」なのでしっかり作れるようになろう!と意気込みましたが、意気込む程でもないほど簡単でした(^^) かにかまのおかげで彩りも良いので、見た目にも嬉しい一品です。
    • まっちゃ豆
      こってりした主菜の時に作ったのですが、さっぱりしていて美味しかったです。
  • 「ちくわときゅうりのごま酢和え」のレシピ動画

    さっぱりあっさり♪
    ちくわときゅうりのごま酢和え

    4.2

    (

    95件
    )

    きゅうりとちくわの食感が感じられる1品です。ごま酢で和えることで風味豊かに、さっぱりと仕上がります♪箸休めにぴったりな副菜です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      136kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ きゅうり 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Emi
      アッサリな味だろうなと思いつつ、品数を増やすために作ってみましたが、とても美味しかったです。メインのおかずとして頂きました。
    • こうのさん。
      きゅうりを早く使いたい〜という時にもってこいの1品です( ´ ▽ ` ) カニカマを足しても美味しかったし、彩りも良くなりました♪
    • mist
      他のレシピにしようとしていたのできゅうりに塩を入れていましたが、水分を抜いてそのまま和えても気になりませんでした
    • プリン
      3人分作りました。砂糖だけ多めにして後は同じ量にしました。ちくわ3本きゅうりは2本使いました。ちょうどいい味でした。
  • 「なすのおひたし」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    なすのおひたし

    4.2

    (

    328件
    )

    なすをレンジであたためて調味料をあえるだけ!一品足りないときや忙しいときにもささっと作れます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      21kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす かつお節 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こんぶ
      他の皆さんのレビューで味が薄いとあったので、 茄子をお水からあげた時にはキッチンペーパーで水気を取り、 醤油と和風出しは2倍にして作りました。 濃い味が好きな私にはちょうど良かったです。
    • あん
      暑い日には簡単で良かったです。 少し物足りなかったので、梅干しを混ぜたら、アクセントがきいて美味しかったです。
    • ハット
      簡単で美味しいです。早めに作って冷蔵庫で冷やしていただきました。暑い日には食べやすくて良かったです。
    • Jenny
      茄子が大好きなので早速作ってみました!和える調味料の他に味の素を少々入れて和えたら、めっちゃ美味しくてあ!っという間に食べてしまいました!簡単で美味しいし、余り物の茄子で出来上がるのでまた作りたいと思います(*ᴗˬᴗ)⁾ 次は、もう少し多めに作ってもいいかな?お酒のおつまみにもなるしダイエット中の方にもオススメです❤
  • 「トマトとしらすのポン酢サラダ」のレシピ動画

    塩味が食欲そそる!
    トマトとしらすのポン酢サラダ

    4.4

    (

    53件
    )

    さっぱり美味しい♪ お酒のお供にもおすすめ♡ 忙しい時にもパパッとできるお手軽レシピ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      200前後

    しらす干し トマト 大葉 ポン酢しょうゆ おろしにんにく ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はちみつれもん
      お店の味ができました☆茹で冷ましたパスタと和えてみたら、合いました◎
    • バジリ子
      ポン酢しょうゆとごま油でサッパリと食べられます。 大葉がアクセントになり、大人のお味。 トマトから水分が出るのですぐ食べられない場合は ごま油とポン酢しょうゆを多めに加えました。 パーティー料理の前菜としても彩りが綺麗で 簡単お手軽。リピ確定です。
    • メロンパンナ
      大葉の風味がよくて、さっぱり美味しかったです♡♡
    • ちゃまる
      ちりめんじゃこを代用しました。 問題なく美味しかったです。

【煮物・炒め物の副菜】あっさり和食献立


  • 「鶏ひき肉のあっさり肉じゃが」のレシピ動画

    野菜の甘みが引き立つ♪
    鶏ひき肉のあっさり肉じゃが

    4.7

    (

    8件
    )

