こってり甘辛味♪
鶏むね肉のごまみそ照り焼き
調理時間
約10分
カロリー
320kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ご飯にもぴったりなお肉のおかずです。 いつもの照り焼きに味噌をプラスしてコクもUP! 冷めても美味しく、お弁当にも重宝します!
手順
1
鶏むね肉を一口大の大きさに切り、容器に入れて酒、塩こしょうを加えて揉みこむ。片栗粉をまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて、鶏むね肉を入れて、肉に火が通るまで中火で焼く。
3
☆の調味料を加えて混ぜ、白いりごまをふって完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 甘辛味で、ご飯が進みます。 酒と片栗粉で思っていたより、柔らかく仕上がりました。鶏むね肉を除けば、普段から常備している材料で作ることができるのも、ポイントが高いですね。
りんご
鶏胸肉をよく焼いてカリカリにすると美味しかったです。 きのこなど他の具材を入れて作ってもより美味しくなると思いました。れい
厚揚げも余ってたので入れました!工程が簡単で良かったです! 厚揚げ先に炒めて水分飛ばして皿に寄せてから鶏ムネを炒めました、味は少しだけ濃くなりましたが、それは私の目分量のせいだと思うことにします!(ご飯食べないつもりでしたが、味見してチンしましたw)レビューのアドバイスのすりゴマを入れたのと、調味料も合わせてから入れました!(合わせなかったら味の偏り半端なかったと思いますw)みぃ
こってりで美味しかったです。
もっと見る
ワルネコ