
【食卓彩る♪赤玉ねぎレシピ38選】サラダやマリネで手軽に華やかに
作成日: 2023/04/01
更新日: 2025/02/26
赤玉ねぎ(紫玉ねぎ)を使った彩り豊かな料理を一挙ご紹介! さっぱり美味しい「マリネ」や、シャキシャキ食感が楽しい「コブサラダ」、普段なかなか作る機会の少ない「サバサンド」や「トムヤムクン」などの多国籍料理まで幅広く38品をピックアップしました。サラダや副菜はもちろん、メイン料理にも活用できるレシピばかり♪
赤玉ねぎならではの甘みや風味を生かして、食卓を華やかに彩りましょう!
目次
- 【マリネ・ピクルス】
- 【サラダ】
- パクチー香る!紫玉ねぎのタイ風サラダ
- デリ風な一品!紫玉ねぎとイカのマヨサラダ
- 簡単おしゃれ♪紫玉ねぎときゅうりのフレンチサラダ
- アジアンな香りがたまらない♪牛しゃぶ肉のエスニックサラダ
- ボリューム満点!スモークチキンのコブサラダ
- おもてなしにもおすすめ!紫玉ねぎとビーンズのデリ風サラダ
- ノンオイル!トマトのアジア風サラダ
- おしゃれでさっぱり!紫玉ねぎの彩りサラダ
- 付け合わせにもぴったり!紫玉ねぎとコーンのエッグサラダ
- がっつりサラダ!!豚こまと紫玉ねぎのピリ辛サラダ
- さっぱり美味しい♪鶏ひき肉と春雨のエスニックサラダ
- 火を使わないレシピ!むね肉のタイ風サラダ
- シンプルなおいしさ♪レタスと紫玉ねぎのフレンチサラダ
- 付け合わせにぴったり!レッドベジタブルロースト
- 野菜がたっぷりと採れる!オーロラドレッシングサラダ
- 彩り華やか♪みかんと生ハムのサラダ
- パッと華やか!アジのコロコロ野菜カルパッチョ
- 甘酸っぱさがクセになる!牛肉のタイ風サラダ
- 【おかず】
- 【主食】
- 【スープ】
【マリネ・ピクルス】
さっぱり華やか♪
鮭と紫玉ねぎのレモンマリネ紫玉ねぎと黄色いレモンの対比が鮮やかな、おもてなしにおすすめの一品です♪鮭は揚げ焼きにして味をしっかりとなじませましょう!
和洋どちらも合う華やかさ!
紫玉ねぎのさっぱりマリネ甘酢でマリネすることで、紫玉ねぎの色をさらに引き立てました。あらかじめ塩揉みをすると辛さが和らぎ、食べやすくなります。和食の前菜としてももちろん、カレーやワインにもよく合います♪サンドイッチに挟んだり、サラダに入れるのも人気です。食卓の彩りにいかがでしょうか?
レモンが爽やか♪
ホタテと紫玉ねぎのマリネ切って混ぜるだけなので簡単にできます! ワインのアテや食事の前菜に最適です! お好みでバケットにつけてお召しお召し上がりください♪
風味さわやかな♪
イワシとチーズのバジルマリネバジルの風味が口いっぱいに広がる1品です。紫玉ねぎとバジルの色のコントラストが綺麗♪ちょっとしたおもてなしのおつまみにおすすめです!
シャキシャキ♪
紫玉ねぎのコロコロピクルス紫玉ねぎは辛みが少なく、ピクルスにしても食べやすい♪ 大きめに切ってあるのでシャキシャキした食感が残っています! ワインのアテにも、料理の箸休めにもオススメです!
鮮やかな色♪
アーリーレッドとサーモンのマリネサラダアーリーレッドこと紫玉ねぎを使ったマリネです。アーリーレッドは酢などの酸味とあえることでより鮮やかな色になり、サーモン、きゅうりと合わさって食卓をパッと明るくしてくれます♪さっぱりと食べられ、白ワインに合わせて前菜にもおすすめです。サーモンはボイルえびやハムなどでも代用できます。
【サラダ】
パクチー香る!
紫玉ねぎのタイ風サラダ砂糖が多めに入っているのでタイ料理が苦手な方でも食べやすい! 紫玉ねぎは生で食べてもか絡みが少ないのでオススメです♪ 火を使わないので簡単にできます♪
デリ風な一品!
