
豚肉を使ったおすすめそばレシピ36選
作成日: 2023/03/28
豚肉を使った人気のそばレシピを簡単動画でご紹介。南蛮そばやつけそばなど36レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 冷たいスピード麺!豚肉と茄子のぶっかけそば
- 旨味が染み渡る!豚たぬき蕎麦
- ほんのり甘め味♪豚南蛮そば
- 年越しそばの新定番!豚バラとネギのおろしつけそば
- マイルドスパイシー!カレー南蛮そば
- ごま油の風味が食欲そそる!豚ねぎ蕎麦
- ラー油がアクセント♪ピリ辛豚蕎麦
- 山椒香る!麻辣まぜ蕎麦
- ボリューム満点♪肉そば
- ほっとするやさしい味♪豚肉と油揚げの卵とじそば
- サクッとランチにも!わかめと豚のつけ蕎麦
- ほっこりする味♪味噌だれで食べるつけそば
- 旨味たっぷり!豚肉とまいたけのつけ蕎麦
- お肉たっぷり!肉汁つけ蕎麦
- ピリッと甘辛い!肉味噌のピリ辛まぜ蕎麦
- フライパンでお手軽♪豚肉の瓦そば風
- カット野菜でらくらく♪たっぷり野菜そば
- まろやかな懐かしい味♪トマトカレーそば
- 食欲そそる!豚バラねぎ蕎麦
- くせになる甘辛みそ風味♪ナスの肉そぼろそば
- 少ない材料でお手軽に!豚肉と白菜のつけ蕎麦
- 袋麺で作る!豚の生姜焼きそば
- 満足感のある一品!豚バラ白菜蕎麦
- コクうま!カレーつけ蕎麦
- 食べ応えしっかり♪ひき肉とねぎの和えそば
- 簡単調理!そば焼きそば
- 間違いない美味しさ♪豚バラと玉ねぎの蕎麦
- お昼ご飯にぴったり♪豚バラごぼう蕎麦
- お昼ごはんにぴったり♪豚肉とごぼうのつけ蕎麦
- さっぱりいただく♪豚肉のおろしつけ蕎麦
- 具材2つ!豚肉としめじのつけ蕎麦
- 昼食におすすめ♪豚肉とほうれん草のつけ蕎麦
- ほっとする味!豚肉とわかめのつけ蕎麦
- 昼食にぴったり♪豚肉と玉ねぎのつけ蕎麦
- 昼食にぴったり♪豚肉とエリンギのつけ蕎麦
- 満足感あり!レトルトカレーでカレー蕎麦
冷たいスピード麺!
豚肉と茄子のぶっかけそば4.3
(
103件)暑い日は冷たい蕎麦で気分もさわやかに!豚バラ肉のうまみととろっとしたなすでボリューム満点♪蕎麦だけでなくうどんやそうめんでもアレンジ可能です!
調理時間
約20分
カロリー
716kcal
費用目安
1300円前後
蕎麦[乾麺] 豚バラ薄切り肉 なす 玉ねぎ 細ねぎ ごま油 そばつゆ[ストレート] 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kazu美味しかったです✨ 息子大絶賛😊✨
- けにー簡単で、とても美味しかったです!
- Tkめっちゃ簡単で美味しかったです。
- A2人分として具材を半量、調味料はレシピ通りの分量で(そばつゆ→お水300mlにめんつゆ3倍濃縮100mlで代用)。冷凍の揚げなすを使ったのでより手軽にできました。温度差をなるべくなくしたかったので、具材のみ早めに調理して粗熱を取っておき、食べる直前に茹でたお蕎麦とあわせました。味の染みた玉ねぎが特に美味しかったので、次は1/2個入れようと思います。夫も「新感覚!美味しい!」と気に入っていました◎ 次回は豚肉をしゃぶしゃぶ用100gに減らしてよりさっぱりさせたいです
ほんのり甘め味♪
豚南蛮そば4.6
(
40件)豚肉の旨味が詰まったつゆであったまる♪めんつゆベースの汁にねぎを入れて煮ることで甘味が溶け出し、ほんのり甘めの味付けになります。寒い日の簡単ごはんとしてもおすすめ♪
調理時間
約20分
カロリー
730kcal
費用目安
300円前後
蕎麦[乾麺] 豚バラ薄切り肉 ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐっち簡単で美味しくて、家族みんなに大好評でした! 忙しい日の定番メニューになりそう!
