
【酒のつまみ決定版】ビール好き必見!最強おうち居酒屋メニュー♪
作成日: 2023/04/01
更新日: 2025/04/18
おいしいビールを片手に、ゆったり家飲み時間。そんなひとときをもっと楽しむなら、手作りおつまみをプラスしてみませんか?
唐揚げや照り焼きつくねなどのガッツリ系から、無限ピーマンやトマトとクリームチーズのサラダといったさっぱり系、チーズ焼きやしそ餃子までおうち居酒屋気分を盛り上げる絶品レシピが勢ぞろい!ぱぱっと作れる簡単メニューが満載で、気軽なおつまみはもちろん、晩ごはんのおかずにも◎
ビールが止まらなくなる、最強の酒のつまみを見つけてください!
【人気!】
甘辛だれにやみつき!
たっぷり大葉の照り焼きつくね大葉を肉だねと表面のダブル使いで風味良く仕上げたつくねの人気レシピをご紹介します♪お酒のおつまみやごはんのおかずにぴったりのこってりとした味付けです!卵黄をとろっとからめてお召し上がりください。
元祖・無限シリーズ!
無限ピーマン人気の無限シリーズの元祖、無限ピーマンをご紹介♪混ぜてレンジでチンするだけでごはんが止まらないおかずに♪ピーマンを大量消費したい時におすすめの一品です。夜ご飯の副菜やお弁当のおかずにぜひお試しください!
簡単おつまみ!
じゃがいものカリカリチーズ焼きじゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。
止まらないおいしさ♪
やみつきアボカド材料2つで簡単おつまみを作ります♪ツナのうまみとアボカドのとろっと食感が相性抜群!ラー油をかけたり、のりをかけたりアレンジを楽しんでください。
レンジで作る!
無限ナス今回はなすだけで作る副菜のご紹介です!ごま油と白いりごまを加えて風味豊かな味わいに仕上げました。ついつい箸がのびるおいしさ♪しっかりめの味付けで、おつまみにもぴったりの一品です。ぜひお試しください!
トロッと美味しい!
肉巻き半熟卵「世界の村のどエライさん」(フジテレビ系全国ネット)で紹介されたレシピです。 何かもう一品!という時に肉巻き半熟卵はいかがですか? 中から卵がトロッと出てきてやみつきです! おつまみにもおかずにもぴったりの一品です。
やみつき副菜♪
もやしときゅうりのナムルナムルとは野菜や山菜などを茹でて味付けした朝鮮半島の家庭料理の一つです。今回はシャキシャキしたもやしときゅうりを使った簡単やみつき副菜をご紹介します。ごま油の風味と、酢をきかせてさっぱりとした美味しさが人気の秘訣♪鶏ガラスープの素を使わず、基本の調味料で作れます。あと一品ほしい時やおつまみにおすすめの一品!お好みで豆板醤やラー油を加え、ピリ辛にしても美味しいですよ。
揉むだけ簡単!
焼肉のたれでやみつききゅうり焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。
しそ風味がおいしい!
ちくわのチーズ肉巻き食べ応えバッチリの簡単おつまみレシピをご紹介します!チーズをたっぷり入れたちくわに豚肉と大葉を巻いて甘辛く炒めました。しっかりとした味なのでお酒のお供にぴったりです。
パパっとすぐ出来る!
やみつき塩だれレタスレタスはちぎって食感を楽しみましょう!包丁要らずなので片付けも楽ちんです♪にんにくの効いた塩だれのおかげでお箸が止まらないおいしさです。お酒のおつまみにはもちろん、副菜に困った際に大活躍すること間違いなし!
フライパン一つで出来る♪
鶏むねのヤンニョムチキン風ごはんが進むおかずをご紹介します!鶏むね肉を使い、揚げずにフライパン一つでできるヤンニョムチキン風の簡単アレンジレシピ♪じゃがいもはレンジ加熱しておくことで調理時間を短縮します!
【和え物】
ポン酢でさっぱり!
ちくわときゅうりのおかかあえパパっと作れて簡単♪ふわっと香るかつお節とごま油の風味がポイントです。副菜やおつまみにもおすすめの一品です。
パパッと完成!
ほうれん草とツナの塩昆布和えレンジで作るお手軽副菜のご紹介します。ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすむ人気レシピ!ごま油の風味がおつまみにもぴったりな一品です。ほうれん草の代わりに小松菜などお好みの青菜でもお作りいただけます♪
シャキシャキ食感♪
ささみときゅうりの塩昆布和え東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは塩昆布とごま油の2つだけ!簡単なのにやみつきな味わいで、おつまみにぴったりな一品です。レンジを使って簡単に調理できるので、もう一品欲しいときにもおすすめです♪ ぜひお試しください!
あえるだけの簡単レシピ♪
無限水菜シャキシャキの水菜と塩気の効いたかにかまぼこが相性抜群です♪ポン酢にマヨネーズのコクをプラスすることでお箸が止まりません!少ない材料で手早くできるのも嬉しいレシピです♪
簡単おつまみに!
