DELISH KITCHEN

手軽にごはんのおかず!

鶏むね肉のポン酢照り焼き

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    331kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏むね肉は片栗粉をまぶすと柔らかく仕上がります。ポン酢を使って甘酸っぱい照り焼きにする事で、いつもとは一味違う味わいをぜひお試しください。

材料 【1人分】

  • 鶏むね肉 1/2枚(150g)
  • サラダ油小さじ1
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • ☆鶏肉下味用
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • ★調味料
  • みりん大さじ1/2
  • 砂糖小さじ1
  • ポン酢しょうゆ大さじ1

手順

  1. 1

    鶏肉は斜めに包丁を入れ、そぐように食べやすい大きさに切る(そぎ切り)。塩こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで弱めの中火で1分程焼く。上下を返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で3〜4分程焼く。

  3. 3

    ★を加えてとろみがつくまで鶏肉にからめる。

  4. 4

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆう

    さっぱりしてるけど照り焼きって味でほんっっとに美味しかったです!! また絶対作ります!!家族にも好評♡
  • はみ

    とても簡単でした! 味もしっかりしていました。
  • オクト

    鶏胸肉は加熱をすると硬くなるので、使うのを避けていました。片栗粉と加熱の仕方で、こんなにも柔らかくなるんですね! 子どもたちも大喜びでした。
  • くまちゃん

    おもっていたより、早くできました。それにおいしいし、作ってよかったです。手早くできるところがよいです。⭕️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