こってり甘辛で食欲アップ!
かぼちゃと豚肉のスタミナだれ
パパッと作れるボリューム満点な1品です。白ごはんがすすむ甘辛だれがやみつきになります♪簡単にできるのでぜひお試しください!
- 調理時間 約15分
カロリー
330kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
かぼちゃは7mm幅に切り、さらに食べやすい大きさに切る。
2.
耐熱容器にかぼちゃを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
3.
ボウルに豚肉、酒、塩こしょうを入れて揉み込み、片栗粉を加えて混ぜる。
4.
別のボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
5.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒める。
6.
肉の色が変わったらかぼちゃを加えて炒め合わせる。
7.
4のたれを加えて炒め合わせ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
豚肉ではなく鶏胸肉でも美味しくできるでしょうか?
A食感は変わりますが、豚肉の代わりに鶏むね肉でもお作りいただくことは可能です♪ その場合は、薄めに切っていただき、火の通りを十分にご確認ください。
- Q
かぼちゃのグラムは正味の量でしょうか?
Aはい、こちらは種とわたを取り除いた量となっております。
レビュー
(27件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- みー味がしっかりしてて、とても美味しく家族に人気です!!
- S冷凍かぼちゃで作った。かぼちゃはレンジで柔らかく温めるので包丁は使わず炒めながら小さく崩した。シッカリした味で美味しい。かさましで、きのこやブロッコリーなどを足した。次回リピートする時、面倒でも片栗粉を入れた方が美味しいから省かない様にする。
- ぽぷぴ家族に好評で何度も作ってます。かぼちゃは温めすぎて崩れた方が豚肉にからんで食べやすく美味しかったです。
- まろん美味しかったです。また作りたいです。