DELISH KITCHEN

大根とごま油のレシピ38選

作成日: 2023/03/28

大根とごま油を使ったレシピを簡単動画でご紹介。やみつきサラダから煮物まで38レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. シャキシャキ食感!大根の和風サラダ
    2. シャキッと簡単!大根ときゅうりのやみつきサラダ
    3. しっかり主役!大根の照り焼き
    4. 時短レシピ!大根ナムル
    5. 食欲そそる香り♪鶏大根のにんにく煮
    6. 旨みたっぷり!鶏ひき肉と大根のとろみスープ
    7. ごま油香る♪大根と水菜の中華サラダ
    8. 少ない材料で満足おかず♪豚こまと大根のオイスター炒め
    9. 大根をたっぷり食べられる!大根とにらの中華煮
    10. 染みる味♪豚肉と大根のあっさり煮
    11. 簡単副菜♪大根とにんじんのごま炒め
    12. こっくりおいしい!豚バラ大根
    13. シャキシャキおいしい!大根のさっぱりサラダ
    14. コクのある味♪豚ひき肉と大根のごま味噌スープ
    15. ホッとあたたまる!にんじんと大根の春雨スープ
    16. しっかり味でタレいらず!大根餃子
    17. ご飯がすすむ定番おかず!サイコロ豚バラ大根
    18. ほっとする味♪大根と豚肉のみそ煮
    19. さっぱり夏の味!大根のしそつくね
    20. しっかり味が食欲そそる!大根のオイスター炒め
    21. シンプルでおいしい♪大根のおかかポン酢サラダ
    22. 味がしみて食欲そそる!大根と豚肉のオイスター煮
    23. 簡単手作りドレッシング!大根とわかめのごまドレサラダ
    24. 素材1つで!大根のひらひらピリ辛スープ
    25. 1本使い切りレシピ♪大根のうま塩鍋
    26. あと1品欲しいときに!大根と油揚げのみそきんぴら
    27. 大根たっぷり♪大根のサンラータン風スープ
    28. ポン酢でさっぱり!大根と豆苗のチキンサラダ
    29. もっちり食感がたまらない!卵焼き器で大根もち
    30. さっぱり食べられる!大根と豚バラ肉のレンジ蒸し
    31. ささっと簡単!豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し
    32. ポン酢と相性抜群!大根もち
    33. 旨みしみしみ♪大根と春雨のオイスター煮
    34. 炊飯器でしみしみとろ〜り!柔らか胸肉の大根煮込み
    35. 箸休めにぴったり!大根とツナのきんぴら
    36. おつまみにもおすすめ!大根とたこのピリ辛炒め
    37. 中華だれをかけて♪大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し
    38. ごま油香る!大根と玉ねぎのさっぱり梅サラダ

  • 「大根の和風サラダ」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    大根の和風サラダ

    4.4

    (

    191件
    )

    大根がたっぷり食べられる、簡単サラダをご紹介!大葉の爽やかな香りと、味わい深いかつお節の相乗効果でいくらでも食べられるおいしさ♪大根のシャキシャキとした食感とみずみずしさも人気です。お好みでかいわれやラディッシュ、水菜、にんじん、キャベツ、白菜、レタスなどの野菜を加えるのもおすすめ。野菜以外にもじゃこやカニカマ、ちくわ、ハムを足して旨味をプラスしたり、ホタテ、ツナ、わかめを足して、海鮮サラダにアレンジしても♪ちぎった豆腐をのせると、お酒にも合う豆腐サラダになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 大葉 かつお節 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      めちゃくちゃ簡単で美味しい(◍•ᴗ•◍) 大根がいくらでも食べれちゃうwww ドレッシングは必ず大根に直接!鰹節と大葉の上からかけてしまうと、風味もサッパリ感も違います! 鰹節と大葉♡いい仕事してるわぁ≧(´▽`)≦
    • ケメコ
      簡単で美味しかった 大葉のかわりに チューブの青じそ使ったけど大丈夫だった
    • ピクミン
      サッパリと味わいたい時はポン酢をかけて食べてます。簡単にできるのでよく作ります♪
    • 修行中のみぃ
      初めて作りましたが簡単に出来ました! 夫はドレッシングうーん…だそうですが私は美味しく頂きました(夫はマヨかけてました笑) さっぱりもうひと品、大根が余ったなぁとかいう時に最高ですね 今回は包丁で切りましたがもっと細い方が多分美味しいだろうなと感じたので次回は千切りピーラー使ってみようと思います 水にさらしておくと辛さが消えて良かったです
  • 「大根ときゅうりのやみつきサラダ」のレシピ動画

    シャキッと簡単!
    大根ときゅうりのやみつきサラダ

    4.3

    (

    231件
    )

    大根ときゅうりで簡単にできる! シャキシャキとした食感でやみつきになる一品♪ おつまみにもおすすめです☆

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 きゅうり 白すりごま しょうゆ めんつゆ[3倍濃縮] はちみつ ごま油 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなえ
      地味そうなレシピやけどきゅうりと大根あるしな〜…と、作ってみたら、その日の献立人気No.1でした。なんでこんなに美味しいの? ただ、塩もみはします。
    • りーぴょん
      簡単に1品出来て良かったです(o^^o) 翌日は味がしみてなお美味しかったです*\(^o^)/* 大根とキュウリは塩をまぶして10分位置いたのを使いました=(^.^)=
    • うさちさ
      簡単な上、予想を超えて美味!!ちょっとびっくりでした。私は、にんにくを小さじ1にしました。他はレシピ通り。一口大に切っただけをレシピのたれでボウルで混ぜ混ぜして常温で置いておきました。 作ってボウルに置いたまま、25分くらい置いてました。バッチリ味がしみてます! 副菜にぴったり!また作ります!! 追記 蜂蜜を砂糖でも代用出来ると書かれてありますが、大根の染み込みには蜂蜜の方が向いてると思います。 ボウルでタレをしっかり混ぜて、そのあと食材を入れて、またしっかり混ぜ混ぜすると味が染み込みます。 パッと見た目は染み込んでないように見えますが、食べると味が入ってます☆ 最後に混ぜるすり胡麻が、タレをより絡ませて、食材にひっつけている感じでした!
    • あやサンバ
      大根、きゅうりは塩揉みをした方が美味しく出来ると思います。
  • 「大根の照り焼き」のレシピ動画

