夏に食べたい一品♪
冷や汁
きゅうり、大葉、みょうがをたっぷり入れて!食欲のない日や暑い夏の日に食べたい一品♪氷を入れて食べるのもおすすめ!手軽な材料で簡単に作れる冷や汁です。
- 調理時間 約30分
カロリー
362kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
フライパンを中火で熱し、あじの干物を皮を下にして5〜6分焼き、裏返して3分程焼いて火を通す。冷めたら骨を取り除いて粗くほぐす。
2.
きゅうりとみょうがは輪切りにし、大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
3.
器にすりごま、あじを入れてすりつぶす。
4.
ボウルに3を入れて、みそ、冷水を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
5.
切った野菜を4に加えて、ごはんにかける。大葉をちらす。
レビュー
(6件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- smile mamaさっぱり食べられて美味しかったです!冷水→冷たい出し汁にして、ご飯にかける前に冷蔵庫で1時間くらい漬け置きしたら、もっと美味しくなるのではないかと思いました!あと、豆腐を入れてボリューミーにしたらお腹もふくれそうです。
- さぁや簡単だし、さっぱり美味しく食べれました♡ ヘビロテ間違いない!
- ぽちぽこかーぷ3人家族のわが家です。4人分の材料で作ったのですが、完食!!しました。山椒をふって食べてみましたが、またひと味違って美味でした。