簡単おつまみに!
きゅうりとチーズの和え物
調理時間
約10分
カロリー
117kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
5.5g
脂質
9.1g
たんぱく質
3.5g
糖質
4.4g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
さっぱりとしたきゅうりが食べ応えのある一品に変身♪クリームチーズのコクとかつお節の風味が加わった和え物はおつまみにもぴったりです。材料を切って和えるだけのささっとスピードレシピなので、もう一品ほしいというときにもおすすめ!
手順
1
きゅうりはピーラーでしま目になるようにむく。一口大に切り、塩をふり5分程置いてキッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ボウルにめんつゆ、オリーブオイル、きゅうりを入れる。
3
クリームチーズを手でちぎりながら入れる。こしょうをふる。かつお節を加えてさっと混ぜ、完成。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家族に大好評でした。 ミニトマト入れたら彩りもよく、美味しかったです!
ルビー
5時間前から作り置き。 余ってるクリームチーズ全部入れたら60グラムでしたが、 とっても美味しかったです! チーズが主張しすぎずうまくまとまった感じに仕上がります。 味が薄まる事はなくたまたま運が良かったかな? 「一口大に切る」 が分からず、ぶつ切り?にしました。 とにかく家族は残さず食べてくれました。チョッカク
なかなか上手い! 和風サラダって感じですかね。 みかけは悪いけど…リモーネ
リピです。めんつゆ、クリームチーズとおかかをオリーブオイルがまとめてくれて、簡単なのに美味しい。
もっと見る
織姫