さっぱり美味しい!
牡蠣の南蛮漬け
調理時間
約30分
カロリー
185kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
南蛮酢が牡蠣にしっかりしみこんだ、 さっぱりだけど牡蠣のコクが 濃厚な一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。赤パプリカは千切りにする。ボウルに牡蠣を入れて水洗いして水気を拭き取り、片栗粉を全体につける。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、牡蠣を焼き色がつくまで中弱火で焼く。
3
耐熱ボウルに☆調味料を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し砂糖がしっかり溶けるまで混ぜる。
4
つけ汁に牡蠣と切った野菜を入れて味が馴染むまで10分以上おく。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて南蛮漬けを作りましたが、とっても簡単に美味しく出来て感動しました! タレがまた美味しい!!お惣菜屋さんの味。。 今回は、赤ピーマンの代わりにピーマン🫑で作りました。 鷹の爪もなかったので七味唐辛子で代用。 から過ぎず、わたしには甘辛具合が最高でした♪
ふうが