    しっかり主役!
    大根の照り焼き

    4.1

    (

    153件
    )

    大根をごま油で焼いて、照り焼き風の味付けで煮詰めます。 はじめに焼くとこでコクがアップ。 ご飯にぴったりな味付けです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 ごま油 細ねぎ(刻み) みりん めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • M
      大根に火がうまく通らずたくあんのような硬さのものが出来上がってしまいました…。 焼き色がつくまでやりましたが甘かったのかもしれません。 味付けは問題なく美味しかったです。
    • フレディ
      簡単で美味しい。 家にあっためんつゆがストレートタイプだったけどめんつゆとみりん共、大さじ2にしたら美味しくてご飯がすすみました。 このタレでもブリの照り焼きもイケるのでは?今度やってみます! ただ、大根に火が通りきれなかったです。 歯ごたえがある大根が好きならこれでもいいのかも。 次はレンチンしてから作ります。
    • 切り込みを入れることにより味がよく染み込み、とても美味しかったです!
    • 2児の母
      なかなか中心まで火が通らず、どうしても少し固くなってしまいます。 思っているよりもしっかり切り込みを入れた方がいいのかも。
  • 「大根ナムル」のレシピ動画

    時短レシピ!
    大根ナムル

    4.1

    (

    69件
    )

    ごまの風味が食欲をそそります♪ ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 塩 ☆おろしにんにく ☆いりごま ☆ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      簡単に作れるし、あっさりしていて美味しかったです。リピ確定です。
    • Reila
      おいしかったけどこれじゃなかった😫 韓国料理店で食べた甘い?さっぱり?大根が食べたかったけどこれ違った。
    • キラキラ武士
      簡単でおつまみにも和食のちょっとした付け合わせにもぴったりでした!サムネの緑は大根の葉っぱ?
    • kerori
      簡単!パリポリして美味しい!
  • 「鶏大根のにんにく煮」のレシピ動画

    食欲そそる香り♪
    鶏大根のにんにく煮

    4.5

    (

    167件
    )

    甘辛い味付けがやみつきになる鶏大根です。まるごと入れて煮込んだにんにくと、赤唐辛子がアクセントになって、お箸が止まらなくなってしまいます♪ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめの1品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  大根 にんにく ねぎ(白い部分) 赤唐辛子(小口切り) ごま油 細ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 みりん 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • salt
      煮物ににんにく…?と思ってましたが、こんなに合うんですね…! 私は煮物2日が好きなので、前日から作って次の日最高の状態で頂きましたが、本当に美味しい!煮物ってどうしても同じような味付けになってマンネリ化しますが、これだとマンネリ化を打開できますね!
    • maru39
      手早く美味しくできました。 リピート確定です。
    • とみこ
      短時間でも味が染み込んでとても美味しかった(*^^*) ご飯が進みました!鶏肉も柔らかく仕上がりました♪また作ります!
    • みやまり
      とても簡単で美味しかったです。4人分、調味料は倍、お肉500グラム、大根700グラム、ねぎなし、にんにくはチューブ、で作りました。
  • 「鶏ひき肉と大根のとろみスープ」のレシピ動画

    旨みたっぷり!
    鶏ひき肉と大根のとろみスープ

    4.3

    (

    214件
    )

    しょうがの効いた身体が温まるほっこりスープのご紹介♪お好みで仕上げにラー油を垂らすのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 大根 おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウメニャン
      簡単に出来て美味しかったです。 旦那にも美味しいって言われて嬉しかった
    • ゆき
      かなり薄めのお味だったので、調味料を足しました。
    • LiLiy
      簡単に出来るのに、とても上品で美味しいスープです。 大根が冬瓜のように柔らかく、スープのとろみにからんで、いくらでも食べられます。 家族みんな大好きで、定期的に作っています。
    • りむ
      簡単で美味しくおすすめです。
  • 「大根と水菜の中華サラダ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    大根と水菜の中華サラダ

    4.5

    (

    200件
    )

    大根と水菜のシャキシャキ食感が楽しめる一品!ツナを蒸し鶏や豆腐に変えてアレンジするのもオススメです。あと一品欲しい時にぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 水菜 砂糖 酢 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめころ
      和えるだけなので簡単でした!にんにくはチューブを使ってさらに楽しました。
    • nan
      砂糖が入ってるので、少し甘めですごく美味しかったです!
    • カップケーキ
      お気に入りのサラダレシピの一つです。うちは大根とにんじんを千切りしてアレンジすることが多いですが、シャキシャキで美味しいです。 リピートしてます。
    • うぐた
      おいしかったです。横着なのでレシピを先読みして、調味液を作ってから野菜を切り、まな板からボウルに都度投入していきました。
  • 「豚こまと大根のオイスター炒め」のレシピ動画

    少ない材料で満足おかず♪
    豚こまと大根のオイスター炒め

    4.3

    (

    357件
    )

