
牛肉の甘辛炒めのおすすめレシピ32選
作成日: 2023/03/01
牛肉を使った甘辛炒めレシピを簡単動画でご紹介。ニンニク、れんこん、アボカドなど、牛肉に合う食材を使った甘辛炒めのレシピを32個紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ご飯と一緒にモリモリ食べたい!牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め
- 甘辛味でご飯が進む!なめこと牛肉の甘辛炒め
- にんにく香る♪れんこんと牛肉の甘辛炒め
- 旨味とシャキシャキ食感!水菜と牛肉の甘辛生姜炒め
- 焼肉のタレで簡単!牛肉とアボカドの甘辛炒め
- 簡単やみつき一品!牛肉といんげんの甘辛炒め
- ボリューム満点おかず!牛肉とピーマンの甘辛炒め
- やみつきになる噛みごたえ!牛ホルモンの甘辛炒め
- さっと作れる!ほうれん草と牛ひき肉の甘辛炒め
- お箸がすすむ♪牛肉とじゃがいもの甘辛炒め
- ごはんのおともに!しらたきと牛肉の甘辛炒め
- にんにくがアクセントに!牛肉と玉ねぎの甘辛炒め
- ご飯に合う!牛肉と山芋の甘辛炒め
- ごはんによく合う!牛肉と大根の甘辛しょうが炒め
- パパッとお手軽♪里芋と牛肉の甘辛炒め
- 焼肉のたれで簡単に♪ブロッコリーと牛肉の甘辛炒め
- おうちにある調味料で!牛肉とアスパラの甘辛炒め
- 食べ応え抜群♪牛肉と大根の甘辛炒め
- ご飯がすすむ♪牛バラ肉と長芋の甘辛炒め
- ごはんと相性ぴったり!牛バラ肉とトマトの甘辛炒め
- ごはんがすすむ!牛肉とアスパラの甘辛炒め
- ピリッと辛い!牛肉とつきこんにゃくの甘辛炒め
- さっと炒めて!牛肉とキャベツの甘辛炒め
- 焼肉のたれで簡単味付け!牛肉と豆もやしの甘辛炒め
- ごはんがすすむ♪牛肉とぜんまいの甘辛炒め煮
- シャキシャキ食感がアクセント♪牛肉とたけのこの甘辛炒め
- 風味豊か!牛肉とごぼうの甘辛ごま炒め
- タレがからんでおいしい♪じゃがいもと牛ひき肉の甘辛炒め
- ボリューム満点おかず!牛肉と長ねぎの甘辛炒め
- こってりコクうま!牛肉の甘辛炒め
- にんにくを効かせて♪牛肉とニラの甘辛炒め
- ご飯に合う♪牛肉とごぼうの甘辛炒め
ご飯と一緒にモリモリ食べたい!
牛肉とにんにくの芽の甘辛炒め4.3
(
12件)みんな大好き牛肉に、にんにくの芽をガツンときかせて! ご飯によくあうおかずに仕上げました♪ 野菜も一緒にたっぷり食べられる嬉しい一品です!
調理時間
約30分
カロリー
320kcal
費用目安
500円前後
牛肉切り落とし にんにくの芽 玉ねぎ 赤パプリカ サラダ油 おろしにんにく 酒 塩 片栗粉 酒 オイスターソース 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン牛肉なくて豚肉2倍の量でオイスターだけ少し少なめで作りました。最高に美味しかったです!
- みおり似たようなやつで焼くだけ状態のものをいつもスーパーで買っていたけどにんにくの芽があったので自分で作ってみました。 めちゃおいしかったです。 子供もこっちのほうが好きみたいでご飯と一緒に沢山食べてくれました。パプリカ無しでやったけど変わりに玉ねぎもうちょっといれればよかったかな〜。
甘辛味でご飯が進む!
なめこと牛肉の甘辛炒め4.6
(
3件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 調理工程が少ないスピードレシピ! 甘辛ダレに牛肉が絡み、なめこの甘みと相性抜群です♪ パパッとできるので時間がない日のメニューにおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
238kcal
費用目安
500円前後
なめこ 牛切り落とし肉 ニラ 一味唐辛子(お好み) 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミサル豚バラスライスで、もやしとしめじを追加して作りました。一味唐辛子がきいてて、美味しかった!