- ぽん倍量で二人分作りました! 豚バラは無かったので豚こまで。 めんつゆは2倍希釈だったので、水の量はそのまま、一人分で75ml入れて飲みやすい濃さになりました! 豚肉は水分が出てきたので途中でキッチンペーパーで拭き取りました。 油はそこそこ出てきましたが、お蕎麦にあって美味しかったです♪
- かんちゃん簡単で美味しく出来ました。 辛いのが好きな方は、七味をプラスすると美味しいです。
- まきまきとても簡単ですぐに出来ました。これなら常備してる豚バラ薄切りで忙しい時にすぐにできるからいつでも作れちゃう\(^o^)/ また作りたいです♪
年越しそばの新定番!
豚バラとネギのおろしつけそば4.2
(
37件)大晦日と云えばやっぱり年越しそばですよね♪今回は豚バラとネギと大根で出来る絶品つけそばレシピ!カリカリの豚バラと大根の甘さが絶妙にマッチします♪
調理時間
約15分
カロリー
628kcal
費用目安
500円前後
そば(乾麺) 豚バラ薄切り肉 ねぎ サラダ油 酒 めんつゆ[ストレート] 大根おろし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よしよしめんつゆはストレートだと少し濃いので水で薄めた方が良いかもしれません。
- かっきー1995簡単に作れてコクが有ります。 豚肉が足りなくなったので、豚肉は多めの方が嬉しいです。 豚肉が後添えなため、単純なおろし蕎麦を食べたい人と両立するのも良い点です。 なお、にじみ出る油でカリカリに炒める関係上、豚コマでは作れません。
- まゆ豚のバラ肉は多めがおすすめです。 あと,麺つゆも少し多めがいいです。 バラの油をさっぱりとさせる大根おろしとの相性がとてもいいです。 大根おろしを入れないで,柚子胡椒で食べるのもオススメです。 手軽にガツンとしたお蕎麦で度々リピしています。
- のんこ豚バラがかなりコッテリしているので、大根おろしとネギのサッパリで少し中和されて美味しかったです。 大根おろしはもっと多くすれば良かった…。 我が家では、大根おろしと豚バラとちくわ天を別皿にして、好きな量をネギつゆに入れる食べ方にしました。(撮影を待ちきれず彼に取り始められていますが( ̄▽ ̄;)
マイルドスパイシー!
カレー南蛮そば4.4
(
35件)だしとカレーがよく合い、まるでお蕎麦屋さんの味! カレー粉を炒めることでスパイシーな香りがさらに高まります! お子様も食べやすい辛さです♪ぜひお試しください♪
調理時間
約15分
カロリー
685kcal
費用目安
200円前後
そば(乾麺) 豚こま切れ肉 玉ねぎ サラダ油 カレー粉 水 めんつゆ(3倍濃縮) 細ねぎ(刻み) 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りょりょ上手くできた*\(^o^)/*父ちゃん母ちゃんに作ってあげたら大好評でした❗️分量通り作りました。私的にはカレー粉独特の粉臭さがちょっとだけ気になりカレー粉入れた後もう少し良く炒めたら良かったかなと思いました。また作ります‼️
- ささみりょうへいめっちゃ簡単
- kayonce簡単で美味しくできました! カレー粉はバーモンドカレーの甘口を使用したので、子どもでも美味しく食べられました!