    ごはんのおかずにぴったりの甘辛い味付けです。豚こまは下味をつけて片栗粉をまぶしておくことで柔らかく仕上げます♪おつまみにもぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      273kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 大根 サラダ油 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちかぴ
      大根は少し水を入れてレンジでチンしてから、お肉と炒めたらすぐに出来ました!大根が透明になるまでに、お肉が焼けすぎて固くなりそうだったので💨ちなみに、レンジで大根をチンした時に残った汁は、お味噌汁に加えちゃいました🎵いったん冷ますと味がしみて美味しい!
    • m *
      【 memo* 】 レビューを参考に、大根は事前に少し水を入れ600wで3.4分加熱。7mmでも少し歯応えがあり、少し薄めに切ったものの方が味の馴染みもよく硬さも気にならなかった。 豚肉は、薄切りバラ肉で分量はレシピ通り。 トレーの上で下拵えをし、炒める際に少し細かくする。 豚肉の色がほぼ変わるタイミングで肉を囲うように大根を投入。油を馴染ませ、豚肉の火の通りが充分になったら、お肉が大根の上にくるようにし味付け。しっかり全体に味を馴染ませる。
    • Medori
      私も大根が透明になる前に豚肉が焦げついてきたので大根がまだ固いままでしたが、調味料を入れてから水を少し入れて蓋をしてしばらくしたら何とかできました。次回は先にレンチンしてから入れようと思います。
    • しのピー
      レシピの炒め時間では、大根が固かったです。 豚肉を炒めたら一度取り出して、大根は別に炒め、ある程度火がとおったら豚肉を戻したほうがよさそうです。
  • 「大根とにらの中華煮」のレシピ動画

    大根をたっぷり食べられる!
    大根とにらの中華煮

    4.4

    (

    240件
    )

    にんにく醤油で香ばしく仕上げた大根の中華風煮込みのご紹介です。早く火が通るように、大根は小さめに切ると時短につながります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 大根 ニラ にんにく ごま油 オイスターソース 鶏ガラスープの素 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カフェオレ
      合挽肉で作りましたが、美味しく出来ました。 しめじと大根の葉も細かくして入れました。
    • としちゃん
      砂糖、オイスターソースを入れずに顆粒だしと白だしで味付けして食べました。とても美味しかったです。
    • はむすけ
      何度かリピしてますがとてもおいしいです。 豆板醤やお酢を加えてもおいしいです。
    • かおちゃん
      大根が柔らかく、ほっこりした味付けでめちゃくちゃ美味しかったです!リピ確定です!
  • 「豚肉と大根のあっさり煮」のレシピ動画

    染みる味♪
    豚肉と大根のあっさり煮

    4.4

    (

    219件
    )

    季節問わず少ない材料で簡単に作れる人気の豚バラ大根レシピをご紹介します。大根を薄切りにしているので火通りも早く、さっとできる!豚肉と大根の味がよく染み込んで、優しい味わいに仕上がります♪お好みで白菜やなす、人参などを一緒に煮ても美味しいですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      503kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あおいなお
      おろし生姜入れたほうがいいかな。
    • salt
      煮物食べたいけど、煮物って時間かかるしなぁってときにピッタリです。 薄切りの大根なので火のとおりも早いし、味が染みてないなぁ…なんて思いもすることない。 あと、分厚い大根だと他の具材と一緒に食べるより、大根→豚肉→大根…とそれぞれで食べることが多いですがこのレシピだと大根と豚肉を一緒に食べれるので、なんだか得した気分になります。
    • らららん
      生姜があったので 豚肉を炒めるときに加えました。短い時間で味がしみしみになるし 美味しかったです。また作ります。
    • のぶちゃん
      体に優しい味。アクセントに生姜を入れてみましたが美味しかったです!
  • 「大根とにんじんのごま炒め」のレシピ動画

    簡単副菜♪
    大根とにんじんのごま炒め

    3.9

    (

    140件
    )

    白すりごまの風味が豊かな炒め物です。お弁当のおかずにもぴったりです♪お好みで炒める時に唐辛子を加えてピリ辛に仕上げても!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      121kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 にんじん ごま油 白すりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かぶとがに
      この味付けは絶対美味しい!!! 細切りにするのだけが、面倒くさいけれど(;^ω^) 炒めすぎたのかもしれないか、食感はやわらかめ。 でも、照り焼きのような和風の甘め味付けで、これでご飯が食べられる! 彩りも、茶色くなるけど、人参のオレンジがアクセントになる! 胡麻なしでも美味しかった!! オススメ!!
    • みすー
      レシピ通りでも美味しいですが、素朴すぎる味だったので油揚げ1枚と砂糖小さじ½、昆布つゆ小さじ1プラスしたらしっかりおかずになる味付けになりました✨
    • yukimuke
      味のインパクト薄めだったので、鷹の爪とめんつゆ足しちゃいました😋 歯ごたえサイコー又作ります‼️
    • ちこ
      懐かしい母の味です。 よく作ってくれたなぁ。 この甘さが絶妙だと思います。
  • 「豚バラ大根」のレシピ動画

    こっくりおいしい!
    豚バラ大根

    4.5

    (

    131件
    )

    ぐつぐつ煮込んだ豚バラと大根がからだを温めてくれる、寒い冬に嬉しい1品です。ポイントは大根が透き通るまで煮込むこと♪簡単に作ることができて、メインにも副菜にもおつまみにもなるのが人気のおかずです。大根の代わりに里芋やごぼう、にんじんを使っても美味しいですよ。最後にかいわれを添えると彩りがアップします。※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2019年11月

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラブロック肉 大根 細ねぎ ごま油 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トミーマン
      味が少し薄味でコクがなかったかな?と個人的には思ったので、砂糖を大さじ半分入れたら、いい感じになりました。あくまで、個人の味覚の問題ですが💧
    • ばあばちゃん
      このレシピは、お気に入りで何度もリピしています。豚バラと大根に味が染みて、とても美味しいです。土鍋で作るのが定番になっています。
    • みやまり
      お肉多めで作りました。豚バラですが脂っこくならず美味しかったです。薄味っぽかったのでふたをとって少し水分を飛ばしました。大根を減らして人参とかこんにゃく入れても良さそう。
    • ABC
      とっても簡単で大好きなレシピでもう何度リピートしたことか…♡ 豚バラブロックが冷蔵庫にない時は普通の豚バラで作ります。 十分美味しく食べ応えがありますし、子供にはかえって普通の豚バラのほうが食べやすいみたいです。 ご飯が進んでおかわり必須です。
  • 「大根のさっぱりサラダ」のレシピ動画

