DELISH KITCHEN

パパッと作れる♪

海鮮とニラのチヂミ

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    365kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

シーフードミックスを使ったお手軽海鮮チヂミ!旨味たっぷりで味わい深く、お酒にぴったり♪今晩のおつまみにいかがですか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。ニラは根元を少し切り落として4cm幅に切る。

  2. 2

    シーフードミックスは解凍して水気を切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。

  3. 3

    ボウルに☆を入れてよく混ぜる(たれ)。

  4. 4

    別のボウルに卵、水、鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。薄力粉、片栗粉を加えてよく混ぜる。玉ねぎ、ニラ、シーフードミックスを加えて混ぜる(生地)。

  5. 5

    フライパンにごま油を半量(大さじ1)入れて中火で熱し、生地を流し入れる。焼き色がつくまで3分ほど焼く。裏に返し、ふたをして弱火で生地に火が通るまで3〜5分蒸し焼きにする。ふたを取り、残りのごま油(大さじ1)を加え、カリッとし、焼き色がつくまで1〜2分ほど中火で焼く。

  6. 6

    食べやすい大きさに切って器に盛り、たれを添える。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • おにく

    とにかく調理が簡単だしモチモチでチヂミが美味しい〜!!!!!結構おおぶりのシーフードミックスを使ったので、厚みが結構あって、満足感たっぷりのチヂミになりました🤤
  • ジーモンド

    ゴミすぎる記事 全てが間違ってるだろ 嘘や適当なこと書くな 同じようにやっても全く上手くいかなかった
  • MYM

    片面にチーズを載せてカリカリになるまで焼き、とても美味しくできました。子どももしっかり食べてくれました。 タレは醤油・酢・ラー油・ごまでも十分美味しくできます。(子どもはタレをつけずに食べましたが、味はしっかりついてました)
  • ぼるさち

    ニラがなかったので、人参を入れました。 ごま油が少し多すぎるかなと思ったので、次は少し減らしたいと思います。 焼いている時に、海鮮のいい香りがしました(*^^*)

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事