紫玉ねぎとイカのマヨサラダ紫玉ねぎの色味が華やかな、おもてなしにもぴったりのサラダをご紹介♪ブラックオリーブを加えることで、風味豊かな味わいに仕上がります。イカも入って食べ応えもあり、あともう一品欲しい時にもオススメです。
簡単おしゃれ♪
紫玉ねぎときゅうりのフレンチサラダ少ない食材で作れる、彩り鮮やかな紫玉ねぎのサラダです♪粒マスタードをピリッとアクセントに加えました!
アジアンな香りがたまらない♪
牛しゃぶ肉のエスニックサラダナンプラーを使ったドレッシングで食べるサラダのご紹介です!!牛肉の旨味とドレッシングがぴったりです!ピーナッツの食感がアクセントに♪
ボリューム満点!
スモークチキンのコブサラダコブサラダとは卵、アボカド、トマトなどの具材がたっぷり入ったサラダのことです。今回は市販のスモークチキンを使ってあっという間にできる簡単レシピをご紹介します。卵の黄色と白色、トマトの赤色、アボカドの緑色、紫玉ねぎの紫色と、とにかくカラフルでおしゃれなのが人気の秘訣!パーティーメニューにもぴったりです。チキンとたっぷり野菜を手作りドレッシングで美味しくいただきましょう♪
おもてなしにもおすすめ!
紫玉ねぎとビーンズのデリ風サラダ彩り豊かなデリ風サラダのご紹介です。具沢山でいろいろな食感を楽しんでいただける副菜に仕上げました!ツナの旨味が効いた付け合わせにもぴったりな一品です。ぜひお試しください!
ノンオイル!
トマトのアジア風サラダトマトをたっぷり食べたいときにおすすめ♪ 3つの調味料で簡単にアジア風のドレッシングが出来ます! ピーナッツの香ばしさも加わり癖になるサラダです!
おしゃれでさっぱり!
紫玉ねぎの彩りサラダいつものサラダをを紫玉ねぎを使ってオシャレにしましょう! 生でも辛みの少ない紫玉ねぎはサラダにオススメです。 手作りドレッシングとともに食卓を彩ましょう♪
付け合わせにもぴったり!
紫玉ねぎとコーンのエッグサラダ紫玉ねぎを使い、彩り綺麗な一品に♪ゆで卵を加えることで、まろやかな味わいに仕上がります!お好みでパンにのせたり、アレンジするのもおすすめです。あともう一品欲しい時にいかがですか?
がっつりサラダ!!
豚こまと紫玉ねぎのピリ辛サラダ豚肉がカリッと美味しい、サラダなのに満腹に なれる、たくさん食べたくなる一皿です!! ピリッと辛いドレッシングはお酒も進みそうなおかずです。
さっぱり美味しい♪
鶏ひき肉と春雨のエスニックサラダたまにはエスニックで気分を変えて♪パクチー入りでまるでお店で食べるような味わいの春雨サラダです。最後に合わせるときは、材料をさっと混ぜるのがポイントです。
火を使わないレシピ!
むね肉のタイ風サラダパサパサしがちなむね肉をレンジでしっとりとさせて♪ タイ風に味付けした野菜たっぷりのサラダです!
シンプルなおいしさ♪
レタスと紫玉ねぎのフレンチサラダシャキシャキの水々しいレタスのおいしさがシンプルに味わえるフレンチサラダのご紹介♪彩りもきれいなのでおもてなしの場でも活躍すること間違いなし!切ってあえるだけなのですぐに出来るのも嬉しいポイントです。
付け合わせにぴったり!
レッドベジタブルロースト赤い野菜だけをローストし、華やかに仕上げました!シンプルな味付けで、野菜の旨味を感じていただける一品です。
野菜がたっぷりと採れる!
オーロラドレッシングサラダ4種類の野菜を千切りにして彩りの良いサラダに♡ 簡単オーロラドレッシングは程よい酸味のまろやかな味です。 ぜひ今夜のサラダに作ってみてください。
彩り華やか♪
みかんと生ハムのサラダみかんの甘酸っぱさとバルサミコが合う♪バケットを添えてお召がりください。おもてなしにもおすすめです。
パッと華やか!
アジのコロコロ野菜カルパッチョカラフルな野菜を使って、食卓が華やぐカルパッチョのご紹介です♪おもてなしにオススメです!鯛やサーモンなどでもおいしく召し上がれます!
甘酸っぱさがクセになる!