- ちたまこれは楽な割りにおいしかった。
調理時間
約10分
カロリー
763kcal
費用目安
400円前後
蕎麦(ゆで) 豚バラ薄切り肉 細ねぎ 刻みのり 塩こしょう(肉用) ごま油 水 しょうゆ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Gさん肉の塩胡椒で味がついて何気に美味しいですが、私はやはり汁多い蕎麦が好き。麺が喉を通り辛く喉が渇きます。 優しい焼きそばみたいで美味しかったですが、他にも美味しいものがあるので、次はないかなぁ
- えびっち久々に家族にもヒットでした!!蕎麦を焼くって新感覚でとっても美味しかったです。 ごま油はヘルシーより、普通のごま油が風味も立って個人的はおススメです。塩も味見しながら少し多目くらいが良いのかなぁと。。 ネギも細ネギと長ネギを使いましたがどちらも美味しかったです!味変でラー油をかけてもかなり美味しかったです⭐︎
- のん☆いつもと違う蕎麦の食べ方で美味しかったです。
- 菜葉人参をプラスで入れました。ごま油と醤油の味がよく絡み、美味しかったです。
ラー油がアクセント♪
ピリ辛豚蕎麦4.4
(
17件)豆板醤の辛味が効いたピリ辛豚蕎麦♪豚肉の旨味が溶け出した汁は、最後まで飲み干したいおいしさです。最後に刻みねぎをたっぷりとのせてラー油を垂らせば完成!うどんで作るのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
771kcal
費用目安
300円前後
蕎麦(乾麺) 豚バラ薄切り肉 ねぎ(刻み) ラー油 豆板醤 めんつゆ(3倍濃縮) 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさ好き過ぎて連日で作りました。 ちょっと美味しいしゃぶしゃぶ豚バラを使うとさっぱりします。 若者や濃い味が好きな方ならコマ切れでも良いかもですよ! ラーメンな雰囲気だけど蕎麦で胃もたれもせず、食べやすいです! 蕎麦の乾麺が我が家には常時あるので、日々作っちゃいます☆
- KLピリ辛を食べたくて作ったんですが本当に美味しかったです!!野菜をとりたかったのでキャベツ山盛り入れました。簡単にできる上に美味しくてリピ決定です。ラー油なしですが充分美味しかったです☆ネギ女なので、青ネギもトッピングしました。
- さくもも少ない材料・調味料で簡単に作れました。めんつゆと豆板醤と豚肉の旨味だけでこんなに美味しいお汁ができるなんて…!ラー油もきいていて、とても美味しかったです。うどんや素麺で作ってみるのもアリだと思います。また必ず作りたいです。
- 週一おじさん簡単に出来て、ピリ辛好きの私にはとてもとても美味しくいただきました。豚バラの脂も蕎麦と絡み合い、また追いラー油もとても合い、ぜひまた作らせていただきます。
山椒香る!
麻辣まぜ蕎麦4.0
(
14件)ピリ辛のひき肉が味の決め手!麻辣まぜ蕎麦をご紹介します。今回のレシピはビリリと痺れる花椒(ホアジャオ)ではなく、日本の山椒を使用しています。山椒の香りが蕎麦との相性もバッチリです♪
調理時間
約20分
カロリー
664kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[乾麺] 豚ひき肉 ニラ おろしにんにく おろししょうが サラダ油 卵黄 山椒 ラー油 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しらたま簡単で美味しかったです! シンプルな味付けなので、好みでまた味を足すと美味しいかと思いました☺️
- リリエル白身がもったいなかったので、焼いて白身のそぼろにしました。 ちょっと食べづらかったですが味はよく、 蕎麦つゆ以外の食べ方として、選択肢の一つとなりました。
- あーく卵を乗せ、見た目はいいですが、味は和そばより中華そばの方が合う印象でした。
- 料理初心者基本メニューに忠実に、最後にゴマをふりかけました。 しっかり混ぜましたが味が薄いというか弱い感じがしたのでめんつゆを少々追加。 少し和風な味付けになってしまいましたが美味しくなりました。
ボリューム満点♪
肉そば4.0
(
10件)豚こま切れ肉で作る人気の肉そばレシピのご紹介!しっかりとした甘辛味が食欲そそります。より濃厚な味わいに仕上げたい場合は、豚バラ肉や牛切り落としでもお作りいただけます。お好みで七味唐辛子をふってお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
492kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[ゆで] 豚こま切れ肉 細ねぎ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやちゃん汁が優しい味で美味しかった。細ネギがなかったので長ネギ入れました。
- きりん関西風にしたくてつゆは別のレシピを参考に、お肉はこちらのレシピを見て牛肉で作りました。甘辛で美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
645kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 油揚げ 溶き卵 長ねぎ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がんちゃん(豚肉+油揚げ+長ネギ)✕だし汁✕溶き卵=子ども用狂喜乱舞 蕎麦なくても十分な一品神ってる