    塩味で食材本来の旨味が感じられる一皿です♪ ひき肉の旨味が全体に広がりほっこり優しい味付け アク取り不要でひと手間は回避!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 じゃがいも にんじん ねぎ サラダ油 しょうゆ 塩 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • れいめい
      すごく簡単で普通の肉じゃがに負けないくらいおいしい。はじめて作ってから毎週のように作っています。
    • ぴよてっこ
      初めて鶏ミンチで肉じゃが作りましたが、めっちゃ好みでした‼️リピ決定です❤️
    • かず
      顆粒だしで、バランスの良い味になりました
    • あらん
      美味しかったです。
  • 「しめじのバターポン酢炒め」のレシピ動画

    きのこが沢山食べられる!
    しめじのバターポン酢炒め

    4.3

    (

    104件
    )

    バターの風味がしめじとエリンギに良く合う! 味付けはシンプルにバターとポン酢だけ!ごはんのおかずにもお酒のおつまみにも。しめじとエリンギを炒めるだけで簡単に作れるので、きのこの消費レシピとしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ エリンギ 大葉 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      リピート。好評でした。
    • ドロンサール
      しめじで こんなに美味しくいただけるとは^_^。しめじはいつも 後味に苦味?が残り それはそれで美味しいけど ちょっとねー🤏.......って思ってましたが 今回は違いました。美味しくてたまらない。1日おいても 更に美味しくて。しばらくは これにドハマりします。ガバガバ食べそうです。満点💯
    • 初心者
      バターとポン酢の組み合わせがおいしかったです!
    • キョコ
      簡単で美味しい☺️大葉がなかったので小ねぎをかけました。
  • 「オクラのめんつゆ煮浸し」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    オクラのめんつゆ煮浸し

    4.2

    (

    19件
    )

    献立のあと一品を悩んだ時におすすめ!お手軽副菜をご紹介します。味付けはめんつゆとおろししょうがだけなので、すごく簡単に作れて人気です♪冷やしてもおいしくお召し上がりいただけますよ。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      41kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くみこ
      さっと出来て、助かりました😊
    • くう
      2人分を3人分にしていつもイマイチなんですが、これは美味しくできました❗いつも残す義父が完食でした。
    • ゆうまま
      私は二、三分煮ました。濃いめが好きなので、作ってすぐ食べず、暫く放置しました。
    • みるぽん
      オクラ切った方が食べやすい
  • 「基本の卯の花」のレシピ動画

    野菜の切り方がポイント!
    基本の卯の花

    4.4

    (

    85件
    )

    卯の花とは、豆腐を作るとき大豆を搾った後に残る副産物であるおからを煮た料理。おからのことを卯の花と言うこともあります。ご飯にもおつまみにも合う人気の定番レシピです。野菜は千切りにしておからの食感と合うように切りましょう。煮方のコツは煮詰めすぎないこと。少ししっとりと仕上げると食べやすいですよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      188kcal

    • 費用目安

      200前後

    生おから にんじん しいたけ いんげん サラダ油 水 和風顆粒だし 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるな
      旦那も私も大好きなので作りました! 作りすぎたので保存期間などはどのくらいでしょうか?
    • yangpa
      いんげんがなかったので、ちくわ、玉ねぎ、油揚げ、ネギを足し、だしのもとと醤油を少し足しました。しっとり美味しくできました。
    • ナミぽん
      美味しくできました‼️ 家で分葱を育てていたのと、ひじきが少し残っていたので、一緒に煮て具沢山でいただきました❣️
    • fin
      時短、簡単で美味しかったです。主人好みの味だったようで、喜んでくれました。インゲンがなかったので、ネギの小口切りを最後の方に入れました。

【主食】あっさり和食献立


  • 「玉ねぎと塩こんぶの納豆パスタ」のレシピ動画

    簡単あっさり♪
    玉ねぎと塩こんぶの納豆パスタ

    4.5

    (

    47件
    )

