
お弁当にもおすすめ♪手羽元を使ったおすすめレシピ14選
作成日: 2023/06/01
手羽元を使ったレシピを簡単動画でご紹介。手羽元のガーリックバター焼きや揚げずに作るヤンニョムチキンなど14本のレシピを紹介していますので、お弁当のおかずはもちろん日々の献立にぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- とまらないおいしさ!手羽元のガーリックバター焼き
- 甘辛さがやみつき!鶏手羽元の照り焼き
- 韓国の人気料理♪本格ヤンニョムチキン
- スパイシーな味わい!手羽元とねぎの黒こしょう炒め
- ビールのおつまみにおすすめ♪揚げずにヤンニョムチキン
- サクサクジューシー♪柚子こしょうのフライドチキン
- カリッとジューシー!手羽元のにんにく醤油唐揚げ
- トースターで作る!ノンフライドチキン&ポテト
- 漬けて焼くだけ♪手羽元ヨーグルト味噌グリル
- 食感がたまらない!韓国風ザクザクチキン
- ケチャプで簡単ジューシー!やみつき手羽元
- マイルドにアレンジ!コチュマヨチキン
- オーブンで焼く♪手羽元のスパイシーフライドチキン風
- マイルド&スパイシー!カレーマヨの手羽元フライドチキン
とまらないおいしさ!
手羽元のガーリックバター焼き4.5
(
135件)包丁を使わずパパッと作れる一品です!手羽元はキッチンバサミで肉を開くことで火が通りやすく、食べやすくなります。味付けはにんにく、しょうゆ、バターの間違いない組み合わせ!ごはんにもお酒にもよく合います♪
調理時間
約15分
カロリー
334kcal
費用目安
300円前後
手羽元 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みったん簡単でしかも、美味しかったです。ニンニクとバターがよく合ってました。 今度は、手羽元ではなくて鳥の足で作ってみようと思います。
- かなさん倍の材料で作りました。 バターとガーリックがとても合います! 長めに火を通したので味がしっかり染みて美味しかったです。
- mokoko美味しかったです。ごちそうさまでした!
- mil香りも味もよく、とても美味しく好評でした! 作り終わって手羽元を取り出したあと、フライパンに残ったガーリックバターに、切った椎茸を入れて火にかけ絡めると、椎茸も美味に!
甘辛さがやみつき!
鶏手羽元の照り焼き4.5
(
419件)フライパンで蒸し焼きにしてふっくらジューシーな仕上がりに♪ごはんが進む人気のレシピです。お好みで、煮る際に唐辛子を入れて辛味を加えたり、仕上げに白いりごまをちらしたりしても良いですね!
調理時間
約20分
カロリー
243kcal
費用目安
400円前後
手羽元 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうのさん。ものすごく簡単にできます! 困ったらこれを作ります♪ 初めて作った時、冷凍した手羽元を使ったのですが、しっかり解凍してからでないと片栗粉がまばらになるな、と横着をしたことを反省しました。 甘辛いので、大人も子供も美味しく食べられると思います*ˊᵕˋ*
- りっちゃん簡単に作れました。 2歳の子供もぱくぱく食べてくれました( ¨̮ )
- うなえ手羽元って、煮込むか揚げるかしかないと思ってました。火の通りが甘いと身離れがよくなくて食べにくいし、逆に火を入れすぎると硬くておいしくないから。 でも、このレシピは蒸し焼きにするからしっかり火が通るし、粉でコーティングするからお肉しっとり。皮のクリスピー感も出ます。 そして何より、簡単でいいです!
- christina玉ねぎも一緒に煮たらまるで親子丼のような味わいでした! 簡単で美味しいです。
韓国の人気料理♪
本格ヤンニョムチキン4.6
(
203件)韓国で幅広い世代から愛されているヤンニョムチキンのレシピをご紹介♪!ヤンニョムチキンとは、カリカリに揚げたフライドチキンに甘辛いコチュジャンタレで味付けした韓国のソウルフードです。より辛い味ががお好みの方は、粉唐辛子を追加してお作りください。作り方をマスターしてお家で韓国気分を味わいましょう!
調理時間
約30分
カロリー
584kcal
費用目安
600円前後
手羽元 片栗粉 サラダ油 塩こしょう 酒 おろししょうが 砂糖 酒 みりん 酢 しょうゆ おろしにんにく コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽぽ我が家はニンニク大好きなので倍の量を入れて作りました。 とても美味しいと褒められました♪
- りたんこ鶏肉が大好きな旦那に作ったらとても美味しいと喜んでくれました🐓 味付けが濃いめなので、レタスなどと一緒に食べるといいかもしれないです💪✨ 是非手掴みで、ガブリと豪快に食べて欲しいです(♡˙³˙)
- まりちゃんこのレシピで作ったヤンニョムチキンはもう何度も作ってますが、みんなから美味しいと好評なのでおすすめです。
- とも油の中で揚げた後、そのまま調味料を入れたからか脂っこくてドロドロした味わいに。 今回は気持ち多めの油で揚げ焼きにしたところ、大変美味。個人的には辛味が欲しくなったので、レシピに紹介がある粉唐辛子を振りかけてみたい。 手羽元をキッチンバサミで切るのはやや面倒に感じるが、身剥がれが良くなって女性・子供にも食べやすいのでやる価値はある。
レビュー
- たろ塩レモン味でさっぱりしていて、暑い時期に食べたくなる。材料を和えて焼くだけで、忙しいときの夕飯にとても役立ちました!おつまみにもよさそう。
- みーこ簡単に美味しくできました! 最後に黒胡椒をもう少し振りかけると、beerあてに最高です。
- のりこ手早く簡単に 美味しく作れます!
