おかずにもおつまみにも!
ベーコンと枝豆のポテトサラダ
調理時間
約15分
カロリー
359kcal
費用目安
300円前後
ベーコンの塩気と旨みがきいたポテトサラダのレシピです。枝豆は冷凍のものを使うので簡単に作れます♪おつまみにもおすすめです。
手順
1
ベーコンは7mm幅に切る。
2
じゃがいもは食べやすい大きさに切って水にさらして水気を切る。むき枝豆は流水で解凍する。
3
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分加熱して熱いうちにつぶす。
ポイント
竹串がすっと通る程度に加熱しましょう。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを入れてカリカリになるまで中火で炒める。
5
3にむき枝豆、ベーコン、☆を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 何度もリピートしてますが枝豆を入れるとサラダって美味しいんですね😋 また作りたいです☺️
はしちゃん
ベーコンでなく豚ひき肉代用しました! 絶品!♡マスタードはあってもなくても美味しいです(^^)るみ
在宅勤務の昼休みに作りました。とっても美味しかったです。みー
ベーコンがなくて、ウィンナーを細く切って作りました。 枝豆のシャキシャキ感かいいアクセントで、マスタードの風味と酸っぱさが引き締めてくれています! またリピします☺️
もっと見る
ゆき