大根たっぷり♪
大根のサンラータン風スープ
千切りの大根をたっぷり入れた、酸っぱくて辛い中華風スープをご紹介します。とろみのついたスープに卵を入れるとふんわり仕上がります。
カロリー
168kcal
炭水化物
7.4g
脂質
10g
たんぱく質
10.8g
糖質
6.1g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
大根は千切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。
2
豚肉は5mm幅の細切りにする。
3
鍋にごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
大根を加えてさっと炒め、鶏ガラスープの素、水を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5分煮る。
5
ねぎ、☆を加えて中火で煮立たせ、水溶き片栗粉を加えて混ぜながら加熱し、とろみをつける。溶き卵をまわし入れ、卵に火が通るまで加熱する。
6
器に盛り、ラー油をかける。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 挽肉、大根、椎茸で作りました。 スープ少なめにしてスープではなくメインおかずに。洋風の大根料理嬉しい♩
はっぴぃ
具だくさんでお肉も入るため、飲みごたえのあるスープでした。 お味も塩っ気やから酸っぱさがシッカリとしていて、美味しかったです。 とろみ付きなので、ポカポカになりました。コトリ
具だくさんにして作りました。簡単に作れて美味しかったですのんちゃん
もっと酢と辛味多くすれば良かった!優しい味付けでした。
もっと見る
いーさ