DELISH KITCHEN

ごまみそが癖になる!

鶏むね肉のごまみそ和え

4.2

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    275kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ふっくらした鶏むね肉がごまみそに 絡んでおつまみにも副菜にもぴったり♪ 加熱しすぎないように注意してくださいね!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    フライパンに鶏肉、酒、塩、しょうが、水(分量外:鶏肉がかぶるくらい)を入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にしてふたをし、3分ゆでる。火を止めて20分程おき、取り出す。

  2. 2

    粗熱をとり、ボウルに入れて食べやすい大きさにさく。皮は食べやすい大きさに細切りにする。

  3. 3

    きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

  4. 4

    別のボウルに☆を入れて混ぜる。

  5. 5

    2に鶏の皮、きゅうり、☆を加えて混ぜる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • yangpa

    とても美味しくできました♪胸肉を茹でた汁は捨てずに、水を足して玉ねぎや人参の千切りやわかめを入れ、塩こしょう醤油少々で味を整えれば美味しいスープになります♪また、胸肉を裂いたらそれを冷凍しておくといつでも解凍して手早く作れるのでおすすめです♪
  • サーモンマン

    水分はしっかり切っておいた方がよいですね…!1回目は水分多く味が薄くなってしまいましたが2回目は最高しました!とても美味しかったです!
  • ぴよこたん♡

    とても美味しく出来ました(*^^*) ☆の分量が少なかったかなぁ・・・と思いましたが、ちょうどいい味付けでした
  • たかたろう

    さっぱりしていて夏向きのレシピですね。 美味しかったけど、暑い日に冷やして食べたら冷や汁っぽくてもっと美味しいかも。 鶏を茹でたお湯は捨てずに、崩した豆腐と水溶き片栗粉を入れて溶き卵を投入して、塩コショウで中華風スープに仕立てたら、なかなかいけました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