    玉ねぎの甘さと塩こんぶが相性抜群! 深夜でも思わず食べたくなる、 あっさり簡単和風パスタ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 納豆 玉ねぎ 塩昆布 有塩バター 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キラヒナ
      シイタケとかキノコ類を入れたらもっと美味しそう。
    • てぃーぬ。
      生パスタを作って頂きました! とっても美味しかったです! 納豆のタレとカラシも使いましたが、麺つゆバターに負けました(^_^;) まぁ、想定内です。
    • みん
      これにプラス残ったキャベツもプラス♪ なので少し薄く感じたので醤油もいれました♡美味しかったです♪
    • くまモンもん
      玉ねぎに麺つゆの味が染み込んで良いアクセント!食べやすい納豆パスタです(^^)
  • 「鮭とたまごの雑炊」のレシピ動画

    ほっこりあたたまる♪
    鮭とたまごの雑炊

    4.3

    (

    17件
    )

    塩鮭の塩味がちょうど良い味付けの雑炊をご紹介します♪お子さんから大人まで幅広い年代の方にお召し上がりいただけます。ほっこりしたい日にお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 塩鮭[中辛] 溶き卵 三つ葉 サラダ油 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽえり
      我が家では味が少し薄かったかなぁと…。 なので出汁の量と鮭フレークを追加しました。 優しい味で食べやすかったです
    • えぬえむ
      鮭は甘口のを使用。余った皮はトッピング、三つ葉なし、火を止める前に長ネギを刻んで入れました。薄味に仕上がり味ぽんを足して食べました。でも歯の治療後の娘もよく食べてました。
    • いわお
      妻と子供たちがバクバク食べてくれました。
    • ゆん
      美味しく出来ました!
  • 「冷や汁」のレシピ動画

    夏に食べたい一品♪
    冷や汁

    4.6

    (

    23件
    )

    宮崎の郷土料理、冷や汁とはご飯に冷たい味噌の汁をかけた汁かけご飯。食欲のない日や暑い夏の日に食べたくなる一品です♪身近な材料で簡単に作れて、あじの干物の風味が効いて本格的な美味しさ!きゅうりや豆腐、大葉、みょうがなど具材をたっぷり入れてどうぞ。氷を入れて食べるのもおすすめ。お好みで、そうめんやうどんに冷や汁をかけても絶品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      350kcal

    • 費用目安

      500前後

    あじの干物 きゅうり みょうが 白すりごま みそ 冷水 ごはん 大葉 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • smile mama
      さっぱり食べられて美味しかったです!冷水→冷たい出し汁にして、ご飯にかける前に冷蔵庫で1時間くらい漬け置きしたら、もっと美味しくなるのではないかと思いました!あと、豆腐を入れてボリューミーにしたらお腹もふくれそうです。
    • さぁや
      簡単だし、さっぱり美味しく食べれました♡ ヘビロテ間違いない!
    • ぽち
      とても手を抜いてあじを鮭フレークで代用しました。材料1/2の量にごはん0.5合で一人前の丼の量になりました。 あじの調理工程がなかったので切って混ぜただけでとても簡単で美味しかったです!
    • りな
      いつもサバの味噌煮缶で作っています。 ほんだしを少し足すとおいしいです(^^)
  • 「わかめごはん」のレシピ動画

    懐かしい味!
    わかめごはん

    4.5

    (

    97件
    )

    給食の献立で人気だったわかめごはんの懐かしい味を再現!コツは、わかめを一緒に炊かずに、炊き立てのご飯にフレーク状にしたわかめを混ぜること。市販品の混ぜ込みごはんの素がなくても簡単に作れます。磯の香りが食欲をそそり、ほんのりと感じるやさしい塩気で、おかずにも合う一品です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    米(吸水済み) 酒 塩 水 わかめ(乾燥) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sj
      給食で大好きだったわかめご飯の味になりました。懐かしの味でした♪
    • babachan
      湯通し生わかめを使用。わかめを洗い5分ほど浸し水切り。シンプルです。乾燥わかめを使用した場合とは味・食感が異なるかも知れません。美味しさは○です。
    • ひげみ
      常備してるこの少ない材料でこんなに美味しいのが作れるなんて!! 塩は少し多めがいいかも💡
    • ぽむ
      優しい味でおかずを邪魔しなくて美味しい混ぜご飯です♪
  • 「かきたまにゅうめん」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    かきたまにゅうめん