- 頭痛さんお昼ご飯に作りました‼️ お肉と油揚げの旨味が美味しかったです🎵 ガッツリ食べたい人向けだと思いました。
- にゃんにゃむニーナ卵とじにするの忘れました。。お昼ご飯です。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。大葉とみょうがとネギ入れました。
ほっこりする味♪
味噌だれで食べるつけそば4.4
(
7件)味噌味のつけ汁で食べるそばはいかがですか?お肉を入れることで食べ応えもアップ!みそのコクと肉のうまみでそばをおいしく食べられます♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
555kcal
費用目安
300円前後
蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 長ねぎ サラダ油 酒 みりん みそ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- toshiro蕎麦のバリエーションが増えて嬉しいです。 薬味に、つけ汁に七味唐辛子を振ったらさらに美味しかった。^_^
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
- biscotteつゆはお味噌汁みたいな懐かしい味でした。 お肉がなくて、野菜揚げを添えました。
- さき蕎麦に合って美味しかったです。朝でもささっと作れました。プラスでニンニクとしょうがのチューブを入れたら中華風になってラーメンのつけ汁にもなりました。つけるものに応じて少し調味料を変えるだけで多様できるため、これからも重宝していこうと思います。
レビュー
- まき作り方は簡単でした。 簡単で美味しかったです。お肉余ったから全部入れちゃいました。出汁が出て美味しかったです
- pioシェフ手軽に作れる時短料理です。豚肉と舞茸の相性が良いです。自分の好みの味にアレンジするため、醤油、みりん、酒、砂糖をたしたらぐっと味にふかみがが出ました。薬味に生姜、すり胡麻、ネギがお薦め。
- someday簡単でとても美味しかったです! 舞茸がなかったので、生椎茸を少しと長ネギで。長ネギは先に炒めて焦げをつけ、麺つゆストレートで好みに水を調整しました! また作ります!
- ありさ暑い日々が続いてたので、さらっと食べられるものを探してました。 簡単に作れて美味しくできました(^^) 舞茸とエリンギ、両方入れました! 4人前で作って、5束にしてうちは濃いめが好きなので、気持ち少し多めにめんつゆ入れてます。
お肉たっぷり!
肉汁つけ蕎麦4.8
(
5件)肉を味わうつけ蕎麦です!しょうがの効いたつけ汁が食欲をそそります。蕎麦はうどんに、ニラはねぎや豆苗に代用できます。たっぷりの肉と一緒にズズッとすすってお召し上がりください♪ラー油をかけて食べるのもオススメです!
調理時間
約20分
カロリー
720kcal
費用目安
500円前後
蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 ニラ しょうが(薄切り) 七味唐辛子 ごま油 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちばなべ美味しいです。ソバにちょうど良い濃い味付けです。今回は肉が少し足りなかったのでキノコと斜め切り長ネギを一緒に炒めました。ニラも無かったので代わりにほうれん草を入れ、つけ汁ではなく、ぶっかけにしました😄 レシピとは少し違う形になりましたが、味は良いです😊簡単で美味しいので結構このレシピに頼ってます😆
- どらむかんかんたんです
- ベティー次回❗️ そばのお汁はもう少し多め100ml/人
フライパンでお手軽♪
豚肉の瓦そば風4.2
(
5件)山口県下関市が発祥の『瓦そば』は、熱した瓦の上に茶そば、牛肉、錦糸卵などをのせ、温かいめんつゆで食べる郷土料理です。今回は豚肉を使ってお手軽に作るレシピをご紹介!瓦にのせることで、熱々の状態が長続きし、パリパリのおこげができるのが特徴ですが、今回はフライパンを使ってご自宅でも手軽に楽しめるようアレンジしました♪レモンやもみじおろしをのせると本場の味に近づくので、お好みでお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
857kcal
費用目安
600円前後
茶そば 豚バラ薄切り肉 卵 スナップエンドウ めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 砂糖 塩 和風顆粒だし みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
カット野菜でらくらく♪
たっぷり野菜そば3.4
(
5件)野菜がたっぷり入ったしょうゆベースの蕎麦はいかがでしょうか?今回は炒め用のカット野菜を使って手軽に作りました。お好みの野菜でぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
508kcal
費用目安
300円前後
蕎麦[ゆで] 豚こま切れ肉 カット野菜[炒め物用] 塩こしょう ごま油 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食欲そそる!
