ごまの香りが良い!
鶏むね肉の甘酢ごま焼き
調理時間
約15分
カロリー
448kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お弁当にも嬉しい! ごまの香りが食欲増進♪ 甘酢でご飯がすすみます!
手順
1
鶏むね肉は一口大に切る。薄力粉を両面にまぶす。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。鶏肉を加えて混ぜ、5分おく。
3
キッチンペーパーで余分な水分をとって皿にのせ、ごまを振っておさえながら両面にしっかりと付ける。
4
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏肉を入れて焼き色がついたら裏返して火を通す。
ポイント
ごまがしっかりつくように焼き始めたらあまり触らない。火が強いとごまが焦げるので注意。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- そぎ切りして味をつけた状態で冷凍しました。食べたいときに胡麻をまぶして焼くだけで簡単にできました。 下味のおかげで鶏胸肉でもしっとりぷりぷりに仕上がりました。ゴマが香ばしくて美味しかったです。 たくさん作ってお弁当のおかずにも◎
肩幅
おいしかったです!れい
美味しいです!黒ゴマも混ぜたからか、ゴマせんべいにも味が似てました!また作りたいです!じゃがりこ
少し手間はかかりますが、美味しかったです!
もっと見る
玉子焼き