- ちー作りやすい! ピリッと黒こしょうに レモンのさっぱりが合わさって クセになる、おいしい!! 家族にも好評でした。 次はお酒のおつまみにしたいです。
ビールのおつまみにおすすめ♪
揚げずにヤンニョムチキン4.5
(
76件)韓国風ヤンニョムチキンを揚げ焼きで簡単に作るレシピをご紹介!甘辛くてやみつきになる味付けで、ごはんはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。
調理時間
約20分
カロリー
380kcal
費用目安
600円前後
手羽元 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白いりごま おろししょうが おろしにんにく 酢 しょうゆ 酒 ケチャップ はちみつ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ワルネコ包丁が入りにくくて、身離れが悪かったですが、味は良かったです。普通の鶏もも肉でも使えそうですね。ゴマも必須ですね。
- みきあげてないのにうますぎ〜 チーズを入れて ゆーふぉーチキンにしたよ〜🧀🍗❤️
- つばきタレがとっても美味しかったです♪ ご飯に合います!簡単なのでまた作りたいです。
- キリト簡単とはいいつつも 初心者の私には、まあまあ手間と時間がかかりました。 それでも なんとか出来上がり家族が美味しいと言っていたのでまた作りたいと思いますが…手軽にとはいかないので 時間がある時にまた作りたいです。
サクサクジューシー♪
柚子こしょうのフライドチキン4.4
(
73件)柚子こしょうの香りが食欲をそそる、和風フライドチキンをご紹介します。外はサクサク中はジューシー!パーティーやおもてなしにもぴったりです。ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
149kcal
費用目安
500円前後
手羽元 サラダ油 酒 しょうゆ 柚子胡椒 溶き卵 薄力粉 片栗粉
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやすほ鶏もも肉300gで作りました。調味料は1.5〜2倍くらいでも良さそうでした。レモン汁をかけて美味しくいただきました。
- ゆうまとても美味しくいただきましたが、想像以上に柚子胡椒を入れないと味と香りが弱いのでレシピ以上に入れてください
- うさぎ2倍のレシピで作りました♪ 柚子胡椒チューブが残り少なかったので、 記載されている量の半分だけ入れて、ちょうど柚子があったので柚子を絞り入れました🍊💛 コメントを見て、私は2倍の量ですが卵はひとつだけ🥚☝🏼使いました。 手間はかかりますが、とても美味しかったです👅 だけど、この先作ることはないと思います😂 油の前に立つ時間が長い^_^💧
- まなこ一晩タレに漬け込みました、柚子胡椒は多めに入れても良いと思います。美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
453kcal
費用目安
400円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっちゃんままうちはIHなのですが、始めは160度の油で揚げて、180度に温度を上げました。 いい感じにカリッとできました! 味もしっかりついていて美味しかったです(^^)
- ☆龍輝姫★手羽元が余っていたので 他のレパートリーをしたく つくってみました 少し揚げすぎましたが 美味しかったです😊🐈❤👍
- ドレミ大きさにもよりますが低温で長時間揚げるとお肉がパサパサになってしまうので少し温度を上げて短時間でカラッと揚げて余熱でも大丈夫みたいです ジューシーで美味しかったです
- けいけい洗い物少なくしたいので ポリ袋に全ての調味料いれて 揉んでつけておいたものに 片栗粉 薄力粉もポリ袋に揚げる前に追加し 揉んであげましたが美味しく出来ました♪
調理時間
約60分
カロリー
464kcal
費用目安
300円前後
手羽元 じゃがいも おろしにんにく しょうゆ 片栗粉 サラダ油 塩こしょう サラダ油 塩 レモン(くし切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆゆ作るの2回目です! すごく美味しくて簡単に作れるので助かってます!
