美味しくカロリーオフ!
はちみつ豆腐アイス
牛乳や卵は不要!はちみつの甘みと豆腐のまろやかさで、材料2つで作ったとは思えないおいしさ♪手軽に作れるのでぜひお試しください!
- 調理時間 180分以上
カロリー
138kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
容器に絹豆腐、はちみつを入れよく混ぜる。
TIPS
豆腐の水切りは不要です。
2.
密閉容器に1を入れ。冷凍庫で1時間冷やす。
3.
取り出し、よく混ぜ、冷凍庫で固まるまで冷やす。
4.
器にのせ、きな粉、黒蜜をかけて完成。
よくある質問
- Q
豆腐臭さはありませんか?
Aきなこや黒蜜をかけなくても、豆腐くささは感じられないレシピになっております♪もし気になりましたら、バニラエッセンスなどを加えても良いかと思います♪是非お試し下さい!
- Q
工程3の固まるまで は何時間くらいかかるんですか?
A一度混ぜた後は冷凍庫で2時間ほど冷やして様子を見てくださいませ♪お好みの固さでお召し上がりいただければと思います♪
- Q
子供が小さいのではちみつを使えません。はちみつ以外でも作れますか?
Aはい、はちみつの代わりに水あめでもお作りいただけます♪
- Q
黒蜜など、なにかかけないと味がないですか?
Aかけない場合、蜂蜜のほのかな甘みが感じられると思います♪
- Q
豆腐は、水切りしなくても大丈夫ですか?
A豆腐は水切りせず、そのままお作りいただけます♪
- Q
味は豆腐味ですか?
Aそのままお召し上がりいただくと、ほんのりお豆腐の味はしますが、黒蜜やきな粉をかけていただくとわからないくらいです♪ぜひお試しください♪
- Q
バニラエッセンスを入れたらバニラアイスのようになりますか?
Aはい、バニラアイスに近くなると思います♪
- Q
2回目に凍らす時もラップしますか?
A二回目もラップをしていただき、冷凍庫にて冷やしていただければと思います♪
- Q
ハチミツではできませんか?オリゴ糖とかメープルシロップでは固まらなのでしょうか?
Aオリゴ糖やメープルシロップでの代用でも大丈夫ですよ!その際は味の調節などしながら、お作りいただければ幸いです♪
- Q
固まらない原因はなんでしょうか?
A冷凍庫内の温度が異なる為、多少、固まる時間が変わってまいります♪1回目に冷やす時に、表面が固まっているか確認し、かき混ぜてくださいませ♪2回目に冷やす際は、様子を見ていただき、固まっていない場合は、さらに1時間冷やしてみてくださいね♪
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。なめらかな仕上がりにするためや味わいに深みを出すため、レシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。