- 砂糖不使用・自然食実践中の主婦美味しくできました。一味が無かったので七味唐辛子使用です。最後にふりかける唐辛子が味の決め手になっているように感じました。 砂糖の代わりにみりんを大さじ2入れました。牛肉が無かったので豚こまを使用しています。
レビュー
- しろくまこれはど定番でおいしい! お酒も進む味でした!
- ぴか10娘が食べたいからと手伝ってくれました。アスパラガスを一束斜めスライスで加えたら食感が変わって意外に合います。アスパラガスは少しレンジで加熱しておくと、肉やアボカドと火の通りを合わせられました。また作りたいです。
- ぴんくふぇありーアボカドを切って炒めるだけなので、超簡単❣️ 下味に塩こしょうをするので、好みにもよりますが、焼肉のたれはもう少し少な目で良いかも。
- カコちゃん簡単で美味しい!ご飯🍚がすすました😋
ボリューム満点おかず!
牛肉とピーマンの甘辛炒め4.3
(
218件)食べ応え十分で大満足、牛肉とピーマンの甘辛炒めのご紹介です!下味をつけたジューシーな牛肉の旨味と、ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ食感がおいしさのポイントです♪濃い味付けにごはんがすすむ一品です。
調理時間
約15分
カロリー
377kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 ピーマン 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぺんちゃん野菜を切ってから肉が100gしかないことに気づきました。 そのまま作ったところ甘めの味付けが美味しくて満足でした。野菜が多め、肉少なめでも美味しく食べられます。
- GACCHIご飯が進みます。 甘辛かな?辛さはそんなかんじませんね。
- ぽんぬふピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感と甘辛く炒めた牛肉の相性がバツグン!野菜の切り方も難しくなく、男一人暮らしでも簡単に出来るレシピで大満足です!
- りむめちゃくちゃご飯が進みます。簡単なのでまた作りたいと思います!
お箸がすすむ♪
牛肉とじゃがいもの甘辛炒め4.2
(
88件)素材2つで作る牛肉とじゃがいもの炒め物レシピのご紹介♪牛肉とじゃがいもに染み込んだ甘辛味がご飯によく合います。ご家庭にある調味料で手軽に作れるので、ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
400円前後
牛切り落とし肉 じゃがいも サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばあばちゃんじゃがいもを予めレンジで柔らかくしているので時短になり、手早くできました。 レンジ3分では固かったので、倍の6分にしたら柔らかくなりました。 調味料を入れ、蓋をして蒸し焼きにしてから、最後に火を強くして絡めると出来上がりです。 美味しかったです。
- 何でもお試し以前にも一度作って、すき焼きと肉じゃがの中間くらいの味だったので、今回は人参や玉ねぎ、エノキタケなど加えてみました。 また、終わり頃に味変っぽく一味をかけたり、柚子胡椒を付けたりしてみましたが、大人の味っぽくなり美味しかったです。 誰もが馴染みのある味付けなので、いろんなアレンジが出来ると思います。
- ヒロー調理も味付けも複雑なものがなくとても簡単に作れました 最後にふりかける白ごまを忘れてましたが、ごま無しでも十分な味わい! 肉じゃがに近い味だから…糸こんにゃくとかいれてもおいしいかも!
- Jena凄く簡単なのに、とても美味しかったです! じゃがいもの中まで味が染み込んだので、パクパク食べれました。
調理時間
約15分
カロリー
340kcal
費用目安
900円前後
しらたき(アク抜き済み) 牛こま切れ肉 にんじん しめじ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーちゃん簡単に出来て、美味しいです。 家族みんなが好きな味です‼️
- daisy*mama普通に美味しいです。ちょっと甘味がご飯にあう!簡単ですぐできました。お弁当のおかずや作り置きの一品にいいかも。
- るみ味も具材もすき焼き風ですね。 にんじんはしめじと同じタイミングだと、火の通りが足りないので、先にレンジにかけておいたほうがよさそうです。 お肉は牛肉にしました。美味しかったです。
- よしをご飯との相性抜群‼️ 子ども達もいっぱい食べてました✌️😁 我が家は豚肉で作ったけど、美味しかったです☝️ しらたきから結構水分が出ちゃったので表記より長い時間煮詰めました😆
調理時間
約30分
カロリー
375kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 玉ねぎ 糸唐辛子 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピーチ豚肉で作りましたが問題なしでした。 味付けは可もなく不可もなく。少し甘めでした!一味を振ると美味しかったです。 下味で10分つけることによってお肉がとても柔らかくなりました♪
- あいぽん簡単で美味しいです!糸唐辛子なしで子供は、喜んでたべてました(*^^*)パパには、輪切りの唐辛子しか無く、辛いので少しだけ乗せました。
- ココナツ塩分濃度の濃いしょう油を使ったわけでもなく お砂糖も少し多めにしたのですが、しょっぱい と感じました。
- 向日葵7糸唐辛子無しでしたが、美味しく頂きました。
調理時間
約30分
カロリー
409kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 山芋 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あっぷる長芋がほくほくでとても美味でした!