- Sana手羽元だけを2倍量で作りましたが、上手にできました。オーブンだから放置できるので他の調理もできます。今度は同じレシピで鶏モモの唐揚げも作ってみようと思います。 〜追記〜 オーブンだとアルミホイルにくっついてしまうので、今回はグリルの中火で焼きました。同じ時間でカリッとしあがりました。
- しゅん美味しかったです。油使わなくトースターで作れたのでまた作ろうと思います
- りえまる手羽元10本、醤油大さじ1.5、にんにく小さじ1で作りました。 外カリカリ、中ふっくらジューシー、美味しく出来ました。 揚げ物は、油の処理と掃除が大変なので、トースターで、こんなに美味しく出来て、大満足です。
漬けて焼くだけ♪
手羽元ヨーグルト味噌グリル4.3
(
44件)ヨーグルトみそに浸けてまろやかでしっとりした焼き上がりに♪野菜も一緒に焼いて段取りよく作りましょう!じゃがいもやパプリカ、ズッキーニなどお好きな野菜でアレンジを楽しんでください♪
調理時間
約90分
カロリー
273kcal
費用目安
600円前後
手羽元 れんこん かぼちゃ[種とわたなし] オリーブオイル 塩こしょう ヨーグルト[無糖] みそ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おいしかったヨーグルトがよく聞いていて美味しかったですლ(´ڡ`ლ)味噌の味も濃厚で美味しかった♡
- ゆめかおいしかったです
- mi肉を倍量くらいで作ったため、野菜を一緒に焼けず、野菜はフライパンで。 オーブンで20分焼いたら、火が通り過ぎてパサつきがややあった気がしましたが、おいしかった
- なすかかぼちゃとレンコンをしっかり取れて美味しかった! 1時間はしっかり漬け込まないと…また作りたい!
調理時間
約30分
カロリー
143kcal
費用目安
300円前後
手羽元 ケチャップ 中濃ソース マヨネーズ 醤油 はちみつ にんにくチューブ 塩こしょう サラダ油
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン昼に支度しておいて、食べる前に焼いたので楽でした。 フォークで穴を開けてから漬けてみたら、しょっぱいくらいに味がしみたので、作りおきとかお弁当にも良さそうでした。 ただ、手羽元入れてから気づいたのですが、けっこう調味液が多くて…ちょっともったいなかったです。次回は様子をみて量を減らしてみようかなと思います。
- しお。子どもにも味付け、はなまるいただきました。家族だとフライパンいっぱいの量を作るので、火通りが悪くなり、中まで確認ができないと思い(ソースの色が色だけに…)切れ目を入れて開いてから焼きました。中まで味が行き届いて良かったですよ!
- ぽんかんおいしかった!他の方の書いている通り、調味液が多く、手羽元8本でもたっぷり漬かっていました。ジップ袋を使うともっと少ない調味料でいけそう。漬け込んでいるので焦げそうでこわかったです!初めから弱火でじっくり、でも良いかも。
- みーこシシピとおりでは、パンチかないように感じました。ピリ辛にするのであれば、ホットソースを少し足すと美味しいかなと感じました。
調理時間
約20分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
鶏手羽元 塩こしょう 片栗粉 酒 ごま油 酒 はちみつ マヨネーズ コチュジャン しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおりちゃん私は下味を付けて作ったらめちゃ美味しかったうっま😋ジップロックにタレを入れ手羽元は半分凍った状態で数ヶ所に切れ込みを入れ半日から一晩浸けてからオーブンで(予熱あり)200度30分焼き途中15分で返し余ったタレをかけて焼きました美味しくて4本も食べちゃた😋(オーブンない人はグリルでもトースターでも👌🏻)また作ろう😋
- ほっぺぽよぽよ甘辛のタレがよく絡まって、めっちゃ美味しかったです! レギュラー入りレシピです❤
- はるちゃんママ甘辛のタレ最高‼️ 大好きな味でした☺️
- ズボラまま程よい辛みが美味しかったです
オーブンで焼く♪
手羽元のスパイシーフライドチキン風4.3
(
27件)揚げずにオーブンでカリッと焼いてフライドチキン風に仕上げます。ほんのりスパイシーな味付けで、おつまみやパーティーメニューにおすすめです♪下味をしっかりとつけておいしく焼きあげましょう。
調理時間
約90分
カロリー
106kcal
費用目安
500円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 ケチャップ チリパウダー カレー粉 おろしにんにく 塩 黒こしょう レモン(くし形)
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷるど粉が均等に肉に着かず失敗かと思いましたが、 よく着いた所がカリカリして、揚げたように なり美味しかったです。 調味料もとても良いと思いしました。
- 2896チリがなかったから入れなかったけど、十分美味しかった♪
- sjオーブンに入れるだけで出来るので簡単です。中までしっかり火が通りジューシーで美味しかったです。
- のんか夕飯に食べる為約3時間程漬け込んでみました!しっかり味が付いてて簡単で美味しかったです!
マイルド&スパイシー!
カレーマヨの手羽元フライドチキン3.9
(
22件)カレー粉のスパイシーな味わいがやみつきになります!がっつり味で1つ食べたら止まらないおいしさ!家族みんなでワイワイ食べたい1品です♪
調理時間
約30分
カロリー
489kcal
費用目安
400円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく カレー粉 マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさん簡単でボリュームありますね。 カリッと揚がりました。 ただ、カレー粉と塩こしょうが弱すぎて、カレー風味がなくまた薄味になってしまいました。
- モカサクサクに揚がりました。味付けも美味しいです!
- のんべぇ簡単にできるのに美味しい。調味料の組み合わせでこんなのできるんだと感心します。家族にも好評です。
- 土日だけのシェフ ムック&プリンカレーが遠くで効いていて美味しかったです。 もう少しカレーの味があってもいいかもしれません。 美味しかったです。