    4.2

    (

    130件
    )

    にゅうめん(煮麺)とは、温かいつゆに入ったそうめん♪ふんわり卵が食欲そそるあったかそうめんは、小腹が空いた時や食欲がない時でもパパッと簡単に作れて、朝食や夜食にも食べやすい一品です!夏に余ったそうめんを使って、冬もおいしくいただけます。お碗に入れてお吸い物感覚でも召し上がれますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      100前後

    そうめん 溶き卵 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴぴちゃん
      美味しかったです。ただ…せっかく表示通りに茹で冷水で締めても 後から卵入れる前に麺を鍋に戻すと少し延びてしまったので スープだけで別で煮てもいいかなぁ~と思いました。また作ります。
    • チョコ好きで有名な人
      和風なテイストでみんなが好きな味だと思います。 初心者でも簡単に作れるし食べごたえもあってとても美味しかったです☺️
    • 電動チワワ
      砂糖と醤油で嫌な予感がありましたが、やはり関西人には甘すぎました。完全に好みだと思いますので、レシピ自体は素晴らしいものだと思います。お出汁の麺ものが好きな方はご注意を。
    • ごはんだいすき
       とってもおいしいです。 でも少し甘いので、砂糖でなく、塩小さじ1にしたら、もっと美味しくできました✨
  • 「ホタテのしょうが炊き込みご飯」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    ホタテのしょうが炊き込みご飯

    4.4

    (

    42件
    )

    ぷりぷりのホタテを使った炊き込みご飯レシピのご紹介♪しょうがを効かせてシンプルに仕上げました。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(吸水済み) ベビーホタテ[ゆで] しょうが 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆゆ
      しめじも追加して作ってみました!すごく美味しかったです♪生姜がきいていて、大人の味でした。
    • CoCo
      初めて🔰作りました。一升炊き炊飯器なので上手く炊けるか心配でしたが、出来ました。椎茸を少し入れてホタテは150g、お米は3合です。味付けは少し濃いめにしてだしをきかせました。
    • もちぐま
      とても美味しかったです! 炊飯中もホタテの香りがし、味もほどよい濃さでホタテの香りも全体に染みていて美味しかったです。 またリピートしたいと思います。
    • がーこ
      何度か作っていますが、間違いないですね。生姜が効いていて美味しいです。味付けは少し物足りなく感じるかも知れませんが、ご飯だけでも十分美味しいです。あまり味が濃いとおかずと食べるとしつこくなりますが、こちらはおかずと食べても邪魔しないです。因みに、いつもお米3合、調味料はレシピの1.5倍で作っています。
  • 「梅と豚肉のさっぱり炊き込みご飯」のレシピ動画

    ごま油&ねぎ香る!
    梅と豚肉のさっぱり炊き込みご飯

    4.5

    (

    9件
    )

    ごま油香る炊き込みご飯はいかがですか?梅のさっぱり感がたまらない。だし汁をかけて食べてもおいしいです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 豚こま切れ肉 しめじ 梅干し めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 水 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Candy
      うーん、、、 ごま油と梅は香りますが全体的に薄味でぼや〜っとしてます 物足りない。。。 醤油やら味醂やらの調味料が如何に大事かが分かりました(--;)
    • スマイル
      ごま油の香りに食欲をそそられ、口に入れてみると意外にさっぱりしていてすごくおいしい🌟 梅干しがいい仕事してるのかな⁉。
    • ゆい
      水を少し少なめの方がいいかも

