食べ応えバッチリ!
厚揚げとねぎのしょうがそぼろあん
調理時間
約30分
カロリー
295kcal
費用目安
200円前後
めんつゆを使った簡単に味付けができるそぼろあんのレシピです。しょうがのピリッとした風味がおいしい一品です。
手順
1
厚揚げは食べやすい大きさに切る。
2
ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは縦4等分にして薄切りにする。しょうがは千切りにする。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏ひき肉、しょうがを入れて肉の色が変わるまで中火で炒め、厚揚げを加えて焼き色がつくまで炒める。
5
にんじん、ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
6
☆を加えてとろみがつくまで混ぜながら3分程煮る。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 食材を安く済ませられました(笑)✨
akko
ネギ多めで作りました!めんつゆが4倍濃縮だったため計算して作りました。とても色鮮やかで美味しくできました!かいり
めんつゆは2倍濃縮タイプを大さじ3入れましたが、そんなに濃い味付けではなかったです。 鶏ひき肉を炒める時に生姜を入れ忘れたので 急遽、調味料の中にしょうがチューブを入れました。 しょうがの千切りとチューブでは仕上がりの味が違うのかは分かりませんが、美味しく出来たと思います。いか
豚ミンチで作りましたが美味しかったです! 使っているめんつゆが4倍だったので水の調整が必要です。 メモ めんつゆ4倍で大さじ1は多い 水150mlぐらいでもいお
みみりん