DELISH KITCHEN

甘ずっぱくてほっこり♡

厚揚げ甘酢あんかけ

4.0

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    205kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

カリカリに焼いた厚揚げに、とろーりあんかけをかけていただきます!甘ずっぱい味付けで食欲をそそります♪

材料 【2人分】

  • 厚揚げ 1枚
  • にんじん 1/3本
  • ピーマン 1個
  • ごま油大さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • 小さじ2
  • しょうゆ大さじ1
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉小さじ2
  • 小さじ2

手順

  1. 1

    にんじんは千切りにする。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取って横に千切りにする。厚揚げは2等分に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、厚揚げを入れて焼き色がつくように中火で転がしながら焼いて取り出す。

  3. 3

    フライパンににんじん、ピーマンを入れて中火でさっと炒める。

  4. 4

    ☆を加えて煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜる(あん)。器に厚揚げ、あんを盛り付けて完成。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ちゃび

    料理初心者です! 片栗粉のとろみが着きすぎる失敗をしましたが、味は最高に美味しかったです😋 リピ確定の美味しいレシピです!
  • みぃ

    水溶き片栗粉が少なかったのでとろとろにならなかったけど、おつまみとしては美味しいです。
  • かっち

    レシピ通りの分量だと味が濃い。 片栗粉は小さじ1より少なめで水小さじ2にして丁度よい。
  • あり

    甘酢あんは「みょうがの甘酢漬け」があったのでその漬け汁に醤油を足して使い、ついでに甘酢漬けのみょうがも細切りにして少し加えました。 とろみは料理に振るだけで使えるとろみ粉を具合をみながら使いました。 あんが絡んで美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。