    シャキシャキおいしい!
    大根のさっぱりサラダ

    4.4

    (

    127件
    )

    大根のみずみずしさと、ごま油の風味が好相性。かつお節や韓国のりで香りよく仕上がり、どんどん食べ進むこと間違いなし!是非作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 かつお節 韓国のり 細ねぎ 砂糖 塩 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • PURE
      『ザ・和食』のテーブルにも合います。韓国海苔はハサミで切ると手を汚さずに済みますね。我が家では大皿に大根たっぷり並べて『好きなだけ取り皿にどうぞ』というスタイル。野菜なんだけど、いっぱい食べてくれます。子供も喜ぶ味のソース、辛くないですよ。
    • ペレナラひろみ
      美味しいです。シャキシャキとさっぱりを一層得るには食べる直前にドレッシングを掛けたほういいかな。タイミングを間違えたり時間立つと大根の水分が出てシャキシャキ感が無くなります…
    • 笛吹きとど
      大根の千切りはめんどくさい!料理下手の私には、肩が凝る作業です。しかし、そうなってでも又作りたいと思う味でした。このドレッシングは他にも応用できるので、作り方は忘れないようにします。
    • のんちゃん
      箸が、止まらない程⤴️⤴️美味しいです🤩海苔は、焼き海苔使用しました。
  • 「豚ひき肉と大根のごま味噌スープ」のレシピ動画

    コクのある味♪
    豚ひき肉と大根のごま味噌スープ

    4.5

    (

    122件
    )

    白すりごまを使って風味豊かに仕上げたスープです♪豚ひき肉を焦がさないようにしっかり炒めることがおいしく作るポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 大根 細ねぎ おろししょうが ごま油 酒 みりん みそ 鶏ガラスープの素 水 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆい
      美味しかった!旦那もお気に入り。
    • ちぃママ
      美味しかったですよ!久々のこってりとした味噌汁でラー油いれたくなっちゃいました🎵これに、白米で食べれちゃう\(^_^)/
    • ラテ
      いつもの味噌汁とは一風変わって、美味。あったまります。
    • のんちゃん
      味噌汁?とは違う…大根嫌いな主人も食べました♥️⤴️温まります‼️
  • 「にんじんと大根の春雨スープ」のレシピ動画

    ホッとあたたまる!
    にんじんと大根の春雨スープ

    4.4

    (

    111件
    )

    しょうがの香りでほっこり♪お好みで仕上げに溶き卵を加えたり、ラー油をたらしてピリ辛にするのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 にんじん 大根 春雨 おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      味見した時に肉の臭みが気になりました。おろしショウガを入れるのを忘れたことに気づき、入れたら解決!美味しくできました。ショウガは大事ですね。
    • 豚ひき肉なしで作りましたが、簡単で美味しかったです! 春雨が固くて切れなかったのでそのまま入れました😖器に入れるときに少し入れづらかったですが、それ以外は問題なかったです👌🏻
    • まり
      挽き肉の代わりに業務スーパーの肉団子を入れました。子どもはボリューム満点で大喜びでした。
    • はぎこ
      春雨も挽肉もないけど参考にしました。しょうがが効いてます、ラー油も垂らしてより美味しくなりました
  • 「大根餃子」のレシピ動画

    しっかり味でタレいらず!
    大根餃子

    4.3

    (

    113件
    )

    シャキシャキ食感が楽しい!餃子の皮を使わずに大根で作るさっぱり餃子♪ 大葉の風味も合わさっておかずやおつまみにぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 豚ひき肉 大葉 ねぎ ごま油 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが ごま油 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめ
      大根を透けるくらい薄ーくしたら餃子の皮と変わらなくてビックリ。焼いた時に剥がれ気味ではあるけど、シャキシャキ感を楽しむ為にそこまで薄くしなくてもいいのが分かったので、次作る時に試してみる!
    • テルテルちゃん
      分量1.5倍で3人前作りました。味付けは濃い目でタレはいらないですね。大根をスライサーで薄切りしたので、かなりの枚数となりタネが足らない事態に。少なめに入れて30個作り、残りの大根は千切りにしてお味噌汁で無駄なくいただきました。大根の分量の記載が5cmというのはちょっとわかりづらいかもです。
    • you
      餃子が食べたいものの、家に大根とお肉がありまさにこれ!と思いました。大根はかなり薄めに切らないと難しい感じでしたが素敵なレシピでとても参考になり美味しかったです◎
    • おふちゃん
      味もしっかり目で、すごく美味しかったです!が、他の方もコメントしているように、手間がかかります😂 包丁での薄切りだとどうしても厚みが出て上手く挟めないので、焼いてる最中に大根が開いてきちゃいました💦(スライサー必須ですね!) 2人で1.5倍量で作りましたが、一気にペロリでした(^.^)
  • 「サイコロ豚バラ大根」のレシピ動画

    ご飯がすすむ定番おかず!
    サイコロ豚バラ大根

    4.3

    (

    109件
    )

    今晩のおかずに豚バラ大根はいかがですか? サイコロ状に切った大根がアクセントになってやみつき! 甘辛い味噌味でご飯もモリモリすすんじゃいます!お弁当にもぜひ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 酒 砂糖 コチュジャン 水 かいわれ大根 豚バラ肉 ごま油 塩こしょう 味噌