【汁物】あっさり和食献立


  • 「みぞれ汁」のレシピ動画

    体に優しい!
    みぞれ汁

    4.4

    (

    33件
    )

    大根おろしを混ぜたみぞれ汁は食欲のない日にもピッタリ! 優しい大根の味が口いっぱいに広がります。 食卓の1品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      28kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 なめこ 三つ葉 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじさん
      右下の写真になります🙇 こればかなりオススメだと思いました! 大根を下ろすのが面倒であれば、おでんの大根を買ってきても良い気がします😄 あと、生姜チューブを、小さじ半分入れたら 体が暖まりました😊
    • 三毛猫
      美味しかったので義理母が家に来た時にも出しましたが好評でした。 うちは夫が三つ葉が好きではないので小ねぎを彩りに乗せてます。 なめこが好きなら美味しくいただけると思います。
    • デリッシュキッチン信者
      絶品。万人受け。ごちそうさまでした。
    • smile kitchen
      三つ葉がなかったので細ねぎを散らしました 大根おろしが気に入りました すごく美味しかったです♪ 和食の時の定番メニューになりそうです
  • 「豆腐肉団子入りあっさりスープ」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    豆腐肉団子入りあっさりスープ

    4.2

    (

    12件
    )

    材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 豆腐団子入りでボリュームもある一品。 野菜から甘みも出て優しい味のスープです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      187kcal

    • 費用目安

      400前後

    キャベツ 玉ねぎ にんにく しょうが 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう 豚ひき肉 木綿豆腐 おろししょうが しょうゆ 酒 片栗粉 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 青さん
      スーパーとかで売ってるカット野菜1袋入れて作りました。炊飯器に全部入れてほっとくだけでできるので簡単でした☆ 味も美味しいし、野菜もとれて体に良さそう! パンチがほしくて最後にブラックペッパーをふったら味がしまってさらに美味しかったです☆
    • ケンコ
      普通に鍋で作りましたが、問題なく美味しく出来ました。他にも具材を足してまた作りたいです。
    • まる
      肉団子もスープもさっぱりしてます スープが薄味だったので薄口醤油を少し入れたら美味しくなりました
    • 馬愛結
      簡単で美味しい! 何回もリピしてます。野菜が柔らかくいっぱい食べれますし、温まります。 人参も少し入れてみました。 色どりもきれいでした。
  • 「たっぷりきのこ汁」のレシピ動画

    旨みがすごい!
    たっぷりきのこ汁

    4.4

    (

    73件
    )

    秋の味覚、きのこをたっぷりと入れた汁物をご紹介します!それぞれ味や食感が違う、4種類のきのこを入れることでより深みのある味わいに♪今夜の一品にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ しめじ えのき まいたけ 長ねぎ 酒 みりん しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ざわ
      えのきとしめじで作りましたがそれでも旨みが出てすごく美味しかったです!
    • もる
      簡単に美味しく出来ました♪ が、私個人の好みですがもうちょっとスープにパンチが欲しいなと感じましたので次回は少しアレンジしてみます^ ^
    • ぴんくふぇありー
      大好きなきのこがふんだんに入っていて最高です❣️ねぎがアクセントになっています👍何回でも作りたいです😊
    • えのき、しめじ、ネギで作りましたが美味しくできました。
  • 「もずくスープ」のレシピ動画

    10分でできる!
    もずくスープ

    4.3

    (

    46件
    )

    ほんのり香るしょうがが食欲をそそる、もずくスープをご紹介します。シンプルで優しい味わいで朝ごはんにもってこいの一品です♪ごはんのお供にいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      16kcal

    • 費用目安

      200前後

    もずく 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 塩 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      ポイントはもずくに火を入れすぎないことですね。大好評でした。リピートです。
    • ぴんくふぇありー
      しょうが多めにしましたが、美味しかったです❣️
    • なー
      簡単にすぐできて美味しかったです! またもすぐ買ったら作ります!
    • ゆう
      簡単で優しい味でした!