DELISH KITCHEN

包丁いらず!

ワンパンドライカレー

4.7

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    803kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

東海テレビ「スイッチ!」で紹介!フライパンに材料をどんどんすりおろしていくだけ!すりおろすことで野菜の甘さを短時間で引き出します。煮込み時間も少なく、あっという間に作れるレシピです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、合びき肉を入れて中火でほぐしながら炒める。

  2. 2

    1の肉の色が変わったら火を止め、玉ねぎ、にんじんをすりおろして加える。

  3. 3

    2におろしにんにく、おろししょうが、ミックスベジタブルを加えて全体に油がまわり、にんにくの香りが立つまで炒める。

  4. 4

    3にカレールウ、水を加え、カレールウを溶かしながら中火で3分煮詰め、塩こしょうを加えて混ぜ、味をととのえる。

  5. 5

    器にごはんを盛り、4をかけて温泉卵をのせる。お好みで粉チーズをかける。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ラスカル

    簡単で野菜の甘みが出ていて、美味しかったです。でも、玉ねぎをすりおろすのが大変でした。今度はフードプロセッサーを使います。野菜の甘みがあるので、カレールゥは辛口がいいと思います。
  • 野菜擦るのが結構大変。最後の数ミリは結局包丁でみじん切りしました。味は美味しかったです。
  • くろ

    簡単に作れてすごく美味しくできました! 玉ねぎするのだけがしんどい、、、
  • あーちゃん

    3歳のこどももぱくぱく食べてくれるので何度もリピートしてます!! お野菜も取れるのでとっても嬉しいです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