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 火を通すのにそんなに時間をかけてないのに大根がやわらかくなったので、手軽でよかったです! SNSに写真をあげたら食いつきがよく、男性に喜ばれそうなガッツリレシピです!
    • かじお
      大根がたくさんあったので作りました。 自分はとても美味しかったのですが、父に冬は大根が甘くなるから砂糖を少なくしてほしいと言われました。 次は醤油味にしてみたいと思います。
    • アッコリーナ
      たくさんいただいた大根で作りました。 小学生の子どももおいしいと言って食べてました❗️
    • みきち
      大根を炒めるのは初めてでしたが、さいの目に切っているのですぐにできました。ピリ辛で丼にしても美味しかったです。ひき肉であんかけにしてもいけそう(o^^o)
  • 「大根と豚肉のみそ煮」のレシピ動画

    ほっとする味♪
    大根と豚肉のみそ煮

    4.3

    (

    84件
    )

    豚肉の旨味とみその風味が大根にしっかりと染み込んだ煮物レシピのご紹介♪みその濃厚な味わいがごはんのおかずにぴったりです。食べ応えも抜群!今晩のおかずにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 大根 ごま油 みそ 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく☺︎
      3回目です♫ほんわか優しい味です◎にんじんも入れちゃいました!
    • big.mama
      関西のどて煮のアッサリ版みたいで美味しいですよ!レビューでにんじんを入れている方がいらっしゃったので私も色目がいいのと栄養が摂れるので入れてみました!レビューを見ればアレンジができていいですね!ありがとうございます!
    • ちゃん
      メニュー名通りホッとする味で美味しかったです。大根はレンチンしてから使い、味を染みやすくしました!時短にもなりおすすめです!
    • ここ
      ご飯がすすむ。煮汁をご飯にかけて食べると美味しいです。家族も満足していました。🙆
  • 「大根のしそつくね」のレシピ動画

    さっぱり夏の味!
    大根のしそつくね

    4.0

    (

    94件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 今夜の一品に! ワインやビールに良く合います。 夏らしい爽やかな風味が最高です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 鶏ひき肉 いりごま 大葉 ごま油 塩 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カナコ
      大根と大葉とタレの味がします、別々にバラバラに味がします 大根に味がついたほうが好みでした 噛むと大根がズレます片栗粉不足でしょうか、箸で摘まみ齧るよりもナイフで切り分けて一口に食べるのが正解かも 大根は2枚じゃなく片面の1枚だけにして肉に焼き目が入っても美味しかったです、箸ならこっちが食べやすい 大根がいい食感ですが、挽き肉に軟骨入ったつみれ風にするとより楽しいかもしれません タレはめんつゆと酢、刻んだ梅干し、豆板醤にしてみました 大葉を使うので梅の風味が合います
    • みき
      片栗粉が少し多くてかためになってしまいましたが、美味しかったです。
    • しの
      材料がちょうど揃っていたので作ってみたのですが、調味料やシソ、ゴマの量に比べてひき肉が少なく感じたので、ひき肉は200gで作りました! 大根も14枚に切れて合計7個完成しましたよ。
    • うさちさ
      味はとても美味しかったです。 意外にネタの味がしっかりしているので、ツケダレはいらなかったです。さっぱりしたい方は、ポン酢よりレモンや柑橘をオススメします。 作るのは簡単なのですが噛むとズレて、中身と側の大根が外れます。レシピ通りの大根が厚さ5ミリじゃ外れるかな。 他の方はが書かれている通り、もっと薄切りの大根にすれば噛んでズレることがないと思います。 でも、大根の5ミリ厚さがあると大根餅の様な味と食感が楽しめます、、。最後の蒸し焼きの時間を少し長めにしました。何度も両面を返してモチモチ食感を出しました。 なので星4つ表記ですが、星3.5かな。 ズレをなんとか出来れば、また作りたいです。
  • 「大根のオイスター炒め」のレシピ動画

    しっかり味が食欲そそる!
    大根のオイスター炒め

    4.3

    (

    79件
    )

    お子様も食べやすい味♪ 炒めた大根の食感がくせになる! ついつい箸がとまらなくなる味です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 かにかま ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ももす
      大根が安い時の節約レシピになります🎵かさ増しにニンジンやえのきを入れても美味しいと思います✨
    • ハリモナク
      カニカマなくても美味しく作れました(笑)
    • なまはむ
      ご飯がススム味付けですね! オイスターの風味がたまりません!
    • ちゃぴ
      美味しかったです、 ご飯に合いました
  • 「大根のおかかポン酢サラダ」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    大根のおかかポン酢サラダ

    4.3

    (

    72件
    )

    シャキシャキの大根とポン酢のあっさりした味わいがあとを引くおいしさです!かつお節とごま油の風味がたまらない!お酒のおつまみや副菜に困った時に大活躍すること間違いなしです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      96kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 細ねぎ(刻み) かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      作ってすぐには食べないので、大根は水っぽくならないよう気持ち太めに切り→塩小さじ1/2→10分ほどおいて洗って絞りました。 とても美味しい😋好みの味です💕
    • 簡単!美味しい!
    • 元気が一番
      大根の水分で味が薄くなってしまったので、顆粒のだしの素を足して、彩りにカニかまと黒ごまを入れました。
    • 猫のしっぽ
      むちゃくちゃ旨い。大根の千切りは塩もみしなくても柔らかい。ポン酢にごま油はレシピの半分。少し多めのかつお節。これだけなのに旨い。
  • 「大根と豚肉のオイスター煮」のレシピ動画

    味がしみて食欲そそる!
    大根と豚肉のオイスター煮

    4.4

    (

    76件
    )