きゅうりとチーズの和え物さっぱりとしたきゅうりが食べ応えのある一品に変身♪クリームチーズのコクとかつお節の風味が加わった和え物はおつまみにもぴったりです。材料を切って和えるだけのささっとスピードレシピなので、もう一品ほしいというときにもおすすめ!
スピード小鉢!
アボカドおつまみあえ切ってあえるだけで作れる時短レシピのご紹介です! おつまみやご飯にのせて丼にしても美味しく召し上がれます。
【サラダ】
冷蔵庫にある食材でできる!
ハムときゅうりのごまサラダ香ばしいごまの香りとハムの旨味がやみつきになる♪ささっと作れるお手軽サラダのご紹介です!きゅうりは塩もみしてからあえることで味なじみがよくなります。箸休めにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
inクリームチーズ!
おつまみポテトサラダおつまみにおすすめな濃厚ポテトサラダです♪ 味付けはめんつゆで、こしょうでアクセントをつけました。 ビールと相性のいい味付けです。
おつまみにもオススメ♪
トマトとクリームチーズのサラダクリームチーズのコクと塩気がアクセント♪彩りも鮮やかなので一品添えると食卓も華やかに!ぜひお試しください。
おかずにもおつまみにも!
ベーコンと枝豆のポテトサラダベーコンの塩気と旨みがきいたポテトサラダのレシピです。枝豆は冷凍のものを使うので簡単に作れます♪おつまみにもおすすめです。
【焼き物】
食べ応えバツグン!
豆腐の照りマヨ焼き人気の照りマヨ味でこってり仕上がる! お弁当にもおすすめの絶品おかずです♪
玉ねぎだけ!
玉ねぎだけのもちもち焼きあいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! じっくり焼くことで玉ねぎの甘さが際立ちます!酢醤油や生姜醤油などお好みのタレでお召し上がりください♪
大葉の風味がアクセント!
しそ餃子爽やかな大葉が入ったしそ餃子はいかがでしょうか♪肉汁をたっぷり含んだ肉だねに、ねぎのシャキシャキ食感が加わり、食べ応えを感じられる一品です!酢しょうゆをからめてお召し上がりください。
ビールがすすむ!
厚揚げのしょうが焼きジューシーな厚揚げにしょうがが効いた、甘辛たれが絡んで、最高のおつまみに!パパッと作りたいときにおすすめの一品!
おつまみにも♪
油あげの納豆チーズ包み焼き濃厚な納豆チーズを油あげに包んで焼きました♪大葉が香り、お酒のお供にぴったりな一品です!ぜひお試しください。
ビールに合う!!
はんぺんと豆腐のふわふわ焼きはんぺんと材料を袋の中でつぶしながら生地を作ります。はんぺんにしっかり味がついているので調味料もシンプルで簡単!豆腐のふわふわ食感はやみつきになるおいしさです。
【揚げ物】
お弁当にも大活躍♪
基本のちくわの磯辺揚げ青のりの香ばしさがたまらない♪ちくわにチーズを詰めるのもおすすめです。サックリと仕上げるには衣は手早く混ぜましょう。※サムネをリニューアルしました。2025年2月
ご飯にもおつまみにも◎
ささみの唐揚げスティック状にして食べやすいささみの唐揚げです。 ご飯のおともにも、おつまみとしてもぴったりです♪ ささみにすぐ火が通るので作るのも簡単です!
味しっかり系おかず!
豚こま大葉みそ唐揚げ軽い口当たりと大葉の香りが食欲をそそる♪ 豚肉におみそや生姜の風味が溶け込み一口で広がる味わい… 薬味たっぷりの味付き唐揚げを食卓に!
絶品おつまみ!
豚こま唐揚げしっかりついた下味が豚肉の旨味をさらに引き立てます!豚こま切れ肉を使えば包丁を使わずに簡単に唐揚げが完成します♪おかずに、おつまみに、是非作ってみてください!
【炒め物・蒸し物など】
簡単にできる!
うずらの味付け卵小さくて食べやすい、うずらの味付け卵のレシピをご紹介します。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです! 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
やみつきおつまみ!
鶏むね肉のねぎ塩だれさっぱりねぎだれがたまらない! 鶏むね肉でも満足感のあるおつまみレシピです。 ビールとの相性も抜群!
おつまみにもなる!
れんこんのガーリックチーズ炒めれんこんは大きめに切って食感よく仕上げます。れんこんはにんにくと炒めて塩こしょうで味付けて、仕上げにチーズをふるだけの簡単副菜です。
おつまみにおすすめ♪
香味だれのおつまみキャベツキャベツの甘みと爽やかな風味のしょうゆ香味だれが絶品のおつまみレシピです♪キャベツとささみはレンジで一緒に蒸して仕上げましょう!ささみの代わりにツナ缶でもお作りいただけます。