ピリッと辛い!
牛肉とつきこんにゃくの甘辛炒め
調理時間
約20分
カロリー
254kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牛肉は下味をつけることで調味料がよく絡みます。こんにゃくを入れるとかさ増しになります。しっかりとした味でご飯がすすむこと間違いなし♪
材料 【2人分】
- 牛切り落とし肉150g
- つきこんにゃく150g
- サラダ油大さじ1/2
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆牛肉下味
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- ★調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 唐辛子(輪切り)小さじ1
手順
1
ボウルに牛肉、酒、しょうゆ、おろしにんにくを入れて揉み込み10分おく。片栗粉をまぶす。
2
鍋につきこんにゃくを入れ、つきこんにゃくが浸るくらいの水(分量外:適量)を入れて、沸騰したら中火で3分程ゆで、水気を切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1の牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
つきこんにゃくを入れて全体に油がまわるまで炒め、★を加えて炒め合わせる。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 色がさみしかったので、にんじんも入れましたが美味しくできました!輪切りの唐辛子がなかったので、七味唐辛子で作りました。
サキしげママ
主人や息子には大好評でしたが、辛いものが苦手な私には一寸辛すぎたので焼き肉のタレでリベンジしてみます。モーリス
大好評でした。が、こんにゃくを切らずに調理したため、クレームを受けました。やまぴかりゃー
材料を倍にしたので調味料を気持ちだけ増やしました。片栗粉で牛肉がダマみたいになるので焼いてる時に注意が必要。 シメジかシイタケなど加えてかさ増ししてもいけるなって感じました。美味しいです。辛いのは苦手なので次回から唐芥子はなしで行きます。
もっと見る
ぱ