    お酒のお供にも、おかずとしても最適! しょうがも入れて体ポカポカ! とろとろ食感が美味しい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    大根 豚ひき肉 ねぎ おろししょうが ごま油 ラー油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      大根は濡らして500w8分レンチンしました!しみしみであんかけとろとろで美味しかったです♡
    • ぽん
      ネギを切るのがめんどくさかったので入れなかったですが、かわりに少し豆板醤を入れてみました! ご飯がすすみ美味しかったです!
    • なお
      とっても美味しかったです。大根が残ってしまいそうな時にもいいです。 調理時間がかかるが、放っておく時間が長いので、他の料理を作りながら作ると丁度いいかもしれません。
    • s.i.n
      作って正解♪鶏肉のミンチで作れましたがこれも合います!
  • 「大根とわかめのごまドレサラダ」のレシピ動画

    簡単手作りドレッシング!
    大根とわかめのごまドレサラダ

    4.7

    (

    71件
    )

    混ぜるだけの濃厚クリーミードレッシングで野菜が沢山食べられます♪温野菜にもよく合います!お好みで、ラー油を足してピリ辛にアレンジもできます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      200前後

    かにかまぼこ 大根 わかめ[乾燥] 白すりごま マヨネーズ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 㶚琉
      リピですが、今日はカニカマがなかったのでハムで代用しました。やっぱりごまドレがいい味です。
    • ウナ
      このドレッシング最高!何度もリピしてます。最近は冷奴にかけてます。キュウリやレタスもトッピングして、めちゃ旨。
    • A
      ごまドレがすごく美味しい!具材の組み合わせも良かったです。リピートします。
    • kouhi
      イケます😋🍴💕
  • 「大根のひらひらピリ辛スープ」のレシピ動画

    素材1つで!
    大根のひらひらピリ辛スープ

    3.8

    (

    70件
    )

    ピーラーを使って大根が麺のような存在感に!とろみのついたスープが大根に絡んで満足感のある一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 ごま油 豆板醤 水 砂糖 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アトラス
      大根もう少し少なくてもいいかもです。
    • おばあちゃんのポルポト焼き
      豆板醤の種類によって辛味に差があるのかもしれない ユウキの四川豆板醤を使ったらレシピどおりの分量だと普通の大人でも辛くて食べられないので、レシピの半量くらいから足していったほうがいいと思った
    • こんにゃく
      ぼーっとしていたらとろみをつけすぎて謎の物体になってしまった…。片栗粉の量にはお気をつけください。
    • ゆう
      食べやすくてピリ辛もちょうどよく美味しかったです!
  • 「大根のうま塩鍋」のレシピ動画

    1本使い切りレシピ♪
    大根のうま塩鍋

    4.6

    (

    50件
    )

    大根を丸ごと1本使った鍋レシピをご紹介します!大根はやや薄めに切ることで煮込み時間が短くてもしっかりと火が通り、味しみが良くなります。豚バラ肉から染み出た旨味たっぷりのスープと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚バラ薄切り肉 油揚げ 大根 水菜 長ねぎ 酒 塩 こしょう ごま油 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピール
      大根が安かったので作ってみました! 見栄えも良く、作りやすかったです。 後半、バラ肉が足りなくなってしまったので、根本と上部の細いところは別の料理に使ってみました。そうすると太さが均一になり、形の崩れもなく見た目もさらによくなりました。
    • ナッツ
      大根1本ぺろりと平らげてしまいました。美味しかったです。
    • はーろう
      見た目も華やかで味も美味しく、とても楽しめました!大根は上の方に火が通りにくいので何回かひっくり返してお汁を染み込ませました。ちょっと薄味なので、お醤油を足して味を引き締めても美味しかったです。
    • こりょ
      簡単で美味しい! 味付けがビシッと決まり、大満足です♪
  • 「大根と油揚げのみそきんぴら」のレシピ動画

    あと1品欲しいときに!
    大根と油揚げのみそきんぴら

    4.1

    (

    65件
    )

    お弁当にもおすすめ♪味噌を使ったコクのあるきんぴらです。油揚げを入れることで風味アップします!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 油揚げ ごま油 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • フォンデュ
      味噌味のきんぴら美味しかったです✨
    • JAVAzigg
      写真保存容器でごめんなさい。とても美味しかったです。うちの奥さんにも大好評でした。 手順も少なく洗い物もほとんど出ません。半端に余りがちな大根消費にヘビロテしてます(^p^)
    • かえで
      ごま油入れてないけど美味しかった!
    • ペコちゃん
      優しい味で和食のときの副菜にぴったりです。 また作りたいと思います。
  • 「大根のサンラータン風スープ」のレシピ動画

    大根たっぷり♪
    大根のサンラータン風スープ

    4.5

    (

    66件
    )

    千切りの大根をたっぷり入れた、酸っぱくて辛い中華風スープをご紹介します。とろみのついたスープに卵を入れるとふんわり仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚もも薄切り肉 溶き卵 大根 長ねぎ ごま油 鶏ガラスープの素 水 ラー油 塩 しょうゆ 酢 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にーな
      薄切り肉がなくて豚ひき肉で代用したけど美味しかったです。
    • odayou
      実は、材料のモモ豚肉を見間違えてモモ鶏肉を買ってしまい、作る時に気が付きましたが、そのままモモ鶏肉で作りました。 本家の味は分かりませんが、鶏肉でも美味しく出来ました。 酸味はもっとあっても良いと思ったので、今度はレシピ通りの豚肉で、酸味も増して作ってみたいと思います。
    • ぴんた
      お酢はレシピよりもちょい多めに入れるとサンラータンっぽくなると思います!!
    • キリト
      冷凍した大根を消費したいけど、煮物か味噌汁以外で作りたいと思い作りました。 寒い時期は特に鍋にしがちだった大根も、手軽に時短で作れたので良かったですが、個人的には少し甘みも欲しくなったので少し砂糖を入れました。 酢はレシピより多めに入れた方が好きです。また作りたいと思います。
  • 「大根と豆苗のチキンサラダ」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱり!
    大根と豆苗のチキンサラダ