- みやまり簡単で美味しかったです。牛肉300グラム、長芋500グラム、調味料倍で作りました。醤油少し多めにしましたが、ちょっと甘かったので、砂糖半分で良かったかな?と思いました。
- けみおすき焼きのような味! もう少し甘さ控えめでもよかったかも?
- おこめけん長芋は先に焼くので自分好みの焼き加減が選べました。我が家はしっかり目に焼いてシャキシャキでなくねっとりでいただきました。生姜が効いて美味しかったです。彩りでネギをちらしました。\(^o^)/
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 大根 いんげん 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるく☺︎お肉少し固くなっちゃいました(;_;)味は安定の美味しさです◎
- くるんどなたかがコメントされていたように、大根をレンチンして作ったら、時間短縮であっという間にできました。 おいしかったです!
- アミティ牛肉こま使い味も染みやすい様に 最後片栗粉であんかけに 作り置き用にしました
- かいり大根は600Wで2分ほどレンチンしたので時短になりました。 いんげんが無くてしめじを入れたので彩りはイマイチです(^^; 味は、我が家には少し薄い感じでした。 次作る時は調味料を少し足そうと思います。
調理時間
約15分
カロリー
381kcal
費用目安
600円前後
牛切り落とし肉 里芋[冷凍] えのき 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 塩 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島里芋は火が通りにくいかなと思い、あらかじめレンジで5分チンしてからフライパンに入れました。えのきはシイタケで代用。甘辛くてとにかく美味い♪ご飯にもよく合って家族に大好評でした。
- モーリス好評でしたが、里芋の解凍に失敗しゴリゴリ食感になってしまった。商品に解凍方法記載なく、今後は水煮の里芋で作ります。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 27日朝ご飯は、 パパ👨ッとお手軽、里芋と牛肉の甘辛炒め ↑これ誰?笑 こちらに載せました。 巣ごもり風キャベツと卵のみそ汁 かぼちゃ🎃 糠漬けきゅうり、納豆です。 いただきます。 2品で大満足、牛肉と里芋のすき煮と迷いましたが、また今度そちらを作ります。 今回はこれで良かった。大満足です。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- りおう里芋は生を茹でるとこから始めました(^_^;) 牛肉との甘辛の相性も良く、ご飯か進みます!
レビュー
- ふにやお手軽で美味しい! ご飯のお供にピッタリ! 春雨入れても美味しそうだなと思いました。
- すぎのこアスパラの代わりにブロッコリーを使いました。 いい味付けでご飯がすすみました。
- ふわもこ牛肩と牛ももの切り落としをミックスして入れました。お肉が少し多かった(約280g)ので、調味料を多め(約1.5倍)に投入。アスパラは細かったので3本。玉ねぎは半分入れました。 程良く丁度いい味付け具合です。濃すぎず薄すぎず、ご飯が進みました!美味しいです。 牛肉が好きな人は、いいと思います。辛みを入れてもピリッとして美味しいかもしれません。
- ユキあっという間にできました! そしてめちゃくちゃ美味しかったです◎ 玉ねぎがなかったのでアスパラとお肉だけで。 かえってシンプルでGOOD! 我が家の定番メニューにしたいです!
レビュー
- みみみ甘みのある味で美味しかったです。ほぼレシピ通りに作ってます。 ※胡椒はすこしふりかけてますが また作りたくなりました
- もずもずさん簡単につくれて、暑い夏にはさっぱりとして食が進みます。 トマトを少し多目に入れたので、水分が多くでてしまったので、水溶き片栗粉でトロミをつけて具材に絡むようにしました。 まるごと栄養が摂ることが出来るので良かったです。
- たんたん簡単にできてまずまずな一品。 きのこ足してもよさそう😊
ごはんがすすむ!