牛肉のタイ風サラダ牛肉でちょっぴり贅沢なサラダを! エスニックなドレッシングで、 いつものサラダに変化をつけて♪
【おかず】
スピードメニュー♪
紫玉ねぎと豚肉のさっぱりレンジ蒸し豚バラ薄切り肉と野菜を重ねてレンジで作る簡単おかず!ポン酢でさっぱりと仕上げます。紫玉ねぎが彩りのアクセントに!野菜もたっぷり食べられて満足な一品です♪忙しい日の夕食に是非お作りください!
シャキシャキ食感!
紫玉ねぎのおかかポン酢紫玉ねぎは玉ねぎより辛みが少ないので生で食べやすい! クリームチーズとかつお節がよくマッチします◎ さっと作れる1品です、ぜひお試しください♪
さわやかな辛みがおいしい♪
ささみと紫玉ねぎのマヨポン酢和え紫玉ねぎとかいわれのシャキシャキ食感が楽しめるサラダです♪白すりごまのコクで風味豊かに仕上がります。ささみはレンジで簡単に加熱するので、もう一品欲しいときにもおすすめです!
しょうゆの風味がおいしい♪
ロモサルタードスペイン語で「ロモ=ロース」「サルタード=炒め料理」を表す、ペルーの家庭料理のご紹介!しょうゆベースの味付けに酢の酸味がアクセントのレシピです。今回は牛肉や唐辛子を手に入りやすいものに変更し、食材を家庭で作りやすいようにアレンジしています♪炒め料理なので具材はバリエーションがありますが、牛肉、玉ねぎとトマト、フレンチフライを入れて作られることが多い一品です。ごはんを添えてお召し上がりください。
くせになるおいしさ♪
ラープムーラープとはタイのサラダの一種でイサーン地方(東北部)の代表的な料理です。今回は豚肉(ムー)を使ったラープムーをご紹介します!パクチー、ミントなどが入った独特な風味と味わいを楽しめる一品です!生野菜と一緒にサラダとして食べるのはもちろん、ごはんと一緒に食べるのもおすすめ♪ぜひ作ってみてください。
ディップしてメキシカン♪
ワカモレ(ワカモーレ)トルティーヤチップスのディップやタコスの具材として食べるのはもちろん、肉料理の添え物にもおすすめです!ライムや紫玉ねぎが手に入らないときは、レモンや玉ねぎで代用してもOK♪
おもてなしにぴったり!
紫玉ねぎのチーズカナッペ紫玉ねぎの色味が綺麗なチーズカナッペのご紹介!華やかな見た目で、食卓を明るくしてくれます♪クリームチーズのまろやかなコクと紫玉ねぎの風味が好相性な味わいです。お酒のおつまみにもオススメ!
【主食】
ボリューム満点♪
エッグホットドッグたまごサラダがたっぷりの、食べごたえのあるホットドッグをご紹介♪休日のブランチにおすすめです!たまごサラダは具材感を出すのがポイントです。ぜひお試しください。
ボリューム満点!
ローストビーフサンド【2019年4月レシピリニューアル】ハード系のフランスパンにからしマヨネーズをぬって、スライスしたローストビーフを贅沢に挟みました♪パーティーにもオススメです!
ボリューム満点♪
サバサンドトルコの人気料理「サバサンド」とは、焼いたサバをレタスや玉ねぎなどの野菜と一緒にフランスパンにはさんだ、シンプルなサンドイッチです。今回のレシピでは塩サバを使うことで、ぎゅっと凝縮した魚の旨味が手軽に堪能できます。ごはんと合わせることが多い塩サバの、新しいレパートリーに加えていただきたい一品です♪
ランチにオススメ♪
サーモンとケールのチーズサンドサーモンとクリームチースを使っておしゃれなサンドイッチにしました!ケールのほろ苦さがアクセントになります♪
キャベツがたっぷり♪
生姜焼きカリフォルニアロールカット野菜の千切りキャベツを使って作るカリフォルニアロールです。生姜焼きのおいしさがごはんとベストマッチです。
【スープ】
お家でできる本格派!
トムヤムクンおうちでお手軽タイ料理!トムヤムクンをご紹介♪トムヤムクンは辛味と酸味が特徴的なタイのスープです。旨辛スープが病みつきになります。お好みでパクチーをのせたり、レモンをかけてお召し上がりください♪
もう一品欲しい時におすすめ!
紫玉ねぎのコンソメスープ彩りの綺麗なコンソメスープはソーセージの旨味が詰まった食べ応えのある一品♪シンプルな味わいで、朝ごはんにもぴったりです。お好みの野菜を入れてアレンジしてみてください。