もちもち食感♪
かぼちゃとニラのチヂミ
調理時間
約10分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
54.7g
脂質
7.3g
たんぱく質
11.4g
糖質
50.6g
塩分
3.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃのホクホク感が一味違うチヂミを演出!ニラの風味も口いっぱいに広がります。一味唐辛子がアクセントのピリ辛のたれをつけてぜひお召し上がりください!※配合と手順を見直し、よりおいしい、作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年11月
材料 【2人分】
手順
1
かぼちゃは薄切りにする。大きいものは半分に切る。ニラは根元を少し切り落とし、2cm幅に切る。
2
ボウルに☆を入れて粉気がなくなるまで混ぜ、かぼちゃ、ニラを加えて混ぜる(生地)。
3
ボウルに★を入れて混ぜる(たれ)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、生地を流し入れて具が均一になるように丸く平らに広げ、ふたをして中火で3分焼く。ふたを取り、上下を返してこんがりと焼き色がつくまで2分ほど焼く(チヂミ)。
5
器にチヂミを盛り、たれを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 小麦粉が量が間違いとコメントあったので大1だけ片栗粉を足して焼いた。カボチャもう少し小さく切ればよかったかなぁと。
ゆう
大体半量で粉多めに調整して作りました。 小麦粉50g 水大体70 ニラは気持ち多めでかぼちゃは小さめに切りました。 フライパンが小さめの18センチなので2回に分けて焼きました。見た目は想定と違くなりましたが、ホクホクのかぼちゃともっちりした感じの生地、シャキッとしたニラの組み合わせが美味しかったですコウ
小麦粉の量を調整したらうまくできましたなら
薄力粉は180グラムの間違いではないですか?
もっと見る
ちゃーちゃん