牛肉とアスパラの甘辛炒め4.3
(
6件)豆板醤のピリ辛味がクセになるおかずをご紹介♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもオススメです!今回は牛肉で作っていますが、豚肉で作ってもおいしく召し上がれます!
調理時間
約10分
カロリー
250kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 アスパラ ミニトマト おろしにんにく 塩こしょう ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐ造牛肉の代わりに豚こまを使いましたが 簡単でぱぱっと作れ ピリ辛で美味しいです。 アスパラはレンチン600wで30秒程することで 2分の炒め時間の短縮と中までちゃんと火を通せました。
- たかたろうたまたま目に留まって、たまたまこの材料があって、作ってみました。 ちょっとピリ辛で、ビールのツマミに、ご飯の進むおかずに、サイコーでした。
- K&Yママとても簡単に、彩りよく出来上がりました♪ 仕上げにごま油をかけると風味が増しました。
調理時間
約20分
カロリー
254kcal
費用目安
500円前後
牛切り落とし肉 つきこんにゃく サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ おろしにんにく 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱ色がさみしかったので、にんじんも入れましたが美味しくできました!輪切りの唐辛子がなかったので、七味唐辛子で作りました。
- サキしげママ主人や息子には大好評でしたが、辛いものが苦手な私には一寸辛すぎたので焼き肉のタレでリベンジしてみます。
- モーリス大好評でした。が、こんにゃくを切らずに調理したため、クレームを受けました。
- やまぴかりゃー材料を倍にしたので調味料を気持ちだけ増やしました。片栗粉で牛肉がダマみたいになるので焼いてる時に注意が必要。 シメジかシイタケなど加えてかさ増ししてもいけるなって感じました。美味しいです。辛いのは苦手なので次回から唐芥子はなしで行きます。
レビュー
- あやちゃん初心者にも簡単にできました! 我が家に人参が余っていたので人参も入れたのですが美味しく頂けました!
- 納豆島ニラもプラスしました。豆もやしが無かったので太もやしを使いました。「焼肉のタレ」万能ですね(o^^o)ご飯にもよく合うので主人がめっちゃ食べてました。リピート確定です!
- ハチ豚こまで作りましたが、美味しかったです(^^
- パンダコッタ安かったオージービーフの小間切れを使いました。使用する前に常温に戻しましたが、どうしても火を通すと肉が硬くなりやすい。 豆もやし大好きです。大豆イソフラボンも摂れて肌にも良いし、高血圧にも良いとか。 下味冷凍にも使っている万能な焼肉のタレですが、 こちらは出来上がった時に味見をしたら豆もやしに味がついてなくて、後からタレを追加でかけましたが、冷めると味が染み込みます。
風味豊か!
牛肉とごぼうの甘辛ごま炒め4.0
(
24件)ごぼうとごまの風味が食欲そそる、牛肉とごぼうの甘辛ごま炒めです!相性抜群の牛肉とごぼうを主菜でいただきましょう。今回はえのきを使っていますが、しめじなど他のきのこでもおいしくできます。
調理時間
約15分
カロリー
343kcal
費用目安
700円前後
牛切り落とし肉 ごぼう えのき しょうが ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- misxx27普通に美味しいです。 でもまた作りたいかと聞かれるとそうでもない…。 旦那さんからは不評でした😞
- スイカペペ絶対に美味しいレシピだ❗と思い作りました。 本当においしかったです😌❤️ 白いご飯に合う❗❗ご飯が止まりませんでした😂
- まっこえのきの代わりに舞茸でしてみました。 生姜の風味と、ごま油の香りがなんとも言えず…ご飯モリモリいただける料理です。
- りむ簡単に美味しくできました! えのきの食感がたまりません。 また作りたいと思います。
タレがからんでおいしい♪
じゃがいもと牛ひき肉の甘辛炒め4.2
(
5件)じゃがいもは最初にレンジで加熱することで時短に!こんがりと焼き色をつけることで外はカリカリ、中はほくほくを楽しめます。水溶き片栗粉でとろみをつければタレがからんでごはんがすすむ一品に♪
調理時間
約30分
カロリー
358kcal
費用目安
300円前後
牛ひき肉 じゃがいも サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星タレがあまじょっぱくておいしいです
- くう煮すぎてしまって、じゃがいもの形が半分くらいなくなったが美味しかった!煮すぎ注意😅