    4.2

    (

    63件
    )

    大根と豆苗のサラダをご紹介します!ささみを入れて食べ応えアップ♪さっぱりとしたポン酢に、白すりごまの香ばしさが相性抜群です。ささみはレンジで加熱して、手軽に仕上げましょう!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 大根 豆苗 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白すりごま こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しらす
      美味しくていくらでも食べられちゃいます!
    • Jニコル
      サラダチキンを使って、手抜きで作りました。 材料をあえるだけ。 簡単で良いです。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • odayou
      レンジで調理して和えるだけの手間要らずですが、ボリュームと食感のバランスも良く美味しく頂きました。 サラダとしてだけではなく、あと一品のサイドのおかずとしても十分役立つと思いました。
  • 「卵焼き器で大根もち」のレシピ動画

    もっちり食感がたまらない!
    卵焼き器で大根もち

    4.4

    (

    64件
    )

    大根おろしで作るもっちり大根もちです。 ラー油をきかせたピリ辛甘酢だれが味の決め手! おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 ツナ缶[オイル漬け] 細ねぎ 薄力粉 片栗粉 塩 ごま油 おろししょうが おろしにんにく 砂糖 酢 しょうゆ ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひの
      簡単だし大根たくさん消費できてよかった!
    • ぽむ
      卵焼き器がないので、丸めて作りました。タレが思ったより辛くて美味しかったです!
    • みつむし
      美味しかったです!た辛いのが苦手で、ラー油は表記通りで丁度いい!
    • ツナ無しで作りました!もちもち食感が美味しかったです! ラー油無しでタレを作ったのですが、酸っぱ辛い?感じだったので、水を足して調節しました🙆🏻‍♀️
  • 「大根と豚バラ肉のレンジ蒸し」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    大根と豚バラ肉のレンジ蒸し

    3.9

    (

    49件
    )

    交互に重ねてレンジにお任せ♪しょうがを効かせたたれでさっぱりと召し上がれます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 大根 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 砂糖 おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あにゃん
      レンジで加熱後のたまった水はどうすれば? 説明がないので、そままたれかけたのですが・・・・ 超薄味になりました( ´∀`)
    • トシ
      他の人も書いてましたが、レンチン後に出た水分は捨てた方がいいですね。そうしないとタレが薄くなってしまいます。レシピに加えるべきです。あとごま油もレシピ通りにすると脂っこくなってしまうので、好みによりますが控えめにした方がいいと思います。器に並べるのに手間がかかるけど簡単でおいしいですよ。
    • ともこ
      皆さんのレビューにさを参考に、レンチン後の汁は捨て、ごま油も気持ち程度、砂糖はいれずに作りました。豚バラの脂の甘さが美味しかったです。 豚バラに少し厚みがあったり、脂身が多いものを使う場合は、大根を多めにした方がさっぱり食べられると思います。我が家の耐熱容器に余裕があれば、大根倍量で作りたかったです。 簡単で美味しいのでまた作りたいレシピです。
    • みー
      砂糖は我が家好みに加え 蒸し器で蒸しましたが、美味しいです! タレは、是非! ポン酢だけより好きです。
  • 「豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    豚バラ肉と大根の塩だれ蒸し

    4.4

    (

    54件
    )

    大根は火が通りやすいようにスライサーで薄く切ります。鍋に具材を重ねて蒸せば出来上がりの簡単主菜です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      474kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 塩こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが 水 細ねぎ(刻み) こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • k.i
      とても簡単! あっという間にできあがりました! 大根はスライサーが狭いタイプなので、半分に切って半月切りでスライスしました。 きっとこちらの方が食べやすいのでは…^_^ 味もあっさりで美味い! 深型のフライパンで作り、そのままドーンと食卓へ 熱々食べれてよかったです! 鶏モモでも美味しそうなので、次回は応用チャレンジしてみます!
    • くぁむ
      程よい塩気と、こってりした豚バラにさっぱりした大根の組み合わせがとても美味しかったです。 タレを混ぜるのが甘かったのか、直接かかった上の層が塩気が濃く、内側は塩気の薄い甘い味付けになってしまいました。 ですが、それはそれでとても美味しかったです。 最初に5分弱火で煮たのですが、結局お肉に火が通らずにその後5分ほど追加で煮ました。
    • 👩🏻
      簡単で美味しかったけど少し味が薄かった。この調味料に白だしを加えると丁度良かった。
    • moesimba
      簡単に出来る塩ダレレシピはありがたい!フライパンで作ってそのまま出してます。スライサーがないのでうすい普通の輪切りでしたが美味しくできました😊
  • 「大根もち」のレシピ動画

    ポン酢と相性抜群!
    大根もち

    4.1

    (

    45件
    )

    3時のおやつやビールのお供にぴったりのレシピを紹介します♪ポン酢をかけてさっぱりとした味に仕上げました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 大葉 薄力粉 しょうゆ 和風顆粒だし ごま油 ポン酢しょうゆ ポン酢しょうゆ 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょこっと✩.*˚
      美味しかったです🥰 幸せー(*´ω`*) 昼も食べたけど夕飯もこれで👍
    • もちぐま
      大葉の香りがほんのり効いていて美味しかったです。 チヂミに似てるなと思いました。
    • ⠀𝓜𝓲𝓴𝓲⠀
      分量はテキトーに。 大葉はないので大根のみ。 大葉入ると香りと風味が良くなりそうですね。 そのままでも十分な味付けになったので味ぽんはかけず。 食感が…うーん。生っぽい?ねっちょり?もっちり?と戸惑いましたが自分で消費するのには良いかなぁ〜。 人様に食べさせるのはちょっと。メインにもならないし。
    • でりっしゅさん
      粉っぽいとのコメントがあったので薄力粉を少なめにして作りました。もちもちで美味しかったです。 仕上げ用のポン酢しょうゆの他、材料の中にポン酢しょうゆと書かれていましたが料理工程の中には出てきていませんでした。書き忘れ?とりあえず少量のポン酢しょうゆを生地に混ぜてみました。美味しかったです。
  • 「大根と春雨のオイスター煮」のレシピ動画

