こってり甘辛で食欲アップ!
かぼちゃと豚肉のスタミナだれ
調理時間
約15分
カロリー
330kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パパッと作れるボリューム満点な1品です。白ごはんがすすむ甘辛だれがやみつきになります♪簡単にできるのでぜひお試しください!
材料 【2人分】
手順
1
かぼちゃは7mm幅に切り、さらに食べやすい大きさに切る。
2
耐熱容器にかぼちゃを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
3
ボウルに豚肉、酒、塩こしょうを入れて揉み込み、片栗粉を加えて混ぜる。
4
別のボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
5
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて中火で炒める。
6
肉の色が変わったらかぼちゃを加えて炒め合わせる。
7
4のたれを加えて炒め合わせ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
豚肉ではなく鶏胸肉でも美味しくできるでしょうか?
A食感は変わりますが、豚肉の代わりに鶏むね肉でもお作りいただくことは可能です♪ その場合は、薄めに切っていただき、火の通りを十分にご確認ください。
- Q
かぼちゃのグラムは正味の量でしょうか?
Aはい、こちらは種とわたを取り除いた量となっております。
- Q
豚こま切れ肉は牛こま切れ肉でも代用できますか?
A同量の牛こま切れ肉で同様にしてお作りいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しく出来上がり夫にも大好評でした。 結構しっかりした味なのでお肉やかぼちゃを分量より少し多くしてもいいかもしれないです。
はらぺこ
とても簡単にできました!しょうがをレシピより多めになってしまいましたが、しょうがが好きであれば多めをおすすめします!ご飯にとても合うおかずです(^^)みー
味がしっかりしてて、とても美味しく家族に人気です!!S
冷凍かぼちゃで作った。シッカリした味で美味しい。かさましで、きのこやブロッコリーなどを足した。次回リピートする時、面倒でも片栗粉を入れた方が美味しいから省かない様にする。
もっと見る
みっさん