美味しくカロリーオフ!
はちみつ豆腐アイス
調理時間
180分〜
カロリー
138kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牛乳や卵は不要!はちみつの甘みと豆腐のまろやかさで、材料2つで作ったとは思えないおいしさ♪手軽に作れるのでぜひお試しください!
手順
1
容器に絹豆腐、はちみつを入れよく混ぜる。
ポイント
豆腐の水切りは不要です。
2
密閉容器に1を入れ。冷凍庫で1時間冷やす。
3
取り出し、よく混ぜ、冷凍庫で固まるまで冷やす。
4
器にのせ、きな粉、黒蜜をかけて完成。
よくある質問
- Q
はちみつの代わりに代用できますか?
A水あめやメープルシロップなどがおすすめです。
- Q
木綿豆腐でも作ることはできますか?
Aお作りいただくこともできますが、木綿ですとつぶつぶ感が残って滑らかさがなくなるので絹豆腐がおすすめです。
- Q
工程3の固まるまでは何時間くらいかかるんですか?
A冷やす時間は前後しますが、目安として固まるまで2〜3時間ほど冷やしてください。
- Q
固まらない原因はなんでしょうか?
A冷凍庫の環境や使用状況などで固まる時間が変動します。冷やし固めるまで時間は調整してください。
- Q
2回目に凍らす時もラップしますか?
Aラップをして冷凍庫に入れてください。
- Q
豆腐臭さはありませんか?
Aきなこや黒蜜をかけるので、豆腐感を感じにくいレシピとなっておりますが、気になりましたら、バニラエッセンスを足して風味を足すのがおすすめです。
- Q
黒蜜など、なにかかけないと味がないですか?
A甘さが控えめなので黒蜜をかけるのがおすすめです。またきな粉をかける事で豆腐の味わいが気にならないレシピとなっております。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単に作れました。甘さは結構控えめで、豆腐の風味が強かったです。私はあまり好きな味ではありませんでした😅 甘いのが好きな方は物足りないと思います。
あい
豆腐味強めです。 黒蜜きなこでも後味は豆腐で私は少し苦手でした。 スイーツを食べてる感じではなかったです…ささき
豆腐をよく余らせてしまうので、そういった時によく作っています!きな粉をかけたりみたらしの餡をかけたりして食べていますが、私は好きでした!タルネネ
ダイエットにgood!つい食べてしまう高カロリーのデザートやおやつの代わりによく作って食べてます。はちみつはもっと減らしても美味しく食べられます!
もっと見る
紫雨