豚バラねぎ蕎麦4.5
(
4件)豚バラの旨味がクセになる蕎麦レシピをご紹介!ご自宅でパパッと作れるので食事をさっと済ませたい日にもおすすめです。寒い日にお蕎麦でほっこり気分を味わってみるのはいかがでしょうか♪
調理時間
約15分
カロリー
631kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[乾麺] 豚バラ薄切り肉 長ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Totoro's friendとても美味しかったです!
- にや簡単で美味しいけど、つゆが甘い。 自分好みにするには調整が必要かな。
少ない材料でお手軽に!
豚肉と白菜のつけ蕎麦4.2
(
4件)おうちでさっと作れるつけ蕎麦レシピをご紹介!豚肉の旨味と白菜のシャキシャキ感が合わさったつけ汁で、蕎麦をよりいっそうおいしく頂けます♪ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
533kcal
費用目安
100円前後
蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 白菜 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レン2人分を作りたかったので、いくつかアレンジしました。 水倍量、めんつゆ1.5倍+鰹節ひとつかみ、白菜は小さくなるので多めに5枚ほど、にんじん1/4とネギ1本も細切りで追加しました。 美味しかったので、また作ります!
- 猫娘簡単で、野菜もお肉も取れてランチに丁度良かったです。
食べ応えしっかり♪
ひき肉とねぎの和えそば-
(
2件)いつもとは一味違った変わり種そばのご紹介です♪ひき肉とねぎをしっかり炒め、甘辛く味付けして蕎麦に絡めていただきます!温泉卵をのせてさらにおいしい!ラー油や、一味唐辛子をかけて食べるのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
627kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[ゆで] 豚ひき肉 長ねぎ 温泉卵 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aさっと出来てお昼に丁度いいです。お蕎麦は水でしめたあと、具材をかける直前に熱湯にくぐらせるなどして温め直すとより美味しいと思います。
簡単調理!
そば焼きそば-
(
2件)焼きそばの材料はそのままで麺を日本蕎麦で作るアレンジ焼きそばをご紹介します!以外な組み合わせに感じるかもしれませんが、ペロリと食べやすくめんつゆのうまみが感じられる一品です!
調理時間
約15分
カロリー
468kcal
費用目安
400円前後
蕎麦[ゆで] 豚こま切れ肉 キャベツ 玉ねぎ サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ蕎麦の風味とソースの味が合って、おいしかったです(*´ω`*)
間違いない美味しさ♪
豚バラと玉ねぎの蕎麦4.3
(
3件)ご自宅で簡単に作れる蕎麦レシピはいかがでしょうか♪豚肉の旨味がとけだしただしで、おいしさ倍増です!食べ応えも抜群ですので、ランチなどにいかがでしょうか。
調理時間
約15分
カロリー
622kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[乾麺] 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] 水 サラダ油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めあり少し味が薄めかなと思い、和風顆粒だしと塩を少し入れてみました。 簡単にできて美味しかったです。
お昼ごはんにぴったり♪
豚肉とごぼうのつけ蕎麦-
(
2件)のど越しの良いつけ蕎麦レシピをご紹介♪豚肉とごぼうの旨味がたっぷり溶け出したつけ汁は、そばのおいしさを引き立ててくれます!ご自宅でパパッと作れますので、ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
558kcal
費用目安
200円前後
蕎麦[乾麺] 豚こま切れ肉 ごぼう サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シャチおいしー! 最後につけ汁に輪切りの長ネギを。
- somedayささがきの面倒臭さを払拭すれば、簡単に作れました!ごぼうを使いたかったのもあるし。 めんつゆはなく、作り置きの出汁(かつおと昆布)があったので、出汁200mlにみりんとしょうゆを大さじ1ずつにしたら丁度良かったです。薄味好きなので、そのまま飲むには濃いけど、つけ麺なら大丈夫でした。 油でお肉を炒めるので、出汁ではなく水でも旨味があるだろうとは思います。 つけ麺は殆ど作ったことなかったですが、具材があるので、まあまあ食べ応えがあって良いですね!