    旨みしみしみ♪
    大根と春雨のオイスター煮

    4.5

    (

    46件
    )

    TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! 大根と春雨にオイスターソースの旨みが染み込んだ♪ しっかり味のおかずを作ります! 大根をかぶにアレンジしても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 春雨 豚ひき肉 おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      ごま油と調味料は3つだけだし、大根と春雨を切るだけと優しいレシピ。春雨とオイスターソースを片したい時にも◎ 濃くなくて食べやすいのもgood♪
    • momo
      味付けが丁度よく、大根も美味しかった!
    • でんでこ
      オイスターソースと大根が合います。しっかりと味がつくので、残ったら、お弁当に入れても良いと思います。
    • めんどくさがり屋
      めんどくさがり屋の私でもあっという間に作れちゃいました!!春雨も一緒に戻せるので楽チン🎶 大根も大きかったかなと思ったけど柔らかくなって美味しかったです。オイスターソースが良い味出してくれてます( ´艸`)
  • 「柔らか胸肉の大根煮込み」のレシピ動画

    炊飯器でしみしみとろ〜り!
    柔らか胸肉の大根煮込み

    4.5

    (

    49件
    )

    炊飯器を使ってしみしみトロトロな大根煮込みはいかがですか? 優しい食感と懐かしい味付けでごはんとの相性抜群! 柔らか胸肉の大根煮込みを作って和風な味を楽しみましょう♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      300前後

    大根 鶏むね肉 生姜 ねぎ(青い部分) 水 砂糖 醤油 鶏がらスープの素 にんにくチューブ ごま油 水溶き片栗粉 かいわれ大根

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろP
      かいわれがなかったので刻みネギを乗せて食べました。 そして、ムネ肉を2枚にして調理しました。 調味料も倍にして水は同じ量にして作りました。 ホント、簡単にできるし炊飯器を使うのでその間に他の料理する時間もできます。 しかも、美味しく家族皆んな喜んで食べてくれました。
    • たま
      とっても簡単なのに、味シミシミお肉やわやわです。
    • aya
      自分用メモ 5合炊飯器で 大根2段、胸肉1枚 砂糖35g、醤油50ml、水300ml お出汁の味は甘すぎず辛すぎずで良かったけど、 さすがに汁の量が少なすぎたのか鶏胸肉に味が全く染みてなかったです。 お砂糖控えめにしつつも、やっぱり水は500ml必要かも…。
    • くみん
      簡単でほったらかしで味しみしみの柔らかい! 最高です!家族にも大好評です。 残った汁がもったいないのでレビューを参考に2枚にしましたが問題なく◎ 残った汁は、残った切れ端の鶏むねと茹でた小松菜で丼にしてます。
  • 「大根とツナのきんぴら」のレシピ動画

    箸休めにぴったり!
    大根とツナのきんぴら

    4.4

    (

    39件
    )

    ツナ缶を加えることで、風味豊かな味わいに仕上げました。おつまみにもおすすめな一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 にんじん ごま油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うぐた
      中火で2分炒めていたら大根から水気が出て、きんぴらには程遠い感じだったので、調味料を入れたあと強火にして水気を飛ばすまで炒めました。たまにはこんなきんぴらもいいですね。
    • こうじ
      さっぱりといただきました。
    • マイケル
      ツナのきんぴらとても良い
    • ちぃ
      汁が沢山出て水っぽくなってしまいましたが味は美味しかったです。
  • 「大根とたこのピリ辛炒め」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    大根とたこのピリ辛炒め

    4.3

    (

    40件
    )

    ピリ辛で食欲そそる炒め物です!たこの旨味とピリ辛味がよく合い、ごはんもすすみます。細ねぎがないときはニラを使ってもおいしくできます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      500前後

    ゆでだこ 大根 細ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりん
      簡単でおいしいですよ。ただ、豆板醤は、ちょっと控えめがオススメです。ま、おつまみとあるので、ビールやハイボールのお供と思えば辛くてもいいのかな?でもむせたから、辛いもの好きですが、控えめピリ辛をオススメします。
    • 彗星
      タコの食感が楽しいです
    • るみ
      大根はあまり色がつきませんでした。あまり柔らかくなりませんでした。もっと水分をいれるべきでした。 大根とネギが辛くてピリピリしました。苦笑
    • こんにゃく
      豆板醤が少ないかと思いきや結構効いています。苦手な方はご注意ください⚠️
  • 「大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し」のレシピ動画

    中華だれをかけて♪
    大根と豆苗の肉巻きレンジ蒸し

    4.4

    (

    41件
    )

    薄切りにした大根は塩をふることで、巻きやすくなるだけでなく旨味が凝縮!シャキシャキとした豆苗と一緒に豚肉で巻いて、あとはレンジにお任せ!忙しい時におすすめのスピードおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 大根 豆苗 塩 塩こしょう 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マディ
      味はおいしかったけど、レンジ調理ってやっぱりちょっと豚の臭みとかが鼻につくかな。 あと勝手に水菜に変えたら、噛みきれなくて食べにくかった。 大根は入れて正解だった。
    • shimari
      もやしを足してみて、美味しかった。 うっかりタレを作り忘れたけど、肉に塩コショウでしっかりした味をつけていたのでそのまま食べられました。 家族にも好評でした。
    • まなきお
      大根がアクセントになってて食感も良いし、たれもとても美味しいです。豆苗をもやしに変えたものも作ってみましたが美味しく出来ました!
    • wakako