お手軽一品!
炊飯器でこんにゃくとモツの煮込み
調理時間
約90分
カロリー
421kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料をすべて炊飯器に入れ、スイッチを押すだけの簡単メニュー♪忙しい日の一品におすすめです。たっぷりの酒で煮るのでモツの臭みも気になりません。やわらかく仕上がったモツ煮込みはお酒のおつまみにもおすすめ! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
材料 【2人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 豚モツ(ボイル)250g
- こんにゃく(アク抜き済み) 1枚(300g)
- 大根 1/4本
- にんじん 1/2本
- ねぎ 1/2本
- 水300cc
- ☆調味料
- 酒100cc
- 砂糖大さじ2
- みそ大さじ3
- 和風顆粒だし小さじ1/2
手順
1
ねぎは薄切りにし、水に5分さらし、水気を切る。にんじん、大根、こんにゃくは食べやすい大きさに切る。
2
炊飯器の内釜に、にんじん、大根、モツ、こんにゃく、☆を入れて混ぜ、通常炊飯する。
ポイント
炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。
3
炊き上がったら混ぜる。器に盛り、ねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです!
りーぴょん
モツは2回煮こぼしました(o^^o) 味付けはおろし生姜をプラスして作りました*\(^o^)/* モツも柔らかくて臭みも無く美味しく出来ました*\(^o^)/*家族もOKでしたよ(^_−)−☆namikosaji
簡単‼️ 味はちょっとあまみが気になったけど おいしかった。 こんなに簡単だったら、市販のもつ煮を 買わなくてもよいと思ったひろさん
炊飯器で初めてお料理してみましたが、その間コンロで他のお料理に集中出来てよかったし、味も染み込んでちょうど良い味付けでした。 おかずにも、おつまみにもなるので、また作りたいと思います^_^
もっと見る
みんみん